Загрузка страницы

Anton Webern, Streichquartett Op.28 Shimane University String Quartet

Anton Webern, Streichquartett Op.28 Shimane University String Quartet
アントン・ウェーベルン 弦楽四重奏曲作品28 島根大学弦楽四重奏団

先日upした「アカハチハゼ」の動画のBGMとして、私が大学時代にメンバーであった島根大学弦楽四重奏団の当時の録音を使用したところ、思いの外好評だったので、調子に乗り、一曲upしてみたい。
20代の頃、青春のほぼすべてを傾けたといってもいい弦楽四重奏、この頃の数少ないライブ録音を私は長くカセットテープで保存していた。そして時々取り出して聴いては懐かしんでいたのだが、10年経ち15年経ちするうちに、徐々に音質が劣化してきて、ああ、思い出はこうやって少しずつ消えていくのだな、と非常に悲しい思いにさせられた。その頃、音楽のデジタル化が進みだし、私も思い切って当時最先端のSony MD Walkman を今から思えばかなりの高額で購入し、カセットテープに残した録音がこれ以上劣化しないようにダビングをしたのだった。MDがそんなにすぐになくなるとは思わずに。結局今は何とかPCの外付けHDの中に、かなり劣化した状態ではあるが、何とか保存してある。
今回は当時取り組んだ様々な作品の中で最も印象に残る、ウェーベルンを取り上げることにした。ウェーベルンのカルテットというと、最近はやりのごく初期のロマン主義の時代の断片や、無調の時代の極めて短い作品などが取り上げられることが多いと思うが、私は晩年の点描の時代の傑作である作品28が好きだった。ただカルテットで演奏するだけでは飽き足らず、この作品の分析を行う自主ゼミナールなるものを作り、カルテットの仲間だけではなく、作曲や音楽学の学生さんにも加わってもらい、一音一音分析したものだった。
アントン・ウェーベルンの晩年の作品はこうした緻密な分析に応えるだけの素晴らしく完璧で奥深い構造を持っており、またウェーベルン自身が愛し研究していたフランドル楽派の巨匠ハインリヒ・イサークを思わせる厳格さと透明さがこの作品にも反映されている。
というわけで、録音音質的には良いとは言えないが、個人的なアーカイヴとしての意味も込めてupします。

コメント、チャンネル登録、高評価を是非お願いいたします。
Twitterのフォローもどうぞよろしくお願いします。
https://twitter.com/tsujiongakushi
Instagramもよろしければ。
https://www.instagram.com/tsujiongakushi

Видео Anton Webern, Streichquartett Op.28 Shimane University String Quartet канала アルカンジェロクラブ Arcangelo club
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
1 августа 2021 г. 0:10:57
00:09:48
Другие видео канала
草川信のうた~揺り籠の歌草川信のうた~揺り籠の歌J S Bach 無伴奏チェロ組曲第3番ハ長調BWV1009J S Bach 無伴奏チェロ組曲第3番ハ長調BWV1009J.S.Bach 無伴奏ヴァイオリンパルティータ第3番ホ長調BWV1006全曲J.S.Bach 無伴奏ヴァイオリンパルティータ第3番ホ長調BWV1006全曲J.S.バッハ 「音楽の捧げもの」BWV1079 より No,4 同度カノンJ.S.バッハ 「音楽の捧げもの」BWV1079 より No,4 同度カノンシューベルト 弦楽四重奏曲第12番ハ短調「断章」D.703 島根大学弦楽四重奏団シューベルト 弦楽四重奏曲第12番ハ短調「断章」D.703 島根大学弦楽四重奏団J・S・Bach 無伴奏チェロ組曲第1番BWV1007より 第3曲 クラントJ・S・Bach 無伴奏チェロ組曲第1番BWV1007より 第3曲 クラントJ.S.Bachの無伴奏ヴァイオリンパルティータNo.1 BWV1002より    ブーレとドゥブルJ.S.Bachの無伴奏ヴァイオリンパルティータNo.1 BWV1002より    ブーレとドゥブルJ.S.Bach 無伴奏チェロ組曲第3番ハ長調BWV1009 より 第6曲「ジグ」J.S.Bach 無伴奏チェロ組曲第3番ハ長調BWV1009 より 第6曲「ジグ」Max Reger 無伴奏ヴィオラ組曲第1番Op.131d より 第3楽章 Andante sostenutoMax Reger 無伴奏ヴィオラ組曲第1番Op.131d より 第3楽章 Andante sostenuto草川信の歌 5選草川信の歌 5選J.S.Bach 無伴奏チェロ組曲第5番ハ短調Bwv1011 より  ガヴォットJ.S.Bach 無伴奏チェロ組曲第5番ハ短調Bwv1011 より  ガヴォットJ.S.Bach 無伴奏チェロ組曲第2番ニ短調BWV1008 より 「クラント」J.S.Bach 無伴奏チェロ組曲第2番ニ短調BWV1008 より 「クラント」Old Japanese song by Viola solo. «Maple»Old Japanese song by Viola solo. «Maple»本居長世の歌その3 『十五夜お月さん』 4本のヴィオラのための本居長世の歌その3 『十五夜お月さん』 4本のヴィオラのための第3曲「クラント」 J.S.Bach 無伴奏チェロ組曲第4番変ホ長調BWV1010より第3曲「クラント」 J.S.Bach 無伴奏チェロ組曲第4番変ホ長調BWV1010よりドヴォルジャーク 弦楽四重奏曲ヘ長調Op.96 ~島根大学弦楽四重奏団アーカイブドヴォルジャーク 弦楽四重奏曲ヘ長調Op.96 ~島根大学弦楽四重奏団アーカイブJ.S.バッハ 「音楽の捧げもの」BWV1079 より No,3 逆行カノンJ.S.バッハ 「音楽の捧げもの」BWV1079 より No,3 逆行カノンバッハ 平均律クラヴィア曲集第13番BWV858より フーガバッハ 平均律クラヴィア曲集第13番BWV858より フーガJ・S・BACH 無伴奏チェロ組曲第1番メヌエット ヴィオラによる演奏J・S・BACH 無伴奏チェロ組曲第1番メヌエット ヴィオラによる演奏乗鞍岳の雷鳥親子乗鞍岳の雷鳥親子
Яндекс.Метрика