Загрузка страницы

ドヴォルジャーク 弦楽四重奏曲ヘ長調Op.96 ~島根大学弦楽四重奏団アーカイブ

今回は久しぶりに島根大学弦楽四重奏団のアーカイブ録音の紹介です。島大カルテットの録音はこれまでドビュッシー、ウェーベルンとupして来ましたが、もう少しポピュラーな曲をということで、ドヴォルジャーク 弦楽四重奏曲ヘ長調Op.96、俗にいう「アメリカ」を紹介します。おそらく1990年、松江市総合文化センタープラバホールでのライブ録音です。この曲はアマチュアにも人気がありよく演奏されますが、どうしても陥りやすいのが、張り切って歌い過ぎること、また全体的に音量が大きくなってしまうことです。この曲はカルテットらしい対位法的な手法というよりは、交響的とでもいえるような多彩な伴奏手法の展開が目立ち、それを読み解き、演奏として再現させるのは意外と難しいという感想を当時抱いていたことを思い出します。ダイナミックスの指示を忠実にたどり、ときおり投入される魔法のような対位法的効果を拾い上げ、皆で繰り返し練習し、時には罵声が飛び交ったりしたこともありましたが、そうやってこの素晴らしい作品の理想の姿に少しずつ近付いていく過程は、おおむね楽しく素晴らしい時間だったと言えます。なにぶん30年以上前の録音で、しかも音源がカセットテープ、しかも劣化して駄目になる寸前に何とかデジタル化して残したものです。録音状態が悪いことはお許しいただきたいと思います。

コメント、チャンネル登録、高評価を、是非お願いいたします。
私常住裕一のFacebookです。
https://www.facebook.com/?sk=h_chr
Twitterのフォローもどうぞよろしくお願いします。
https://twitter.com/tsujiongakushi
Instagramもよろしければ。
https://www.instagram.com/tsujiongakushi

Видео ドヴォルジャーク 弦楽四重奏曲ヘ長調Op.96 ~島根大学弦楽四重奏団アーカイブ канала アルカンジェロクラブ Arcangelo club
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
3 апреля 2022 г. 21:46:16
00:26:07
Другие видео канала
草川信のうた~揺り籠の歌草川信のうた~揺り籠の歌J S Bach 無伴奏チェロ組曲第3番ハ長調BWV1009J S Bach 無伴奏チェロ組曲第3番ハ長調BWV1009J.S.Bach 無伴奏ヴァイオリンパルティータ第3番ホ長調BWV1006全曲J.S.Bach 無伴奏ヴァイオリンパルティータ第3番ホ長調BWV1006全曲J.S.バッハ 「音楽の捧げもの」BWV1079 より No,4 同度カノンJ.S.バッハ 「音楽の捧げもの」BWV1079 より No,4 同度カノンシューベルト 弦楽四重奏曲第12番ハ短調「断章」D.703 島根大学弦楽四重奏団シューベルト 弦楽四重奏曲第12番ハ短調「断章」D.703 島根大学弦楽四重奏団J・S・Bach 無伴奏チェロ組曲第1番BWV1007より 第3曲 クラントJ・S・Bach 無伴奏チェロ組曲第1番BWV1007より 第3曲 クラントJ.S.Bachの無伴奏ヴァイオリンパルティータNo.1 BWV1002より    ブーレとドゥブルJ.S.Bachの無伴奏ヴァイオリンパルティータNo.1 BWV1002より    ブーレとドゥブルJ.S.Bach 無伴奏チェロ組曲第3番ハ長調BWV1009 より 第6曲「ジグ」J.S.Bach 無伴奏チェロ組曲第3番ハ長調BWV1009 より 第6曲「ジグ」Max Reger 無伴奏ヴィオラ組曲第1番Op.131d より 第3楽章 Andante sostenutoMax Reger 無伴奏ヴィオラ組曲第1番Op.131d より 第3楽章 Andante sostenuto草川信の歌 5選草川信の歌 5選Anton Webern,  Streichquartett Op.28        Shimane University String QuartetAnton Webern, Streichquartett Op.28 Shimane University String QuartetJ.S.Bach 無伴奏チェロ組曲第5番ハ短調Bwv1011 より  ガヴォットJ.S.Bach 無伴奏チェロ組曲第5番ハ短調Bwv1011 より  ガヴォットJ.S.Bach 無伴奏チェロ組曲第2番ニ短調BWV1008 より 「クラント」J.S.Bach 無伴奏チェロ組曲第2番ニ短調BWV1008 より 「クラント」Old Japanese song by Viola solo. «Maple»Old Japanese song by Viola solo. «Maple»本居長世の歌その3 『十五夜お月さん』 4本のヴィオラのための本居長世の歌その3 『十五夜お月さん』 4本のヴィオラのための第3曲「クラント」 J.S.Bach 無伴奏チェロ組曲第4番変ホ長調BWV1010より第3曲「クラント」 J.S.Bach 無伴奏チェロ組曲第4番変ホ長調BWV1010よりJ.S.バッハ 「音楽の捧げもの」BWV1079 より No,3 逆行カノンJ.S.バッハ 「音楽の捧げもの」BWV1079 より No,3 逆行カノンバッハ 平均律クラヴィア曲集第13番BWV858より フーガバッハ 平均律クラヴィア曲集第13番BWV858より フーガJ・S・BACH 無伴奏チェロ組曲第1番メヌエット ヴィオラによる演奏J・S・BACH 無伴奏チェロ組曲第1番メヌエット ヴィオラによる演奏乗鞍岳の雷鳥親子乗鞍岳の雷鳥親子
Яндекс.Метрика