Загрузка страницы

【みきママのりパンチを使って動物弁当】みきママのりパンチを使えばどんなキャラも自由自在!

<材料>
●ライオン
のり       適量
スライスチーズ  1枚
ウインナー    1本
ケチャップ    適量
●さる・ぶた
のり       適量
炊いたご飯    お茶碗1/2杯分ずつ
お稲荷さんの揚げ 1つずつ
魚肉ソーセージ  適量
スパゲッティ   適量
スライスチーズ  適量
ケチャップ    適量
●キリン
のり       適量
スライスチーズ  適量
赤ウインナー   1本
スパゲッティ   適量
ケチャップ    適量
(A)
卵        3個
白だし      大さじ1
水        大さじ3
砂糖       大さじ1/2
<作り方>
●ライオン
ウインナーを割りばしに挟んで5㎜間隔で端から端まで切り込みを入れる。90度手前に回転させてさらに切り込みを入れる。茹でてから両端を少し切り落とし、丸くなるようにスパゲッティで刺して固定する。真ん中に切り落としたウインナーを入れて、チーズを竹串でクマの形にくりぬいたものをのせ、みきママのりパンチで作った目、鼻、口を水につけた竹串でつけ、スライスチーズを少し手で丸めて目にのせる。ほっぺにケチャップをぬる。
●さる・ぶた
お稲荷さんを作る(閉じない)。魚肉ソーセージで作った耳にスパゲッティを刺して耳の位置にとめる。ぶたの鼻はストローでぬいてのせる。みきママのりパンチで作った目、鼻、口を水につけた竹串でつけ、スライスチーズを少し手で丸めて目にのせる。ほっぺにケチャップをぬる。
●キリン
(A)を混ぜて玉子焼きを作り、頭、胴体になるように切る。赤ウインナーを半分に切って茹で、スパゲッティを刺して頭に刺す。チーズを竹串で丸くくりぬいたものを鼻の位置にのせ、みきママのりパンチで作った目、鼻、模様を水につけた竹串でつけ、ほっぺにケチャップをぬる。
<ポイント>
・みきママのりパンチがあればどんなリクエストにも応えられます。開けた瞬間「わ〜!」と喜ぶこと間違いなしです!!
・のりパンチでパーツを切る時は、使う数以上に沢山切ってから作ると時短になります。
・のりをつける時、専用のピンセットがあればピンセットでつけても大丈夫です。ない時には竹串や楊枝を水につけて作って下さい。
・のりが薄い時は、同じパーツを重ねると濃くなります。
・大きい目を作りたい時は、ずらしながら重ねていくと大きくなります。
・耳や鼻を作る時、魚肉ソーセージやハムをスパゲッティで刺すとしっかり固定されます。
・チーズを使って形を抜きたい時は、常温に戻してから竹串や楊枝で抜くと綺麗に簡単に作れます。
・目の種類や、口の角度で表情が変わるので色々試して下さい。
・ケチャップをほっぺにつけると一気に可愛くなります。
・チーズを少し取って丸くしたものを目の中にのせるとキラキラした目になって命がけ吹き込まれます。
―――――――――――――――――――

●おすすめの料理本
①【みきママの100楽(たの)レシピ】
→http://www.amazon.co.jp/dp/4594615430/(みきママ料理のベストです)

②【完食本!家ごはん】
→https://amzn.asia/d/9gOlnB5(家族が大好きなメニューが3ステップでできます)

③【みきママのおうちで作る外食ごはん】
→https://amzn.asia/d/eiwxagM(外食メニューがお家で簡単にできます)

④【みきママのあと3キロやせるおかず】
→https://amzn.asia/d/jbaDNu6(ダイエットメニューに絶対おすすめです)

●おすすめのスイーツ本【世界一のしあわせ家おやつ】はこちらです!!
→ https://amzn.asia/d/2nGpPf4(2019年料理レシピ本大賞を受賞いたしました!!


●みきママのYouTubeチャンネルの登録をお願いします!!
→https://bit.ly/3qhCpMI

●ブログ「藤原家の毎日家ごはん。」はこちらです!!
→https://ameblo.jp/mamagohann/(「時短・簡単・節約・豪華」をテーマにした家庭料理を毎日紹介してます!)

●インスタグラムもやっています!!
→https://www.instagram.com/mikimama_official/?hl=ja(毎日の料理を紹介しています!)

Видео 【みきママのりパンチを使って動物弁当】みきママのりパンチを使えばどんなキャラも自由自在! канала みきママChannel
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
15 апреля 2024 г. 3:00:27
00:00:58
Другие видео канала
【モテスイーツです!!】レモンパイ/みきママ【モテスイーツです!!】レモンパイ/みきママ【世界最速!!】モンブランタルト/みきママ【世界最速!!】モンブランタルト/みきママ【再現スイーツ】コストコ風でかマフィン第2弾/みきママ【再現スイーツ】コストコ風でかマフィン第2弾/みきママはる兄が作る【フライパンでチーズケーキ】/みきママはる兄が作る【フライパンでチーズケーキ】/みきママ【材料4つで】濃厚!!生チョコタルト/みきママ【材料4つで】濃厚!!生チョコタルト/みきママ【再現スイーツ】信玄餅/みきママ【再現スイーツ】信玄餅/みきママ【高校生男子でもできる!!】チキン南蛮/みきママ【高校生男子でもできる!!】チキン南蛮/みきママ【ルーを使わない!】濃厚クリームシチュー/みきママ【ルーを使わない!】濃厚クリームシチュー/みきママ父の日にどうですか!?【材料3つで】なんちゃってビールゼリー/みきママ父の日にどうですか!?【材料3つで】なんちゃってビールゼリー/みきママ【みきママ大好き】かぼちゃカレー/みきママ【みきママ大好き】かぼちゃカレー/みきママ中学生のれんくんが作る【あのコンビニスイーツを再現!!】ティラミス/みきママ中学生のれんくんが作る【あのコンビニスイーツを再現!!】ティラミス/みきママ【モテスイーツ①】1時間で完成!レンチンカスタードで作るミルフィーユ/みきママ【モテスイーツ①】1時間で完成!レンチンカスタードで作るミルフィーユ/みきママみきママの基本の料理 第6弾【オムライス】半熟オムライスを作るには大きく3周回してポンです!/みきママみきママの基本の料理 第6弾【オムライス】半熟オムライスを作るには大きく3周回してポンです!/みきママバレンタインにオススメ【フライパンで】ガトーショコラ/みきママバレンタインにオススメ【フライパンで】ガトーショコラ/みきママDEAN&DELUCA風オレオマフィン/みきママDEAN&DELUCA風オレオマフィン/みきママみきママの基本の料理 第1弾【照り焼きチキン】本当に美味しい照り焼きチキンは1:1:1ではございません/みきママみきママの基本の料理 第1弾【照り焼きチキン】本当に美味しい照り焼きチキンは1:1:1ではございません/みきママ【フライパンで】中国風蒸しパン 馬拉糕(マーラカオ)/みきママ【フライパンで】中国風蒸しパン 馬拉糕(マーラカオ)/みきママ【映えサンドウィッチ】八百屋さんのサンドウィッチをお家で真似しちゃおう!【映えサンドウィッチ】八百屋さんのサンドウィッチをお家で真似しちゃおう!【モテスイーツ②】チョコレートケーキ/みきママ【モテスイーツ②】チョコレートケーキ/みきママ【夏のダイエット料理3品!】こんにゃく焼き鳥、こんにゃくグラタン、こんにゃくわらび餅/みきママ【夏のダイエット料理3品!】こんにゃく焼き鳥、こんにゃくグラタン、こんにゃくわらび餅/みきママ【第3弾】半年で4kg痩せた!!糖質オフダイエット!スイーツ編/みきママ【第3弾】半年で4kg痩せた!!糖質オフダイエット!スイーツ編/みきママ
Яндекс.Метрика