Загрузка страницы

【鶏むね肉でナンムネドッグ】ナンの代わりに鶏むね肉でカレーナンドッグ

【材料】2個分
鶏むね肉      2枚
塩こうじ      大さじ3
ソーセージ(18㎝) 2本
レタス(千切り)  お好みで
(A)
豚ひき肉      300g
玉ねぎ(みじん切り)1/2個
トマトケチャップ  大さじ3
中濃ソース     大さじ1
カレールウ     2かけ(40g)
砂糖        ひとつまみ

<作り方>
【1】鶏むね肉を観音開きにし、それぞれに塩こうじを大さじ1.5ずつ塗る。ビニール袋に入れて空気を抜くようにして閉じ、冷蔵庫で2時間ほど漬ける。
【2】耐熱ボウルに(A)を入れてふんわりとラップをし、電子レンジ600wで3~6分ほど加熱して肉に火を通す(水分が出てゆるかったら水分が飛ぶまで様子を見て加熱する)。スプーンでよく混ぜる。
【3】鶏肉を袋から出してフライパンに並べる。油を大さじ1(分量外)を回しかけて蓋をし、弱めの中火で4~6分ほど蒸し焼く。ひっくり返して再び蓋をし、弱火にして4~6分ほど蒸し焼く。火が通ったら皿に取り出す。
【4】ソーセージをしっかり焼き色がつくまで焼く。
【5】【3】の上にレタス、【4】を順にのせ、最後に上から【2】をかけて出来上がり。

<ポイント>
・ナンドッグのナンの代わりに鶏むね肉を使って、ゆる糖質オフにしあげました。
・鶏のむね肉は塩こうじに漬けることで、かたくならずに、やわらかく美味しく仕上がります。
・水分を入れなくても玉ねぎの水分だけなので、甘味が出て美味しく仕上がります。また、上からかけた時にダレないように水分がなくなるまで加熱して下さい。
・鶏のむね肉の大きさで日の入り具合が異なるので、しっかり火が入っているか確認してください。火が入っていないようなら、弱火のまま蓋をして追加で蒸し焼いてください。
・ソーセージはしっかり焼くと美味しさ倍増です!
・カレーソースがあまったら、ご飯にかけたり、パンにつけたりして食べて下さい。
―――――――――――――――――――

●おすすめの料理本
①【みきママの100楽(たの)レシピ】
→http://www.amazon.co.jp/dp/4594615430/(みきママ料理のベストです)

②【完食本!家ごはん】
→https://amzn.asia/d/9gOlnB5(家族が大好きなメニューが3ステップでできます)

③【みきママのおうちで作る外食ごはん】
→https://amzn.asia/d/eiwxagM(外食メニューがお家で簡単にできます)

④【みきママのあと3キロやせるおかず】
→https://amzn.asia/d/jbaDNu6(ダイエットメニューに絶対おすすめです)

●おすすめのスイーツ本【世界一のしあわせ家おやつ】はこちらです!!
→ https://amzn.asia/d/2nGpPf4(2019年料理レシピ本大賞を受賞いたしました!!


●みきママのYouTubeチャンネルの登録をお願いします!!
→https://bit.ly/3qhCpMI

●ブログ「藤原家の毎日家ごはん。」はこちらです!!
→https://ameblo.jp/mamagohann/(「時短・簡単・節約・豪華」をテーマにした家庭料理を毎日紹介してます!)

●インスタグラムもやっています!!
→https://www.instagram.com/mikimama_official/?hl=ja(毎日の料理を紹介しています!)

Видео 【鶏むね肉でナンムネドッグ】ナンの代わりに鶏むね肉でカレーナンドッグ канала みきママChannel
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
24 августа 2023 г. 11:05:26
00:01:00
Другие видео канала
【モテスイーツです!!】レモンパイ/みきママ【モテスイーツです!!】レモンパイ/みきママ【世界最速!!】モンブランタルト/みきママ【世界最速!!】モンブランタルト/みきママ【再現スイーツ】コストコ風でかマフィン第2弾/みきママ【再現スイーツ】コストコ風でかマフィン第2弾/みきママはる兄が作る【フライパンでチーズケーキ】/みきママはる兄が作る【フライパンでチーズケーキ】/みきママ【材料4つで】濃厚!!生チョコタルト/みきママ【材料4つで】濃厚!!生チョコタルト/みきママ【再現スイーツ】信玄餅/みきママ【再現スイーツ】信玄餅/みきママ【高校生男子でもできる!!】チキン南蛮/みきママ【高校生男子でもできる!!】チキン南蛮/みきママ【ルーを使わない!】濃厚クリームシチュー/みきママ【ルーを使わない!】濃厚クリームシチュー/みきママ父の日にどうですか!?【材料3つで】なんちゃってビールゼリー/みきママ父の日にどうですか!?【材料3つで】なんちゃってビールゼリー/みきママ【みきママ大好き】かぼちゃカレー/みきママ【みきママ大好き】かぼちゃカレー/みきママ中学生のれんくんが作る【あのコンビニスイーツを再現!!】ティラミス/みきママ中学生のれんくんが作る【あのコンビニスイーツを再現!!】ティラミス/みきママ【モテスイーツ①】1時間で完成!レンチンカスタードで作るミルフィーユ/みきママ【モテスイーツ①】1時間で完成!レンチンカスタードで作るミルフィーユ/みきママみきママの基本の料理 第6弾【オムライス】半熟オムライスを作るには大きく3周回してポンです!/みきママみきママの基本の料理 第6弾【オムライス】半熟オムライスを作るには大きく3周回してポンです!/みきママバレンタインにオススメ【フライパンで】ガトーショコラ/みきママバレンタインにオススメ【フライパンで】ガトーショコラ/みきママDEAN&DELUCA風オレオマフィン/みきママDEAN&DELUCA風オレオマフィン/みきママみきママの基本の料理 第1弾【照り焼きチキン】本当に美味しい照り焼きチキンは1:1:1ではございません/みきママみきママの基本の料理 第1弾【照り焼きチキン】本当に美味しい照り焼きチキンは1:1:1ではございません/みきママ【フライパンで】中国風蒸しパン 馬拉糕(マーラカオ)/みきママ【フライパンで】中国風蒸しパン 馬拉糕(マーラカオ)/みきママ【映えサンドウィッチ】八百屋さんのサンドウィッチをお家で真似しちゃおう!【映えサンドウィッチ】八百屋さんのサンドウィッチをお家で真似しちゃおう!【モテスイーツ②】チョコレートケーキ/みきママ【モテスイーツ②】チョコレートケーキ/みきママ【夏のダイエット料理3品!】こんにゃく焼き鳥、こんにゃくグラタン、こんにゃくわらび餅/みきママ【夏のダイエット料理3品!】こんにゃく焼き鳥、こんにゃくグラタン、こんにゃくわらび餅/みきママ【第3弾】半年で4kg痩せた!!糖質オフダイエット!スイーツ編/みきママ【第3弾】半年で4kg痩せた!!糖質オフダイエット!スイーツ編/みきママ
Яндекс.Метрика