Загрузка страницы

日本一のチョコレート職人の細工技術がヤバすぎました。【ショコラティエ】

※登録後にベルマークをタップすると新着動画の通知が届くようになります!
----------------------------------------­-----------------------------
アトリエチョコッシー
https://select-type.com/p/chocossy/

コシさんのSNS(おもろい)
Twitter
https://twitter.com/chocossy_?s=21
インスタ
https://www.instagram.com/chocossy_/

川野圭一さんのSNS(すごい)
インスタ
https://www.instagram.com/k1_anan/
Twitter
https://twitter.com/k1_anan?s=21

どうも、ネコノメです!
今回はなんと….ベルコラーデ2019で優勝したショコラティエ川野さんのチョコレート講習会に行ってきました!!!
もうこれは凄いことですよ本当に。

コシさんとは以前から繋がりがあって、一緒にケーキ食べに行ったり遊びに行ったり、ペンキ塗りを手伝わされる仲です。
そのコシさんが運営してるお菓子教室『アトリエ チョコッシー』の特別講習として単発で行われた会です。
2日がかりで、パティシエ向けの講習だったのでテンパリングとかの基本的な事は省いてありますが、初心者向けの講習も沢山あるので、この動画で細工って面白いなって思ってくれたら是非チョコッシーのサイトとかコシさんのSNSをチェックしてみてくださいね!(ゴマすり)

"マジパンで作ったクマをオレオで挟む"という初心者向けのイかれた講習もあったりしますのでね。

ようこそ狂気のお菓子細工教室へ【アトリエチョコッシー】
By フジノシン
https://note.com/fujinoshin/n/n6f7f3c5e6961
Twitterやインスタで作品の写真とか載せるので見てくれると嬉しいでっす!

いつもと違う撮影環境だったりで、音声聞きづらかったり映像が見にくかったりで申し訳ないです。
今後はこういった普段見られないパティシエの世界だったりも動画にして行けたらな〜と思うので、色々勉強しておきます!!

あ、ちなみに今回は裏方にいたコシさんも、ジャパンケーキショーというめちゃくちゃデカい大会で賞取ってたりで半端ない人です。

・他のチョコレート技術系の動画
【ショコラティエ】ガチのカカオ豆からチョコレート作った事ある? 【須藤銀雅さんコラボ】
https://youtu.be/nUwrDOOOvC8

【徹底解説】チョコレートテンパリング講座
https://youtu.be/tkK9sG4NCI0

ピストレについて。カカオバターやコンプレッサー。(サブチャンネル)
https://youtu.be/ds4fp7L9o7g
————————————————————­——————————————
製菓材料通販サイトcotta(コッタ)さんのcottaパートナーとしての活動も行っています。
本格的な製菓材料を家庭用量で購入しやすいのでおすすめです!

cottaさんの通販サイトはこちら
https://www.cotta.jp/

〜撮影機材〜

・Canon Kiss X9
https://amzn.to/3gCCBRt
・Canon 単焦点レンズ EF50mm
https://amzn.to/2PwIG5Y
----------------------------------------­----------------------------------------­----------
サブチャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCuBrPY3fEAVTj5Y6AicSSew
ブログ→https://nekonomecafe.com/
Twitter→https://twitter.com/NekonoMECafe
インスタ→https://www.instagram.com/nekonomecafe

ニコニコ動画にも投稿しています!
https://www.nicovideo.jp/user/91839388

ご連絡はこちらから → catcake@nekonomecafe.com
----------------------------------------­-----------------------------
#NekonoMEcafe
#パティシエ
#チョコレート

Видео 日本一のチョコレート職人の細工技術がヤバすぎました。【ショコラティエ】 канала NekonoME Cafe【ネコノメカフェ】
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
11 июля 2021 г. 14:00:12
00:18:51
Другие видео канала
【チョコエッグ】全てチョコレートで作る、リアル・イースターエッグチョコ【チョコエッグ】全てチョコレートで作る、リアル・イースターエッグチョコ世界一のチョコレート作り密着!一流ショコラティエの職人技!ココ京都 Making the world's best chocolate! COCO Kyoto's chocolatier!世界一のチョコレート作り密着!一流ショコラティエの職人技!ココ京都 Making the world's best chocolate! COCO Kyoto's chocolatier!トップパティシエのスゴすぎるチョコレート細工が遊びに来ました。【ショコラティエAkiさんコラボ】トップパティシエのスゴすぎるチョコレート細工が遊びに来ました。【ショコラティエAkiさんコラボ】【栗のシブースト】ふわふわだけど濃厚なクレーム・シブーストは最強。 Chiboust marron【栗のシブースト】ふわふわだけど濃厚なクレーム・シブーストは最強。 Chiboust marron보면 볼수록 기분 좋아지는! 달인들의 수제 초콜릿 만들기 most satisfying handmade chocolate making BEST3 - korean street food보면 볼수록 기분 좋아지는! 달인들의 수제 초콜릿 만들기 most satisfying handmade chocolate making BEST3 - korean street food【徹底解説】チョコレートテンパリング講座 〜バレンタインで失敗しない為に〜【徹底解説】チョコレートテンパリング講座 〜バレンタインで失敗しない為に〜南高梅と杏のグラススイーツの作り方。南高梅と杏のグラススイーツの作り方。飴細工職人が食べられる紫陽花を作った【パティシエ】飴細工職人が食べられる紫陽花を作った【パティシエ】【レモンの旬は冬!】レモンを使った5つのレシピを紹介!【オランジェット・レモンカード・コンフィチュール・塩レモン・レモネード】【レモンの旬は冬!】レモンを使った5つのレシピを紹介!【オランジェット・レモンカード・コンフィチュール・塩レモン・レモネード】スペイン伝統菓子『ポルボロン』はガチで美味い。靴紐並みにほどける食感スペイン伝統菓子『ポルボロン』はガチで美味い。靴紐並みにほどける食感【ダサすぎる】19歳の僕が考えたケーキをリメイクしてみる。ホワイトチョコとココナッツのムースケーキ【ダサすぎる】19歳の僕が考えたケーキをリメイクしてみる。ホワイトチョコとココナッツのムースケーキネコノメカフェ、2020年ダサいやつシーンまとめネコノメカフェ、2020年ダサいやつシーンまとめ【ショコラティエ】ガチのカカオ豆からチョコレート作った事ある? 【須藤銀雅さんコラボ】@須藤銀雅 Ginga suto Chocolatier【ショコラティエ】ガチのカカオ豆からチョコレート作った事ある? 【須藤銀雅さんコラボ】@須藤銀雅 Ginga suto Chocolatier【恒例】夏のジャム作り。チョコバナナとスグリのコンフィチュールの作り方【恒例】夏のジャム作り。チョコバナナとスグリのコンフィチュールの作り方フランス版ショートケーキ?【フレジェ】の作り方。フランス版ショートケーキ?【フレジェ】の作り方。カリスマシェフやお菓子職人しか知らない24の裏ワザカリスマシェフやお菓子職人しか知らない24の裏ワザ【タルトタタン】リンゴを濃縮!フランス伝統菓子 タルト・タタンの作り方 〜失敗から生まれたお菓子〜 Tarte Tatin【タルトタタン】リンゴを濃縮!フランス伝統菓子 タルト・タタンの作り方 〜失敗から生まれたお菓子〜 Tarte Tatin"食べる"タピオカミルクティー【タピオカロールケーキの作り方】"食べる"タピオカミルクティー【タピオカロールケーキの作り方】【バレンタイン】材料4つ。忙しい人の為の激簡単チョコレートトリュフ How to make Chocolate truffle 【ネコノメレシピ】【バレンタイン】材料4つ。忙しい人の為の激簡単チョコレートトリュフ How to make Chocolate truffle 【ネコノメレシピ】【映えを目指して】桃を閉じ込めた『桃とカルピスのゼリータルト』を作ってみた Peach Capico Jelly Tart【映えを目指して】桃を閉じ込めた『桃とカルピスのゼリータルト』を作ってみた Peach Capico Jelly Tart
Яндекс.Метрика