Загрузка страницы

本格バターロールパンの作り方 Butter-enriched roll|HidaMari Cooking

HidaMari Cooking(ひだまりクッキング)へようこそ。
このチャンネルでは、チョコレートや抹茶、季節のフルーツを使ったお菓子のレシピを中心に投稿しています。

▷チャンネル登録はこちら:
If you like it, please click 'Like' and Subscribe.
https://www.youtube.com/channel/UCcp9uRaBwInxl_SZqGRksDA?sub_confirmation=1

ベルマークを押すと毎回通知が届くようになります。
動画の評価やコメントをいただけるととても嬉しいです♪

ーーーーーー
おはようございます😊
今日は朝ごはん(朝ごパン?)にリッチなバターロールを焼きました。
パンに生クリームなんて贅沢な。。と思われるかもしれませんが、
牛乳で仕込んだものとは全然違います。
美味しくて味見が止まりません(笑)
朝ごはん用に作ったのに、夜に2個も食べちゃったよ。。

手捏ねで30分もこねるのは大変ですが、
生クリームとバターがたっぷりなのでグルテンができるのにどうしても時間がかかります。
本当は動画内の生地ももう少しこねたほうがいいです。泣
ホームベーカリーのある方はぜひ使うのをおすすめします。笑

▷材料(8個分):
水 68ml
生クリーム 50ml
強力粉(カメリア) 200g
きび砂糖 20g(上白糖やグラニュー糖でも)
ドライイースト 3g
塩 4g
溶き卵 30g
無塩バター 30g

溶き卵

■作り方
1.水と生クリームを合わせて、35℃くらいに温める
(夏場は温めず室温で使います)

2.強力粉に、砂糖、塩、ドライイーストを加え、
①で温めたクリーム液、溶き卵を加えてざっくり混ぜる。

3.台に移し、まとめるようにこねる。
生地を叩きつけるようにして8~10分こねる。
生地の表面がなめらかになったらこすりつけるように
10分ほどにこねる。(ここが最重要)

4.室温のバターを混ぜ、なめらかになるまで8~10分こねる。
生地を優しく引き伸ばした時、ちぎれずに向こう側が
うっすら見えるくらいがこねあがりの目安。

5.生地の表面を綺麗に整えて、隙間がないようにラップをし、
1次発酵させる。2倍の大きさに膨らむまで置く。

6.指に粉を付けてフィンガーテスト(フィンガーチェックとも言う)
穴がすぐに閉じなければ1次発酵は終了。
穴がふさがってしまうようであれば再びラップをして
乾燥に気をつけながら追加で発酵を取ります。

7.台に打ち粉をし、生地を分割する。
今回は少し小さめサイズで8等分(47g)しました。

8.ガス抜きをして生地の表面を整えながら丸め、
綴じ目をしっかり閉じる。
濡れ布巾をかぶせてベンチタイムを30分以上取る。
(ベンチタイムが短いと焼き上がりに膨らみづらかったり、
成形しづらくなります。)

9.成形に時間がかかるので、必ず成形していない生地には
濡れ布巾をかぶせておく。
綴じ目が表に来ないように気をつけながら、
涙型に生地を伸ばしていく。
めんぼうで生地の厚みを整え、くるくるっと巻いて綴じ目をしっかり閉じる。

10.綴じ目を下にして天板に乗せ、35℃で30分~1時間2次発酵(オーブンの発酵機能を使用)。
発酵機能がない場合は、天板の入る密閉できる容器に入れて2倍の大きさになるまで置いておく。
または運転させていないオーブンにお湯を入れたココットと一緒に入れてもいいです。

11.2倍位に膨らんだら、溶き卵を優しく塗る(毛のハケが望ましいです)
※この時、卵を塗る前に生地の表面を乾かし、卵を塗ったあとも指につかなくなるまで乾かすとツヤっとします。

210℃に予熱したオーブンで9~10分焼く。好みですが、焼き過ぎはぱさつきますので注意。
すぐに天板から外す。
ーーーーーー

よく頂く質問などについて。
Q.バターは無塩ですか?有塩ですか?
お菓子には基本的に無塩バターのみ使用しています。
今後は字幕に「無塩バター」と表記するよう心がけますが、
それ以前の字幕に「バター」としか書かれていなくても
「無塩バター」を使用しています。

Q.オーブンは予熱しますか?
焼成温度に合わせて予熱しています。
家庭用オーブンは庫内が小さく扉を開けた時に熱が逃げやすいため、
焼成温度+10〜20℃で予熱し、焼くものを入れてから焼成温度に合わせて焼いています。
こちらも今後は字幕で「〇〇℃に予熱したオーブンで□□分焼く」といった形で表記するように心がけます。

Q.倍量で作りたいのですが。
12cm丸型を15cm丸型に→1.5倍
12cm丸型を18cm丸型に→2.2倍
12cm丸型を21cm丸型に→3倍

15cm丸型を12cm丸型に→0.6倍
15cm丸型を18cm丸型に→1.5倍
15cm丸型を21cm丸型に→2倍

▷糸寒天で作る琥珀糖の作り方:
https://youtu.be/lHxFjYikeBU

▷Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCcp9uRaBwInxl_SZqGRksDA

▷instagram:
https://www.instagram.com/hidamaricooking
もし私のレシピでお菓子を作ってくださったときは、
#hidamaricooking をつけて投稿してもらえると嬉しいです♪
またインスタグラムでは、YouTubeで公開していない写真も
公開していますので、よかったらフォローしてください。

▷Twitter:
https://twitter.com/hidamari_cookin?lang=ja

▷Google+:https://plus.google.com/u/1/b/102774055244844144437/102774055244844144437

Видео 本格バターロールパンの作り方 Butter-enriched roll|HidaMari Cooking канала HidaMari Cooking
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
10 июня 2018 г. 3:00:00
00:10:05
Другие видео канала
✴︎本格クロワッサンの作り方✴︎How to make croissant✴︎ベルギーより#51✴︎本格クロワッサンの作り方✴︎How to make croissant✴︎ベルギーより#51シナモンロールの作り方 Cinnamon Roll|HidaMari Cookingシナモンロールの作り方 Cinnamon Roll|HidaMari CookingButter roll recipe/soft and fluffy butter roll/How to make dinner rollButter roll recipe/soft and fluffy butter roll/How to make dinner rollカスタードプリンの作り方 Creme Caramel / Custard pudding / Flan|HidaMari Cookingカスタードプリンの作り方 Creme Caramel / Custard pudding / Flan|HidaMari Cookingガーリックバターとバジルのチーズちぎりパン  |  garlic butter  basil cheese breadガーリックバターとバジルのチーズちぎりパン |  garlic butter  basil cheese breadチョコレート・ロールケーキ:ブッシュドノエルの作り方*クリスマス Chocolate Swiss Roll Cake|HidaMari Cookingチョコレート・ロールケーキ:ブッシュドノエルの作り方*クリスマス Chocolate Swiss Roll Cake|HidaMari Cooking【バターロール】パンが固くなりにくい製法。中種を使えば次の日もしっとり!(I make the table roll that is good quality)【難易度★★】【バターロール】パンが固くなりにくい製法。中種を使えば次の日もしっとり!(I make the table roll that is good quality)【難易度★★】製パン講師が教える「ふわふわ&カッコいいバターロール 成型のコツ(前編)」製パン講師が教える「ふわふわ&カッコいいバターロール 成型のコツ(前編)」チョコレート・パウンドケーキの作り方&ラッピング*手作りバレンタイン Chocolate Pound Cake|HidaMari Cookingチョコレート・パウンドケーキの作り方&ラッピング*手作りバレンタイン Chocolate Pound Cake|HidaMari Cookingクッキーシュー:シュークリームの作り方 Choux au Craquelin:Cream Puffs|HidaMari Cookingクッキーシュー:シュークリームの作り方 Choux au Craquelin:Cream Puffs|HidaMari Cooking発酵バタークロワッサンの作り方 Croissant発酵バタークロワッサンの作り方 Croissantカスタード・アップルパイの作り方 - Custard Cream Apple Pie|HidaMari Cookingカスタード・アップルパイの作り方 - Custard Cream Apple Pie|HidaMari Cooking【手ごねパン】失敗なしのふわふわバターロールの簡単な作り方  How to make Table roll【手ごねパン】失敗なしのふわふわバターロールの簡単な作り方  How to make Table rollいちごと生チョコのタルトの作り方 Strawberry & Chocolate Tart|HidaMari Cookingいちごと生チョコのタルトの作り方 Strawberry & Chocolate Tart|HidaMari Cooking濃厚ガトーショコラの作り方 Flourless Gateau Chocolat|HidaMari Cooking濃厚ガトーショコラの作り方 Flourless Gateau Chocolat|HidaMari Cooking毎日食べたくなる!もっちりほわほわロールパン | Soft and Fluffy   Bread rolls毎日食べたくなる!もっちりほわほわロールパン | Soft and Fluffy Bread rollsチョコバナナクレープの作り方 小麦粉なしのグルテンフリーレシピ*卵1個シリーズ#2 Gluten-free Crepeチョコバナナクレープの作り方 小麦粉なしのグルテンフリーレシピ*卵1個シリーズ#2 Gluten-free Crepe縦長整列ちぎりパン♪ | Soft and Fluffy  Bread縦長整列ちぎりパン♪ | Soft and Fluffy Breadクリスマスプレゼントに♪クッキー缶の作り方 Butter Cookie Box|HidaMari Cookingクリスマスプレゼントに♪クッキー缶の作り方 Butter Cookie Box|HidaMari Cookingバター香る♪ふわふわもっちりちぎりパン | Soft and Fluffy Butter Breadバター香る♪ふわふわもっちりちぎりパン | Soft and Fluffy Butter Bread
Яндекс.Метрика