Загрузка страницы

菅首相判断で6人任命拒否 大臣らは微妙に言葉選び...

菅首相が日本学術会議の会員候補6人を任命しなかった問題。

6日の閣僚会見では、あの大臣らも微妙に言葉を選んで答えていた。

小泉環境相「首相は就任前後から盛んに言われているのは、前例踏襲の打破です。問題提起をされる姿勢に対して、わたしは否定されるべきではない」

河野規制改革相「所管の大臣に聞いてください。所管の大臣にお聞きください」

日本学術会議の会員は、会議側が推薦した学者を、首相がそのまま任命することが慣例となってきた。

これを菅首相は覆し、6人の任命を拒否した。

これについて5日、菅首相は「日本学術会議は政府の機関であり、年間10億円の予算を使って活動していること。また、任命される会員は公務員の立場になるということ。推薦された方をそのまま任命してきた前例を踏襲して良いのか考えてきました」と、6人の任命拒否は、自らの判断だったことを明らかにした。

ところが、肝心の拒否した理由については、「まさに総合的、俯瞰(ふかん)的活動を確保する観点から判断をした。これにつきる」と詳細を明らかにしなかった。

この問題をめぐっては、ネット上で任命拒否の撤回を求める署名が始まっている。

すでに11万を超える署名が集まった。

署名した1人が、タレントのラサール石井さん。
自身のツイッターで明らかにした。

また、俳優の豊原功補さんらも、「理由の説明もなく、では、誰だっておかしいよとなります」と抗議の投稿をしている。

さらに、「万引き家族」などで知られる是枝裕和監督は、映画に携わる22人の有志と連名で抗議声明を出した。

22人の映画人有志による抗議声明「この問題は、学問の自由への侵害のみに止まりません。これは、表現の自由への侵害であり、言論の自由への明確な挑戦です。今回の任命除外を放置するならば、政権による表現や言論への介入はさらに露骨になることは明らかです。もちろん映画も例外ではない」

野党側も批判を強めている。

立憲民主党・枝野代表「総合的とか俯瞰的とか、全く何の説明にもなっていない」

野党は6日、政府へヒアリング。

政府側から提出された資料には推薦者の名簿があり、任命を拒否された、あの6人の名前が黒塗りされていた。

また、一緒に提出された決裁文書には、菅首相や加藤官房長官などのはんこが押されていた。

一方、政府が示した文書では、内閣府が2018年に「首相は推薦通りに任命する義務はない」との見解をまとめていたことがわかった。

また、自民党内からは、学術会議に問題ありと菅首相の援護射撃も。

自民党・世耕参院幹事長「自分の同じ学会の後任を指名しているということが、本当に日本学術会議の総意としての推薦になるのかどうか、ここははっきり言って、疑念があると言わざるを得ませんし」

この問題は、7日に開かれる国会の閉会中審査でも議論が行われる。

(2020/10/06)
#菅政権 #日本学術会議
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

アプリで最新ニュースに簡単アクセス
https://yappli.plus/fnn-prime_flyer

チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=FNNnewsCH

Видео 菅首相判断で6人任命拒否 大臣らは微妙に言葉選び... канала FNNプライムオンライン
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
6 октября 2020 г. 14:44:13
00:04:33
Другие видео канала
台風14号 発達しながら北上 週末には列島接近のおそれ台風14号 発達しながら北上 週末には列島接近のおそれ【論点明快】菅政権の学術会議問題で激論 与党「適切」、野党「危険」、橋下氏「拒否は当然だが理由説明を」【論点明快】菅政権の学術会議問題で激論 与党「適切」、野党「危険」、橋下氏「拒否は当然だが理由説明を」“行政改革”で見直しへ 日本学術会議にメス【河野大臣】“行政改革”で見直しへ 日本学術会議にメス【河野大臣】日本学術会議、否認された6名を、標準的学術評価ツールで見てみたら衝撃の結果という告発と、復興増税誰が旗振りだったかの話│上念司チャンネル ニュースの虎側日本学術会議、否認された6名を、標準的学術評価ツールで見てみたら衝撃の結果という告発と、復興増税誰が旗振りだったかの話│上念司チャンネル ニュースの虎側河野大臣が"ブラック撲滅"へ旗振りするも足元で危機?!  霞ヶ関働き方改革の現実河野大臣が"ブラック撲滅"へ旗振りするも足元で危機?!  霞ヶ関働き方改革の現実推薦全員のリスト見ていない 会議のあり方 見直し歓迎【日本学術会議】推薦全員のリスト見ていない 会議のあり方 見直し歓迎【日本学術会議】菅新内閣 “継承”するものとは 【報道特集】菅新内閣 “継承”するものとは 【報道特集】日本勝利!ありがとうドイツ!ベルリン少女像撤去に関して韓国政府は何もできない。なぜ日本は勝利できたのか。シンプルに韓国の日韓慰安婦合意に違反していることを伝えた。法律や協定や合意を守る国でもあれば当然日本勝利!ありがとうドイツ!ベルリン少女像撤去に関して韓国政府は何もできない。なぜ日本は勝利できたのか。シンプルに韓国の日韓慰安婦合意に違反していることを伝えた。法律や協定や合意を守る国でもあれば当然2020.10.07 【米国】中国共産党員徹底排除!どうする日本⁈2020.10.07 【米国】中国共産党員徹底排除!どうする日本⁈河野大臣「聖域なく例外なく」学術会議にメス(2020年10月9日)河野大臣「聖域なく例外なく」学術会議にメス(2020年10月9日)学術会議“任命拒否”で舌戦 自民・甘利氏と立憲・今井氏学術会議“任命拒否”で舌戦 自民・甘利氏と立憲・今井氏【共産主義者!?】日本学術会議「任命拒否」教授の正体【WiLL増刊号#292】【共産主義者!?】日本学術会議「任命拒否」教授の正体【WiLL増刊号#292】最新10/7(水)長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル#19『学術会議、米大統領選 第一回高橋教授のマクロ経済解説』最新10/7(水)長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル#19『学術会議、米大統領選 第一回高橋教授のマクロ経済解説』【国会中継】衆院内閣委 学術会議任命問題など質疑(2020年10月7日)【国会中継】衆院内閣委 学術会議任命問題など質疑(2020年10月7日)「聖域なく見る」河野行革相、日本学術会議 見直しに着手へ「聖域なく見る」河野行革相、日本学術会議 見直しに着手へ自民党 学術会議の“在り方”検討チーム設立へ(2020年10月7日)自民党 学術会議の“在り方”検討チーム設立へ(2020年10月7日)河野大臣ナゾのつぶやき 「ウェーイ」の真意は不明?河野大臣ナゾのつぶやき 「ウェーイ」の真意は不明?任命見送り問題、菅政権は押し通す?身内に批判も(2020年10月6日)任命見送り問題、菅政権は押し通す?身内に批判も(2020年10月6日)日本学術会議 6人任命せず ”学問の国会”に菅ショック日本学術会議 6人任命せず ”学問の国会”に菅ショック菅総理「歓迎したい」“学術会議”見直し論も・・・(2020年10月9日)菅総理「歓迎したい」“学術会議”見直し論も・・・(2020年10月9日)
Яндекс.Метрика