Загрузка страницы

【被災地】岩手県釜石市~命を守る防災教育(東京防災救急協会)

2011年3月11日、岩手県釜石市。東日本大震災では、海から500メートル離れた中学校も、津波にのまれ、水没した。
ところが、学校にいた中学生たちは、津波から逃れ、自分たちの命はもちろん、小さな子供や大人たちの命をも救うことができた。
それは、なぜだったのか?

<取材協力> 釜石市立釜石東中学校、群馬大学理工学部、東京大学大学院情報学環 片田敏孝特任教授、釜石市教育委員会
<ナレーション> 山中真尋
<監 修> 梶 秀樹(筑波大学名誉教授)
<制作協力> TBSビジョン
<指 導> 東京消防庁
<企画制作> 公益財団法人 東京防災救急協会

【関連動画】
木密地域で活躍する“みまもり隊” (墨田区)
https://youtu.be/ZQa7O7HU8Is

大規模マンションの進化系自助・共助 (杉並区)
https://youtu.be/Dxuo1WIqw3Q

首都直下地震発生 その時何が!?
https://youtu.be/5aW07J_NBnc

社会福祉施設による連携の“輪” (西東京市)
https://youtu.be/O9CbTahbtQ8

震度7直下型地震で起こること(熊本県益城町)
https://youtu.be/kiyz8-NnIOw

大都市を襲った大震災の教訓(兵庫県神戸市)
https://youtu.be/kKhi56G28go

大規模水害に備えたまちづくり(葛飾区)
https://youtu.be/W3MpKJWlqk8

君の命を守りたい ー 自助・共助 ~ 首都直下地震への備え ー
https://youtu.be/cKxhav-5NeM

“秋葉原”の東西に見る地域連携(千代田区)
https://youtu.be/X_gA-z1RnIY

防災ジュニアリーダーの育成(荒川区)
https://youtu.be/AMF8m2cwqRk

“互近助”精神で築く団地の共助 (昭島市)
https://youtu.be/v3KBsouSBUA

【関連サイト】
池袋防災館 http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-ikbskan/
立川防災館 http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-ttbskan/
本所防災館 http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-hjbskan/
消防博物館 http://www.tfd.metro.tokyo.jp/ts/museum.html
東京消防庁 http://www.tfd.metro.tokyo.jp/
東京防災救急協会 http://www.tokyo-bousai.or.jp/
https://www.facebook.com/bousaikyuukyuu

Видео 【被災地】岩手県釜石市~命を守る防災教育(東京防災救急協会) канала 東京防災救急協会TDEA
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
25 апреля 2017 г. 11:18:07
00:08:07
Яндекс.Метрика