Загрузка страницы

断熱性大幅UP!DIYで見た目も満足な内窓を作る

今回は寒い家の断熱性を上げるべくリビングに内窓を作りました。
1カ所は3年前に作ったのですが、放置していた残り2つの窓が3年越しについに完成…!感無量です。

夏も冬も家のエネルギー流入出の50%は窓が要因だと分かっています。(※窓の数・大きさ・性能によりますが)
窓を断熱するというのは一番成果が得られてコストも安い最善の断熱対策になります。

我が家は東京の狭小住宅なので、窓を開けたらすぐ隣家の外壁です。
景色が楽しめない中、少しこだわったデザインで作った内窓はインテリア的にも室内を彩っててくれました。

作り方をじっくり見たい方はブログ記事もどうぞ。
▶︎https://99diy.tokyo/inner_window/

今回も楽しんでもらえると嬉しいです。
感想のコメント頂けると泣いて喜びます。

■目次
00:00 オープニング
05:34 蝶番の取り付け
08:18 内窓の取り付け
10:08 扉が閉まらない問題…(1)
11:39 扉が閉まらない問題…(2)
13:36 マグネットキャッチの取り付け
15:47 中空ポリカをはめ込む
19:57 内窓枠が完成
20:41 取っ手の取り付け
21:53 すべての内窓の設置完了

■今回使ったもの
[工具類]
・スライド丸のこ:https://amzn.to/3mlmSJj
 ※普通の丸のこでも、手ノコでも代用可
・インパクトドライバー:https://amzn.to/2IYKQv9
・ドリルビット:https://amzn.to/2JtYcQf
・コーナークランプ:https://amzn.to/3q5XY25
・メジャー:https://amzn.to/3jx6FjI
・差し金:https://amzn.to/2N70Pt7
・カッター:https://amzn.to/2YYYJOE
・トリマー:https://amzn.to/2Z57Pcw
・速乾性ボンド:https://amzn.to/33xGGld
・75mm細ビス:https://amzn.to/2YZtumH
・35mm細ビス:https://amzn.to/3a3KK0g

[材料類]
・中空ポリカ:https://amzn.to/3p6kx5t
・モールディング:https://a.r10.to/hldZeA
・フラッシュ蝶番:https://amzn.to/3qcSkvq
・裏止めした蝶番:https://amzn.to/2LzcD6W
・1mm塩ビシート:https://amzn.to/3qdQfiQ
・マグネットキャッチ:https://amzn.to/3p7zB2X
・取っ手:https://a.r10.to/hVroUe

・窓枠を組むのに使った木材
1. 幅40mm×奥行30mmの角材:https://a.r10.to/hVgrHL
2. 幅15mm×奥行30mmの角材:https://a.r10.to/hydqgy
3. 幅30mm×奥行30mmの角材:https://a.r10.to/hDwhtn

・中空ポリカを挟むのに使った木材
1. 幅10mm×奥行10mmのモールディング:https://a.r10.to/hldZeA
2. 幅9×奥行15mmの角材:https://a.r10.to/hD50sq

_______________________
・Twitter:https://twitter.com/Suke_99diy
・Blog:https://99diy.tokyo/
・Pinterest:https://www.pinterest.jp/99diy/
_______________________

#DIY #リノベーション #断熱 #内窓 #インテリア #renovation

Видео 断熱性大幅UP!DIYで見た目も満足な内窓を作る канала 99% DIY / すけチャンネル
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
10 февраля 2021 г. 18:07:42
00:24:06
Другие видео канала
#17 【DIY】20万円で部屋・家具全てセルフリフォーム!和室からおしゃれなログハウス風へ劇的ビフォーアフター!【総集編】【和室から洋室へ自作】#17 【DIY】20万円で部屋・家具全てセルフリフォーム!和室からおしゃれなログハウス風へ劇的ビフォーアフター!【総集編】【和室から洋室へ自作】【賃貸DIY】カフェのような二重窓(内窓)の作り方 費用約2万円でつくる【断熱性UP】【賃貸DIY】カフェのような二重窓(内窓)の作り方 費用約2万円でつくる【断熱性UP】ドアの色を変える。ペンキ塗るだけで別物になりましたドアの色を変える。ペンキ塗るだけで別物になりました[DIY]引き戸タイプの内窓作り!これで開け閉めに困らない~ぷちふる~[DIY]引き戸タイプの内窓作り!これで開け閉めに困らない~ぷちふる~【田舎小屋DIY#26】自作ツインポリカ滑り出し窓の組み立て完成まで。【田舎小屋DIY#26】自作ツインポリカ滑り出し窓の組み立て完成まで。【簡単DIY】寒さ対策!内窓(二重窓)をつくってみた【DIY#45】【簡単DIY】寒さ対策!内窓(二重窓)をつくってみた【DIY#45】\DIY/ 1.7万円で寒さ対策 内窓つけたら4.8 ℃部屋が暖かくなった♪ how to make double window\DIY/ 1.7万円で寒さ対策 内窓つけたら4.8 ℃部屋が暖かくなった♪ how to make double window材料費23000円で木の天井を実現!羽目板貼りDIY #3材料費23000円で木の天井を実現!羽目板貼りDIY #3#01【衝撃ビフォーアフター】素人が築50年の汚ボロキッチンをタイルDIYで大変身させる作戦!#01【衝撃ビフォーアフター】素人が築50年の汚ボロキッチンをタイルDIYで大変身させる作戦!【築45年平屋DIY】#22 ついに洋室化完成!砂壁和室がグレーのクロスとフロアタイルで明るい部屋に|巨大吊り戸に木目調のクロス Japanese old house self renovation.【築45年平屋DIY】#22 ついに洋室化完成!砂壁和室がグレーのクロスとフロアタイルで明るい部屋に|巨大吊り戸に木目調のクロス Japanese old house self renovation.【DIY】簡単二重窓の作り方【DIY】簡単二重窓の作り方キットで作ろう!簡単快適二重窓【コメリHowtoなび】キットで作ろう!簡単快適二重窓【コメリHowtoなび】クロスの貼り方をプロが徹底解説クロスの貼り方をプロが徹底解説#06【床だけじゃない!? 裏技リメイク】古い食器棚の扉にフロアタイルを貼ってみたら、高級感あふれる立派な家具へと大変身!#06【床だけじゃない!? 裏技リメイク】古い食器棚の扉にフロアタイルを貼ってみたら、高級感あふれる立派な家具へと大変身!【DIY】築40年 実家を30万円でセルフリフォーム!壊して広げて劇的ビフォーアフター!【総集編】【DIY】築40年 実家を30万円でセルフリフォーム!壊して広げて劇的ビフォーアフター!【総集編】#21【DIY】簡単!5000円!オシャレ&シンプルな扉の作り方 古民家のセルフリノベーション ドアを取り付けます How to make a door#21【DIY】簡単!5000円!オシャレ&シンプルな扉の作り方 古民家のセルフリノベーション ドアを取り付けます How to make a door床材に使えそうな激安無垢板見つけた!低コストで無垢フローリングを貼ってみた #4床材に使えそうな激安無垢板見つけた!低コストで無垢フローリングを貼ってみた #4SUB)【格子窓DIY】1万円以下でできるおしゃれな外国風格子窓を作る。断熱、防音効果もある簡単内窓キット/インダストリアルスタイルSUB)【格子窓DIY】1万円以下でできるおしゃれな外国風格子窓を作る。断熱、防音効果もある簡単内窓キット/インダストリアルスタイル\DIY/たった3.3万円で築45年のキッチンがこんなに変わる?kitchen renovation\DIY/たった3.3万円で築45年のキッチンがこんなに変わる?kitchen renovation突き出し窓を手作りする【DIYで家作り#57】Making outward opening windows突き出し窓を手作りする【DIYで家作り#57】Making outward opening windows
Яндекс.Метрика