Загрузка страницы

ドアの色を変える。ペンキ塗るだけで別物になりました

【戸建て3階部屋をDIYでリノベーションしていくシリーズ第6回】
今回はドア(建具)をペイントしてみました!

よくあるプリント合板の味気ない量産型ドアですが、
ペンキを塗るだけでオリジナリティ溢れるたたずまいになったと思います。

ペンキ塗りはマスキングの丁寧さが8割。そこさえ抑えれば道具も少なく気軽に楽しめるDIYだと思います。
水性ペンキを使えばツンっとする匂いもほぼありません。

今回も楽しんでもらえると嬉しいです。
アドバイスや感想のコメント頂けると泣いて喜びますー!!

■目次
00:00 オープニング
00:06 ドア周りに付いてる金具を全て外しておく
01:39 マスキングテープでペイントの境界を分ける
02:45 マスカーで汚したくない箇所を養生する
03:28 化粧合板にはまずプライマーを塗る
04:45 ペンキのカラーを選ぶ&買いに行く
05:37 ドアをペイントする
08:29 養生&マスキングテープを剥がす
09:28 ドアを取り付ける
10:40 ドアのペイントが完了

■今回使ったもの
・電動ドライバー:https://amzn.to/2IYKQv9
・マスキングテープ:https://amzn.to/31z7VLe
・マスカー:https://amzn.to/3mgYnfI
・ブルーシート:https://amzn.to/3jl1Acr
・ペンキ容器:https://amzn.to/35kv59m
・刷毛:https://amzn.to/3maAy9B
・プライマー
-油性(シンナー臭):https://amzn.to/3okZNaY
-水性(臭い少ない):https://amzn.to/31ynlzC
・ペンキ:https://www.benjaminmoore.com/en-us/color-overview/find-your-color/color/700/enchanted-forest?color=700

_______________________
・Twitter:https://twitter.com/Suke_99diy
・Blog:https://99diy.tokyo/
・Pinterest:https://www.pinterest.jp/99diy/
_______________________

#DIY #リノベーション #renovation #ドア #建具 #door #インテリア #interior

Видео ドアの色を変える。ペンキ塗るだけで別物になりました канала 99% DIY / すけチャンネル
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
25 октября 2020 г. 17:21:48
00:11:57
Другие видео канала
DIY初心者でも出来るニスの塗り方、テーブル再塗装DIY初心者でも出来るニスの塗り方、テーブル再塗装【DIY】もう刷毛は不要!家具を塗装してキレイに蘇らせる!!【DIY】もう刷毛は不要!家具を塗装してキレイに蘇らせる!!断熱性大幅UP!DIYで見た目も満足な内窓を作る断熱性大幅UP!DIYで見た目も満足な内窓を作る壁にモルタルを塗ってモダンな内装に仕上げる #5壁にモルタルを塗ってモダンな内装に仕上げる #5#3 DIY Kitchen Makeover On a Budget (400€)#3 DIY Kitchen Makeover On a Budget (400€)【DIY】#7 築50年の和室を4万2千円でセルフリフォーム!グレーのアクセントクロスで劇的ビフォーアフター!I’m renovating my old house in Japan.【DIY】#7 築50年の和室を4万2千円でセルフリフォーム!グレーのアクセントクロスで劇的ビフォーアフター!I’m renovating my old house in Japan.【和室DIY】和室を洋室に ドアにモールディングをつける【和室DIY】和室を洋室に ドアにモールディングをつける床材に使えそうな激安無垢板見つけた!低コストで無垢フローリングを貼ってみた #4床材に使えそうな激安無垢板見つけた!低コストで無垢フローリングを貼ってみた #4【第2のリビングDIY】壁紙を塗ってみた【第2のリビングDIY】壁紙を塗ってみた【DIY】400万円アパート!⑮なんにでも塗装できる便利なプライマー!出窓のツルツル天板に足付け無しで塗ってみました。45日後・・・おじさんの挑戦!【DIY】400万円アパート!⑮なんにでも塗装できる便利なプライマー!出窓のツルツル天板に足付け無しで塗ってみました。45日後・・・おじさんの挑戦!【DIY】築30年中古マンションを丸ごと作り直す!1年間の総集編!200万円で賃貸物件を劇的ビフォーアフター!【DIY】築30年中古マンションを丸ごと作り直す!1年間の総集編!200万円で賃貸物件を劇的ビフォーアフター!\DIY/たった3.3万円で築45年のキッチンがこんなに変わる?kitchen renovation\DIY/たった3.3万円で築45年のキッチンがこんなに変わる?kitchen renovation【DIY】息子の部屋を漆喰風のオシャレな部屋に!MORUMORUを使って部屋を改造!【DIY】息子の部屋を漆喰風のオシャレな部屋に!MORUMORUを使って部屋を改造!#18【DIY】押入れ→クローゼット(後編)塗装、棚、ハンガーパイプ 古民家のセルフリノベーション#18【DIY】押入れ→クローゼット(後編)塗装、棚、ハンガーパイプ 古民家のセルフリノベーション玄関ドア(扉)のリフォーム 装飾シートで玄関をリフォームします。職人の技をご覧ください。フルバージョンの動画となります。玄関ドア(扉)のリフォーム 装飾シートで玄関をリフォームします。職人の技をご覧ください。フルバージョンの動画となります。なんでも塗装 魔法の薬剤とは? まじで新品ですなんでも塗装 魔法の薬剤とは? まじで新品です材料費23000円で木の天井を実現!羽目板貼りDIY #3材料費23000円で木の天井を実現!羽目板貼りDIY #3DIY経験ゼロで唐突にセルフリノベした部屋を公開【ルームツアー】DIY経験ゼロで唐突にセルフリノベした部屋を公開【ルームツアー】【DIY】カラーボックスをリメイクしてみた!#HIROchannelDIY #カラーボックス #リメイク【DIY】カラーボックスをリメイクしてみた!#HIROchannelDIY #カラーボックス #リメイク【DIY】ボロボロタンスを一瞬でピカピカに!カントリー風にリメイク!【DIY】ボロボロタンスを一瞬でピカピカに!カントリー風にリメイク!
Яндекс.Метрика