Загрузка страницы

本田由紀「社会変容がもたらす“悪”」ー公開講座「悪」2015

東大TV( http://todai.tv/ )で公開中の一部のコンテンツをYouTubeでもご覧いただけます。
==========
戦後日本の社会構造の変化は、いまの私たちにどのような「悪」をもたらしているのか? 貧困、過重労働、教育格差、自殺などの社会問題はなぜここまで深刻化しているのか? 私たちの周りにあふれていながら、多くの人が直視しようとしないさまざまな「悪」を指摘し、あるべき日本の社会モデルを構想します。

05:30 社会変容の見取り図
21:15 戦後日本型循環モデルの破綻
41:31 自己と社会のイメージの変化
46:28 データで見る日本社会の現状
50:00 新たな社会モデル

羽生善治氏、トマ・ピケティ氏、マイケル・サンデル氏らの講演をはじめとして、YouTubeでは見られない動画がたくさんあります!!
★★★動画はこちらから→ http://todai.tv/ (東大TVウェブサイト)★★★

東大TV Twitter:https://twitter.com/UTokyoTV
東大TV Facebook:https://www.facebook.com/todai.tv/

運営:東京大学 大学総合教育研究センター 教育課程・方法開発部門

Speaker: Yuki Honda
Bad Things Brought about through Social Changes [JP]

[Lecture Description]
Poverty, overwork, education gap, suicide...... Many bad things surrounding us in Japan were brought about by social changes. Prof. Yuki Honda points out our urgent problems and their causes, and proposes a model of desirable society for Japan.

==========
UTokyo TV provides an opportunity for you to watch extension courses and lectures at various events offered by the University of Tokyo.

Website : http://todai.tv/
Twitter : https://twitter.com/UTokyoTV
Facebook : https://www.facebook.com/todai.tv/

Видео 本田由紀「社会変容がもたらす“悪”」ー公開講座「悪」2015 канала 東大TV / UTokyo TV
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
9 ноября 2016 г. 0:41:32
00:53:41
Другие видео канала
川出良枝「人は人にとっての恵みか:人間の『社会性』をめぐる政治思想」ー公開講座「恵み」2014川出良枝「人は人にとっての恵みか:人間の『社会性』をめぐる政治思想」ー公開講座「恵み」2014長谷川寿一「ヒトの心はどのように生れ、進化してきたか?」ー公開講座「心」2015長谷川寿一「ヒトの心はどのように生れ、進化してきたか?」ー公開講座「心」2015瀬地山角「ジェンダー論でジャンボ宝くじを当てる方法:東大は女子学生を求めています!」ー駒場祭公開講座2018瀬地山角「ジェンダー論でジャンボ宝くじを当てる方法:東大は女子学生を求めています!」ー駒場祭公開講座2018戸谷友則「宇宙の暗黒成分は善か悪か?」ー公開講座「悪」2015戸谷友則「宇宙の暗黒成分は善か悪か?」ー公開講座「悪」2015【VR見学会】江戸時代の台所ーTime Travel Cooking Tourー【VR見学会】江戸時代の台所ーTime Travel Cooking Tourー安冨歩「「道」とは何か? :『論語』と『老子』の世界観」ー東洋文化研究所公開講座 2017 「アジアの知」安冨歩「「道」とは何か? :『論語』と『老子』の世界観」ー東洋文化研究所公開講座 2017 「アジアの知」星加良司「無駄とされる人々」ー公開講座「無駄」2016星加良司「無駄とされる人々」ー公開講座「無駄」2016鎌田実「超高齢社会に向けて変わらないといけないこと」ー公開講座「変わる/変える」2013鎌田実「超高齢社会に向けて変わらないといけないこと」ー公開講座「変わる/変える」2013佐藤宏之「日本列島の人類文化の起源」ー高校生のための東京大学オープンキャンパス2017 模擬講義佐藤宏之「日本列島の人類文化の起源」ー高校生のための東京大学オープンキャンパス2017 模擬講義佐藤宏之「先史時代の物流ネットワーク」―公開講座「ネットワーク」2012佐藤宏之「先史時代の物流ネットワーク」―公開講座「ネットワーク」2012鳥井寿夫「タイムマシンは可能か?:原子時計とウラシマ効果」ー駒場祭公開講座2018鳥井寿夫「タイムマシンは可能か?:原子時計とウラシマ効果」ー駒場祭公開講座2018酒井邦嘉「脳から見る人間の言語と心」ー公開講座「心」2015酒井邦嘉「脳から見る人間の言語と心」ー公開講座「心」2015伊達聖伸・羽田正・中島隆博・沼野充義・藤原聖子「「世界」とは何か?:哲学・歴史・文学・宗教を/から考え直す」ー東京カレッジ・シンポジウム伊達聖伸・羽田正・中島隆博・沼野充義・藤原聖子「「世界」とは何か?:哲学・歴史・文学・宗教を/から考え直す」ー東京カレッジ・シンポジウム大谷大学キャンパスツアー/第5回親鸞フォーラム-親鸞仏教が開く世界-大谷大学キャンパスツアー/第5回親鸞フォーラム-親鸞仏教が開く世界-村本由紀子「社会の空気と個人の心」ー公開講座「氣」2019村本由紀子「社会の空気と個人の心」ー公開講座「氣」2019川島 真「中国の外交と東アジア情勢」ー駒場祭公開講座2016川島 真「中国の外交と東アジア情勢」ー駒場祭公開講座2016國分功一郎「新型コロナウイルス感染症対策から考える行政権力の問題」ー高校生と大学生のための金曜特別講座國分功一郎「新型コロナウイルス感染症対策から考える行政権力の問題」ー高校生と大学生のための金曜特別講座池内恵「中東国際政治の動揺とグローバル・ジハード」ー東大駒場リサーチキャンパス公開2016池内恵「中東国際政治の動揺とグローバル・ジハード」ー東大駒場リサーチキャンパス公開2016納富信留「プラトンの問いかけ」ー高校生のための東京大学オープンキャンパス2017 模擬講義納富信留「プラトンの問いかけ」ー高校生のための東京大学オープンキャンパス2017 模擬講義針生悦子「子どものことばを育む心」ー公開講座「心」2015針生悦子「子どものことばを育む心」ー公開講座「心」2015
Яндекс.Метрика