Загрузка страницы

#229【シェフ三國の簡単レシピ…はまた明日!】あけましておめでとうございます!本日はシェフの自己紹介です | オテル・ドゥ・ミクニ

通常は、東京・四ツ谷にあるフランス料理レストラン「オテル・ドゥ・ミクニ」オーナーシェフの三國清三によるレシピをご紹介しています。

本日は、元旦でスーパーもお休みになると思いますので、シェフの簡単な自己紹介をお話しさせていただきます!

▼シェフ三國清三のプロフィール

1954年 北海道増毛町に生まれる。

1969年 15歳で料理人を志し、札幌グランドホテルにて修業を始める。その後、帝国ホテルに移り、修業を続ける。

1974年 帝国ホテル村上料理長の推薦により、弱冠20歳で駐スイス日本大使館の料理長に就任する。

4年間の大使館勤務のかたわら、現代フランス料理界の天才料理人フレディ・ジラ ルデ氏に師事する。大使館退任後も、彼のもとで2年間の修業を積む。

その後、トロワグロ、オーベルジュ・ドゥ・リィル、ロアジス、アラン・シャペル等の三ツ星レストランにて修業を重ねる。

1983年 日本に帰国する。

1985年 ビストロ・サカナザのシェフを経て、東京・四ッ谷に“オテル・ドゥ・ミクニ”を開店する。

◎修業時代のエピソードやお店開店後〜現在に至るまでのお話は(ご要望があれば)またの機会に!!

◎明日は新春にぴったりのレシピをご紹介いたしますので、ぜひご覧くださいませ!

======================================

「オテル・ドゥ・ミクニ」

JAPONISÉE (ジャポニゼ)
ミクニの料理哲学、そしてエスプリ。

自然派「キュイジーヌ・ナチュレル」を一歩進めて、マ・キュイジーヌ「ジャポニゼ」へ。

「ジャポニゼ」とは、完璧なまでにフランス伝統料理を理解した上で、
フランス料理人しか表現できない料理のエスプリと哲学を完璧に日本化し、表現すること。

その証として、三國清三はフランス共和国からレジオン・ドヌール勲章シュヴァリエを、
フランソワ・ラブレー大学から名誉博士号を授与されました。

前者は日本の料理人として初の、後者は世界で4人の料理人のみの栄誉であり、
オテル・ドゥ・ミクニの誇りです。

ミクニの料理哲学とエスプリ、「ジャポニゼ」をご堪能ください。
▼Webサイトはこちら
https://oui-mikuni.co.jp/

▼レストランのご予約はインターネットからも承っております!
https://www.tablecheck.com/shops/hotel-de-mikuni/reserve
(※おすすめは「シェフおもてなし特典付きプラン」です!)

▼Instagramはこちら
https://www.instagram.com/hoteldemikuni/

▼Facebookはこちら
https://www.facebook.com/HotelDeMikuni.Tokyo/

Видео #229【シェフ三國の簡単レシピ…はまた明日!】あけましておめでとうございます!本日はシェフの自己紹介です | オテル・ドゥ・ミクニ канала オテル・ドゥ・ミクニ
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
1 января 2021 г. 11:00:09
00:50:46
Другие видео канала
#233【シェフ三國の簡単レシピ】基本のベシャメルの作り方も!クロックムッシュの作り方 | オテル・ドゥ・ミクニ#233【シェフ三國の簡単レシピ】基本のベシャメルの作り方も!クロックムッシュの作り方 | オテル・ドゥ・ミクニ#232【シェフ三國の簡単レシピ】鶏肉と野菜のうま味を生かしてブイヨン要らず!ブランケットドプーレの作り方 | オテル・ドゥ・ミクニ#232【シェフ三國の簡単レシピ】鶏肉と野菜のうま味を生かしてブイヨン要らず!ブランケットドプーレの作り方 | オテル・ドゥ・ミクニ#261【シェフ三國の簡単レシピ】北海道自慢!鱈とじゃがいもを黒ビールで!「フィッシュ アンド チップス」の作り方 | オテル・ドゥ・ミクニ#261【シェフ三國の簡単レシピ】北海道自慢!鱈とじゃがいもを黒ビールで!「フィッシュ アンド チップス」の作り方 | オテル・ドゥ・ミクニ#16_三國清三(HOTEL DE MIKUNI)#16_三國清三(HOTEL DE MIKUNI)#181【シェフ三國の簡単レシピ】アメリケーヌソースの作り方 | オテル・ドゥ・ミクニ#181【シェフ三國の簡単レシピ】アメリケーヌソースの作り方 | オテル・ドゥ・ミクニ三國清三の増毛バンザイ三國清三の増毛バンザイ#260【シェフ三國の簡単レシピ】クレーム パティシエールを作ろう!苺のミルフィーユの作り方 | オテル・ドゥ・ミクニ#260【シェフ三國の簡単レシピ】クレーム パティシエールを作ろう!苺のミルフィーユの作り方 | オテル・ドゥ・ミクニ#240【シェフ三國の簡単レシピ】スイス修業時代に学んだ!野菜のダシ「ブイヨンドレギューム」の作り方 | オテル・ドゥ・ミクニ#240【シェフ三國の簡単レシピ】スイス修業時代に学んだ!野菜のダシ「ブイヨンドレギューム」の作り方 | オテル・ドゥ・ミクニ#224【シェフ三國の簡単レシピ】りんごを存分に味わう!りんごの薄焼きタルトの作り方 | オテル・ドゥ・ミクニ#224【シェフ三國の簡単レシピ】りんごを存分に味わう!りんごの薄焼きタルトの作り方 | オテル・ドゥ・ミクニ#258【シェフ三國の簡単レシピ】フランスの家庭料理!シュー ファルシの作り方 | オテル・ドゥ・ミクニ#258【シェフ三國の簡単レシピ】フランスの家庭料理!シュー ファルシの作り方 | オテル・ドゥ・ミクニ#228【シェフ三國の簡単レシピ】シェフの勝手気ままな「年越しそば」の作り方 | オテル・ドゥ・ミクニ#228【シェフ三國の簡単レシピ】シェフの勝手気ままな「年越しそば」の作り方 | オテル・ドゥ・ミクニ#242【シェフ三國の簡単レシピ】鶏もも肉を刺激的に!悪魔的に!プーレ ア ラ ディアブルの作り方 | オテル・ドゥ・ミクニ#242【シェフ三國の簡単レシピ】鶏もも肉を刺激的に!悪魔的に!プーレ ア ラ ディアブルの作り方 | オテル・ドゥ・ミクニ#124【シェフ三國の簡単レシピ】つなぎは使わない!じゃがいものガレットの作り方 | オテル・ドゥ・ミクニ#124【シェフ三國の簡単レシピ】つなぎは使わない!じゃがいものガレットの作り方 | オテル・ドゥ・ミクニ#237【シェフ三國の簡単レシピ】牛肉を赤ワインでじっくり煮込む!ブッフブルギニョンの作り方 | オテル・ドゥ・ミクニ#237【シェフ三國の簡単レシピ】牛肉を赤ワインでじっくり煮込む!ブッフブルギニョンの作り方 | オテル・ドゥ・ミクニ#259【シェフ三國の簡単レシピ】バター醤油とカレー香る「チキンピラフ」の作り方 | オテル・ドゥ・ミクニ#259【シェフ三國の簡単レシピ】バター醤油とカレー香る「チキンピラフ」の作り方 | オテル・ドゥ・ミクニ#161【シェフ三國の簡単レシピ】フランスの伝統菓子「タルトタタン」の作り方 | オテル・ドゥ・ミクニ#161【シェフ三國の簡単レシピ】フランスの伝統菓子「タルトタタン」の作り方 | オテル・ドゥ・ミクニ#023【フランス料理 簡単レシピ】シェフ三國の献立「キャベツの水煮」の作り方 | オテル・ドゥ・ミクニ#023【フランス料理 簡単レシピ】シェフ三國の献立「キャベツの水煮」の作り方 | オテル・ドゥ・ミクニ【フレンチの巨匠】三國清三シェフが教えるスーパーの鶏肉でできる絶品レシピ「鶏もも肉のカリカリ焼き」|クラシル【フレンチの巨匠】三國清三シェフが教えるスーパーの鶏肉でできる絶品レシピ「鶏もも肉のカリカリ焼き」|クラシル#182【シェフ三國の簡単レシピ】鶏レバーペーストの作り方 | オテル・ドゥ・ミクニ#182【シェフ三國の簡単レシピ】鶏レバーペーストの作り方 | オテル・ドゥ・ミクニ
Яндекс.Метрика