Загрузка страницы

【会議】竹内向上委員会/休み時間:完成予定図がないとこれ以上は進めません!

刀鍛冶の淺野太郎です。
作り始めたは良いけれど、考えなしでは
これ以上進めません!ということで、
久しぶりに本を広げながら今後の会議をしました。

竹内向上委員会再生リスト
https://youtube.com/playlist?list=PL4EHjxMyBbRk7Nt7_nBfrU4TzXp4hE5Y7

◆参考資料
誠友堂さん:https://www.seiyudo.com/1750.htm
wikipedia:https://ja.wikipedia.org/wiki/正宗
★サブチャンネル開設しました★
淺野鍛冶屋 Radio
https://www.youtube.com/channel/UCM_E_L245-4jMc4BaFR-CAg
ここではお話しできなかった裏話や
コメントでいただいた質問にお答えします!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
淺野鍛冶屋プロフィール
横座:淺野太郎
鍛冶に関する仕事は全てエンターテイメント
世界最強の鍛冶屋集団を目指す。

1997年 二十五代藤原兼房刀匠の元に弟子入り
2004年 岐阜県関市にて淺野鍛冶屋設立
2006年 同羽島市に鍛冶場を移転
2017年 新鍛冶場増設
  
◆海外での活動歴
フランス(2012年、2014年)
アメリカ(2013年、2016年、2020年)
カナダ(2013年、2015年、2016年)
日本刀公開鍛錬を初め、その鍛冶技法を生かしてあらゆる鋼の検証・研究等に貢献。

◇その他活動歴
2012年 高岡クラフトコンペティショングランプリ
2014年 熱田神宮宝物庫にて日本刀メイン展示
2016年 インバウンド事業伝統工芸体験部門にて日本一獲得
2017年 鍛造包丁製作販売開始
2019年 世界初のコンセプト包丁「棒樋(ボウヒ)」発売開始
◇その他、掲載雑誌等
*Discover Japan 2019年12月号
 「人生を変えるモノ選び」
 https://discoverjapan-web.com/article/28021
 https://shop.discoverjapan-web.com/collections/all/products/201912
* nice things. 2020年4月号「人生の自由帳」
*コム デ ギャルソン・ジュンヤ ワタナベ マン 2021年春夏コレクション
 https://www.fashion-press.net/news/63024
*集英社 UOMO 12月号 特集
 「燃え上がる『鬼滅の刃』愛」
 https://shueisha.tameshiyo.me/4910118811206?page=15

◇メディア出演歴
2017年、2019年 CBCテレビ「花咲かタイムズ」
2018年 NHK岐阜 など
*ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
◼︎ブログ始めました。
https://note.com/kajiyagurashi

淺野鍛冶屋 SNS
HP:http://asanokajiya.com
FB:https://www.facebook.com/taroasanokajiya/
Instagram:https://www.instagram.com/asanokajiya/
包丁Webサイト:https://www.samuraiknife-japan.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー*

#淺野鍛冶屋 #刀鍛冶 #日本刀 #伝統工芸 #デアゴスティーニ

Видео 【会議】竹内向上委員会/休み時間:完成予定図がないとこれ以上は進めません! канала ASANOKAJIYA studio
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
20 августа 2021 г. 16:00:06
00:08:14
Другие видео канала
【刀の作り方講座】#1 玉鋼を選ぶ!【刀の作り方講座】#1 玉鋼を選ぶ!元パティシエ直伝!家で簡単にできるフルーツカット!元パティシエ直伝!家で簡単にできるフルーツカット!【対談】信長と共に戦った『甲州流柔術』師範にその理念を聞いてみたらとても為になる話だった!(後編)【対談】信長と共に戦った『甲州流柔術』師範にその理念を聞いてみたらとても為になる話だった!(後編)【淺野鍛冶屋】日本刀鍛錬〜師匠から弟子へ〜【淺野鍛冶屋】日本刀鍛錬〜師匠から弟子へ〜解明!刀鍛冶の秘伝とは!?/なぜ「秘伝」は隠され秘密にされるのか!解明!刀鍛冶の秘伝とは!?/なぜ「秘伝」は隠され秘密にされるのか!大きさは10cm x 10cm! 6面全てが使える道具【ダイスアンビル】 この道具、例えばどう使う??大きさは10cm x 10cm! 6面全てが使える道具【ダイスアンビル】 この道具、例えばどう使う??淺野鍛冶屋の新作「棒樋(ぼうひ)」を徹底解剖!なぜ棒樋は ”世界一切れる” のか!?淺野鍛冶屋の新作「棒樋(ぼうひ)」を徹底解剖!なぜ棒樋は ”世界一切れる” のか!?【対談】信長と共に戦った『甲州流柔術』師範にその理念を聞いてみたらとても為になる話だった!(前編)【対談】信長と共に戦った『甲州流柔術』師範にその理念を聞いてみたらとても為になる話だった!(前編)【刀の作り方講座】#7 火造り/解説!素延べ・火造り・生仕上げ【刀の作り方講座】#7 火造り/解説!素延べ・火造り・生仕上げ【刀の作り方講座】#4 積み沸かし〜下鍛え【刀の作り方講座】#4 積み沸かし〜下鍛え刀鍛冶直伝!ナイフ作り講座③ 道具から、鍛冶屋を知る回刀鍛冶直伝!ナイフ作り講座③ 道具から、鍛冶屋を知る回【再開!】永久保存版!刀鍛冶直伝ナイフ作り講座⑤金床を深堀り!【再開!】永久保存版!刀鍛冶直伝ナイフ作り講座⑤金床を深堀り!【ディアゴ愛】ありがとう週刊日本刀!完結記念の振り返り1〜10巻【ディアゴ愛】ありがとう週刊日本刀!完結記念の振り返り1〜10巻【鬼滅の刃/伊黒刀④】伊黒日輪刀に挑むは古の刀鍛冶の知恵と技術!【プレゼント企画】【鬼滅の刃/伊黒刀④】伊黒日輪刀に挑むは古の刀鍛冶の知恵と技術!【プレゼント企画】刀鍛冶必須スキル、大鎚!大鎚を振れば、無理なく無駄なく体を鍛えられる!?刀鍛冶必須スキル、大鎚!大鎚を振れば、無理なく無駄なく体を鍛えられる!?【ガチ】目指すは世界記録!火熾しチャレンジ!【ガチ】目指すは世界記録!火熾しチャレンジ!【作業動画】刀鍛冶淺野太郎、刀身に樋を彫る。【作業動画】刀鍛冶淺野太郎、刀身に樋を彫る。刀鍛冶直伝!初心者でも分かるナイフ作り講座① 燃料について刀鍛冶直伝!初心者でも分かるナイフ作り講座① 燃料について刀が現代にも受け継がれている理由とは?時代との心理戦を解説!刀が現代にも受け継がれている理由とは?時代との心理戦を解説!【鬼滅の刃/伊黒刀⑤】オリジナル専用鋼!鍛えた感触は極上だった!【鬼滅の刃/伊黒刀⑤】オリジナル専用鋼!鍛えた感触は極上だった!
Яндекс.Метрика