Загрузка страницы

濃厚テリーヌショコラの作り方[ほぼフルバージョン] Terrine Chocolat

▷チャンネル登録はこちら:
https://www.youtube.com/channel/UCidE9eoolzm5PIqr49av_ZQ

▷メインチャンネルはこちら:
https://www.youtube.com/channel/UCcp9uRaBwInxl_SZqGRksDA

ーーーーーー
▷材料(16cm×7cmパウンド型):
チョコレート 200g
生クリーム 100ml
卵 3個
砂糖 30g
塩ひとつまみ
無塩バター(30〜40℃) 80g
薄力粉 4g
純ココア 適量

■準備
1.材料をすべて室温に戻しておく。特に卵は必ず室温にしておく。
2.湯煎用のお湯(50℃程度)をたっぷり準備しておく。
3.湯煎焼き用のお湯を沸騰させておく。
4.オーブンを160℃に予熱しておく。
5.型に紙を敷いておく。

■作り方
1.チョコレート200gを刻み、ボウルに入れる。

2.ボウルを湯煎にかけてチョコを溶かす。
生クリーム100mlを入れてしっかり混ぜる。

3.別のボウルに卵3個を割り入れて解きほぐす。
グラニュー糖30gを入れて砂糖が溶けるまでよく混ぜる。

4.卵を濾す。
濾した卵を湯煎にかけているチョコに3回に分けて入れる。
その都度よく混ぜる。さらっとしたら乳化完了。

5.塩をひとつまみ入れて混ぜる。

6.溶かしバター(30~40℃程度)を入れてしっかり混ぜる。

7.薄力粉をふるい入れる。ダマがなくなるまで混ぜる。

8.型に生地を流し入れる。
160℃に予熱したオーブンで30分、湯煎焼きにする。
揺らすと表面は固まっているものの中は半熟状態です。

9.焼けたらお湯から外し、粗熱を取る。冷蔵庫で一晩冷やす。

10.好みでココアを振る。
温めたナイフでカットして完成。

▷材料などの補足:
1.チョコレートは「大東カカオ クーベルチュールスイート500g」を使用しました。
このチョコはカカオ56%のものです。カカオ分が上がればよりビターに、
下がればより甘いテリーヌに仕上がります。そこは好みでどうぞ。
分厚く切りにくいので、常温にしてからカットして重さを計量しています。
Amazonで買ってます(異常なAmazon率)富沢商店でも売ってました。

2.生クリームは雪印メグミルクの43%のものを使いました。
必ず動物性生クリームを使用してください。

ホイップクリームと書かれているのもは植物性なので、火を入れると食感が変わってしまいます。

3.カットするときは冷蔵庫から20分位出しておくと切りやすいです。
すぐ切らなくても溶けてデロデロにはなりませんでした(室温25℃で1時間ほど)
ナイフはしっかり温めてください。

その他、わからないところがあればコメントしてもらえれば追記していくのでコメント下さい^^

ーーーーーー

▷Instagram:
https://www.instagram.com/hidamaricooking

▷Twitter:
https://twitter.com/hidamari_cookin?lang=ja

▷Google+:

Видео 濃厚テリーヌショコラの作り方[ほぼフルバージョン] Terrine Chocolat канала HidaMari Daily
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
29 июня 2018 г. 15:00:03
00:18:55
Яндекс.Метрика