Загрузка страницы

「特別警報級」台風10号北上 暴風 最大瞬間風速85m予想も (2020/09/04)

刻一刻と列島に近づく過去最強クラスの台風10号。

記録的な大雨や暴風・高波・高潮の恐れがあり、進路から遠く離れた所でも警戒が必要だ。

週明けにかけて九州や沖縄、奄美に接近する見込みの台風10号。

最大瞬間風速85メートルの暴風が吹くと予想されている。

過去まれに見る暴風が吹き荒れると、何が起きるのか?

暴風で物が飛んできたときの威力を調べる実験映像。

風速65メートルの風が吹いた場合、窓ガラスに傘が当たるとガラスは粉々に。

風速およそ80メートルの場合、傘よりも軽いペットボトルがガラスに当たると、いとも簡単にガラスを貫通してしまった。

特に強風が吹き、危険なのは台風の右側だという。

台風の進路の右側は、台風自体を動かしている風と反時計回りに巻き込む風が、同じ方向で合体するので、風がさらに強くなる。

2019年9月に千葉を襲った台風15号。

最大瞬間風速57.5メートルを観測したが、進路の右側にあたる地域では、巨大な送電線が倒壊し、大規模な停電が2週間以上も続くなど、甚大な被害をもたらした。

三井気象予報士は台風10号について...。

三井良浩気象予報士「九州や沖縄に接近するということですので、この暴風雨が最大瞬間風速で85メートル吹く。命を落としたりということが十分考えられるぐらいの風です。西日本の広い範囲で高潮・暴風と十分警戒をしていただきたいですし、高波にも警戒していただきたいと思います」

ハワイ料理を屋上のガーデンテラスで味わえる、東京・渋谷のカフェレストラン「カフェカイラ」でも警戒の動きが。

新型コロナウイルスの影響で、開放的なテラス席を利用する人が増えているというが、スタッフが気にしていたのは...。

カフェカイラ責任者・糸川千洋さん「(何している?)雨雲レーダーで雨が降らないかチェックしています」

1時間に1回、天気予報を確認していた。

風や雨の影響を受けるテラス席では、強い風が吹くなど悪天候となった場合は案内を中止。

マニュアルを作成し、テーブルや椅子を壁際に固めておくなどの強風対策を徹底している。

カフェカイラ責任者・糸川千洋さん「台風とか強風が例年結構多くなってきていまして、会社といたしましても新しく台風マニュアルを作成した。台風が来てからでは遅いので、早めに強風になった時点で、テントは全てたたんでテーブルや椅子など全て飛ばないようにしています」

台風10号が近づいている沖縄・南大東島。
すでに堤防を覆うような非常に高い波が打ち付けているが、接近時には最大瞬間風速70~85メートルが予想されている。

およそ130人が通う南大東小中学校では、台風への備えが進んでいた。

子どもたちが朝早くから、校庭の備品を片付け、窓ガラスにテープを張る。

同じく、最大瞬間風速が70~85メートルと予想されている鹿児島・奄美大島でも、急ピッチで対策が進められていた。

スーパーの店内放送「明日以降船便が欠航する見込みです。次回の入荷が9日の水曜日ごろになる予報です」

離島で物資の運搬が困難なため、食料品や日用品を求める住民の姿が。

長崎県や鹿児島県・和歌山県では、台風に備えたダムの事前放流が始まっている。

台風10号は、今後も勢力を増し、猛烈な勢力にまで発達する見込み。

5日の夜以降、特別警報級の勢力で沖縄に接近し、奄美から九州に接近または上陸する恐れがある。

記録的な暴風や大雨・高波・高潮に最大級の警戒が必要だ。

(2020/09/05)

#台風10号

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

アプリで最新ニュースに簡単アクセス
https://yappli.plus/fnn-prime_flyer

チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=FNNnewsCH

Видео 「特別警報級」台風10号北上 暴風 最大瞬間風速85m予想も (2020/09/04) канала FNNプライムオンライン
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
5 сентября 2020 г. 6:37:58
00:07:03
Другие видео канала
台風10号接近 各地で厳戒 さらに発達し九州へ台風10号接近 各地で厳戒 さらに発達し九州へ「特別警報級」台風10号接近 気象庁「きょう中に備えを」(2020/09/04)「特別警報級」台風10号接近 気象庁「きょう中に備えを」(2020/09/04)”台風の特別警報”とは?/ウェザーニュース”台風の特別警報”とは?/ウェザーニュース北朝鮮 2週連続で台風が直撃 地元メディア“異例の報道” 【台風9号・台風10号】北朝鮮 2週連続で台風が直撃 地元メディア“異例の報道” 【台風9号・台風10号】【LIVE】お昼のニュース 9月5日〈FNNプライムオンライン〉【LIVE】お昼のニュース 9月5日〈FNNプライムオンライン〉最大警戒 ヘリで島外避難も“特別警報級”台風10号(2020年9月4日)最大警戒 ヘリで島外避難も“特別警報級”台風10号(2020年9月4日)台風10号 大東島地方は広く暴風域に台風10号 大東島地方は広く暴風域に台風10号 「大型」の台風へ台風10号 「大型」の台風へ風速80メートルの暴風再現【いばキラニュース】R1.7.11風速80メートルの暴風再現【いばキラニュース】R1.7.11異例の“肉余り” 苦肉...衝撃の価格で放出異例の“肉余り” 苦肉...衝撃の価格で放出迫り来る台風10号、なぜこれほど発達するのか?警戒すべきポイントとは?気象予報士の牧田麻由子が深掘り解説!(2020年9月4日)迫り来る台風10号、なぜこれほど発達するのか?警戒すべきポイントとは?気象予報士の牧田麻由子が深掘り解説!(2020年9月4日)台風10号 台風の右側で雨や風が強い理由台風10号 台風の右側で雨や風が強い理由【比較】日本を襲った史上最強の台風は?台風10号がいかに危険かわかる動画【比較】日本を襲った史上最強の台風は?台風10号がいかに危険かわかる動画“非常に強い”台風10号 南大東島の南海上に(2020年9月5日)“非常に強い”台風10号 南大東島の南海上に(2020年9月5日)中国孤立化|欧州歴訪で中国外交が大コケ?|台湾国家承認へ準備着々?!中国孤立化|欧州歴訪で中国外交が大コケ?|台湾国家承認へ準備着々?!「特別警報級」台風10号の危険 関東も人ごとじゃないワケ「特別警報級」台風10号の危険 関東も人ごとじゃないワケ【LIVE】 最新台風10号情報 ウェザーニュースLiVE 2020年9月5日(土)【LIVE】 最新台風10号情報 ウェザーニュースLiVE 2020年9月5日(土)猛暑に大気不安定・・・“特別警報級”台風10号接近中(2020年9月4日)猛暑に大気不安定・・・“特別警報級”台風10号接近中(2020年9月4日)“最大瞬間”70メートルの世界 沖縄に迫る台風9号の猛威“最大瞬間”70メートルの世界 沖縄に迫る台風9号の猛威猫カフェにネコ2匹置き去り 誰が? コロナ禍の影響は?猫カフェにネコ2匹置き去り 誰が? コロナ禍の影響は?
Яндекс.Метрика