Загрузка страницы

Passat Alltrack で行く! 越後湯沢旅 2022秋(土合駅・越後湯沢・清津峡)<To the snow country in autumn>

秋の連休を利用して越後湯沢にプチ旅行に行ってきました。
谷川岳の麓にある日本一のモグラ駅、土合駅を散策して、水上の名店、ラ・ビエールで窯焼きPIZZAをたらふくいただきました。
SL公園でD51と戯れた後は、お宿は越後湯沢駅の極近の「ホテルやなぎ」さんへ。投宿してから越後湯沢駅のぽんしゅ館で日本酒を堪能。
ちなみにホテルやなぎさんの御宿代は一泊二日2食付き13,860円! 天然温泉に心も体もリフレッシュ。大変お世話になりました。
翌日は日本三大峡谷の清津峡でおっさん&おばはんがはしゃいで撮影会を楽しませていただきました♪
帰る前には、越後湯沢の名店、「そば処中野屋」さんにて、新潟名物のへぎそばを。
日本の原風景と自然を満喫する、雪国への秋旅となりました。

#越後湯沢旅 #越後湯沢 #水上 #へぎそば #土合駅 #ラ・ビエール #窯焼きPIZZA #SL広場 #ぽんしゅ館 #ホテルやなぎ #清津峡 #D51 #中野屋 #そば処中野屋 #モグラ駅
#Passat Alltrack

00:00 オープニング
00:15 水上の土合駅を目指してドライブ
02:09 土合駅を探検!
11:35 名店「ラ・ビエール」さんで窯焼きPIZZA をいただく
13:38 水上駅SL転車台広場
14:15 本日のお宿越後湯沢の駅横の「ホテルやなぎ」さんへ!
15:21 越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館越後湯沢店で 心のままに試飲!
16:12 「ホテルやなぎ」でディナータイム
18:24 朝食を食べ終えて清津峡へ向かう
20:45 「清津峡渓谷トンネル」を観光。ばえスポットで撮影会!
24:40 越後湯沢の名店 「そば処中野屋」さんでへぎそばをいただく
25:30 エンディング

Видео Passat Alltrack で行く! 越後湯沢旅 2022秋(土合駅・越後湯沢・清津峡)<To the snow country in autumn> канала kojkoj1481
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
29 октября 2022 г. 15:00:38
00:25:56
Другие видео канала
【お寺へGo!】夫婦で「那智山 青岸渡寺」にお詣り&和歌山ブルーの観光地めぐり! 太地町のくじらの博物館でイルカショーやクジラの餌やりにも挑戦♪ 西国三十三所 シーズン3(2020.8.16)【お寺へGo!】夫婦で「那智山 青岸渡寺」にお詣り&和歌山ブルーの観光地めぐり! 太地町のくじらの博物館でイルカショーやクジラの餌やりにも挑戦♪ 西国三十三所 シーズン3(2020.8.16)坂東三十三観音~祈りの旅 #14(第27番 圓福寺飯沼観音) ランチは銚子の ”浜めし" で海鮮丼に舌鼓♪ <Bando Sanjusan Kannon - Prayer Journey>坂東三十三観音~祈りの旅 #14(第27番 圓福寺飯沼観音) ランチは銚子の ”浜めし" で海鮮丼に舌鼓♪ <Bando Sanjusan Kannon - Prayer Journey>【大先達でGo!】大先達として  中山寺、勝尾寺、穴太寺、善峯寺、総持寺へ♪ 夫婦で祈りの旅! 西国三十三所 シーズン5【大先達でGo!】大先達として 中山寺、勝尾寺、穴太寺、善峯寺、総持寺へ♪ 夫婦で祈りの旅! 西国三十三所 シーズン5坂東三十三観音~祈りの旅 #11(満願寺・中禅寺・大谷寺)<Bando Sanjusan Kannon - Prayer Journey>坂東三十三観音~祈りの旅 #11(満願寺・中禅寺・大谷寺)<Bando Sanjusan Kannon - Prayer Journey>【慈悲の道】西国三十三所 「成相山 成相寺」(冬の参道版)【慈悲の道】西国三十三所 「成相山 成相寺」(冬の参道版)坂東三十三観音~祈りの旅 #1(第11番札所 岩殿山 安楽寺)<Bando Sanjusan Kannon - Prayer Journey>坂東三十三観音~祈りの旅 #1(第11番札所 岩殿山 安楽寺)<Bando Sanjusan Kannon - Prayer Journey>【特任先達でGo! #10】冬のはじまりの巡礼旅! 竹生島 宝厳寺と谷汲山 華厳寺松尾寺へ慈悲を求めるお詣り旅♪  特任先達が行く西国三十三所観音巡礼シーズン6【特任先達でGo! #10】冬のはじまりの巡礼旅! 竹生島 宝厳寺と谷汲山 華厳寺松尾寺へ慈悲を求めるお詣り旅♪ 特任先達が行く西国三十三所観音巡礼シーズン6西国三十三所~観音巡礼~祈りの旅 #18(第10番札所 明星山 三室戸寺)(2019.6.22)西国三十三所~観音巡礼~祈りの旅 #18(第10番札所 明星山 三室戸寺)(2019.6.22)【お寺へGo!】一日で京都・滋賀の5寺のお詣り旅は 三室戸寺・醍醐寺・三井寺・石山寺・岩間寺! 西国三十三所 シーズン4~大先達になるために(2020.12.6)【お寺へGo!】一日で京都・滋賀の5寺のお詣り旅は 三室戸寺・醍醐寺・三井寺・石山寺・岩間寺! 西国三十三所 シーズン4~大先達になるために(2020.12.6)西国三十三所~観音巡礼~祈りの旅 #28(第30番 竹生島 宝厳寺)(2019.9.28)西国三十三所~観音巡礼~祈りの旅 #28(第30番 竹生島 宝厳寺)(2019.9.28)【大先達でGo!】大先達が行く西国三十三所観音巡礼! 緑が萌える 谷汲山 華厳寺、竹生島 宝厳寺、繖山 観音正寺へ  お詣り旅! 西国三十三所 シーズン5【大先達でGo!】大先達が行く西国三十三所観音巡礼! 緑が萌える 谷汲山 華厳寺、竹生島 宝厳寺、繖山 観音正寺へ お詣り旅! 西国三十三所 シーズン5西国三十三所~観音巡礼~祈りの旅 #5(第24番札所  中山寺)(2019.5.18)西国三十三所~観音巡礼~祈りの旅 #5(第24番札所 中山寺)(2019.5.18)【2024シーズン】志賀高原 中央エリア(寺小屋・西館山を中心に♪)(2024 2.24)家族でスキー(Family skiing in Shiga Kogen Ski Resort)【2024シーズン】志賀高原 中央エリア(寺小屋・西館山を中心に♪)(2024 2.24)家族でスキー(Family skiing in Shiga Kogen Ski Resort)渋峠スキー(2017.5.3)家族でスキー渋峠スキー(2017.5.3)家族でスキー坂東三十三観音~祈りの旅 #16(杉本寺・岩殿寺・安養院・長谷寺・弘明寺)ランチは長谷寺でカレーうどん♪ <Bando Sanjusan Kannon - Prayer Journey>坂東三十三観音~祈りの旅 #16(杉本寺・岩殿寺・安養院・長谷寺・弘明寺)ランチは長谷寺でカレーうどん♪ <Bando Sanjusan Kannon - Prayer Journey>西国三十三所~観音巡礼~祈りの旅 #16(第12番札所 岩間山 正法寺(岩間寺))(2019.6.22)西国三十三所~観音巡礼~祈りの旅 #16(第12番札所 岩間山 正法寺(岩間寺))(2019.6.22)女人高野 室生寺(2021年夏)おっさんのひとり旅(Uncle Solo Trip)女人高野 室生寺(2021年夏)おっさんのひとり旅(Uncle Solo Trip)麺旅.#17 【山ノ内 大勝軒 TAISHO-KEN】 日本一高い場所にある大勝軒! 煮干しの香りに悶絶寸前! スキー場でいただく大勝軒ってマジ最高! (2023.12.31(日))麺旅.#17 【山ノ内 大勝軒 TAISHO-KEN】 日本一高い場所にある大勝軒! 煮干しの香りに悶絶寸前! スキー場でいただく大勝軒ってマジ最高! (2023.12.31(日))【西国三十三所】先達巡礼 #10(第23番 応頂山 勝尾寺)【西国三十三所】先達巡礼 #10(第23番 応頂山 勝尾寺)2023青森旅#1(旅の初日は山形の観光スポットを満喫! 山寺の寒ざらし蕎麦と五大堂の絶景を堪能♪ ディナーはテッパン 仙台牛たん!)2023青森旅#1(旅の初日は山形の観光スポットを満喫! 山寺の寒ざらし蕎麦と五大堂の絶景を堪能♪ ディナーはテッパン 仙台牛たん!)
Яндекс.Метрика