Загрузка страницы

【隅木解説】これでわかる隅木の半勾配その理屈。刻み方。 Japanese carpenter's square Vol.3

前回、隅木の動画をあげましたが今回はその続編として「半勾配」の説明となります。多くの方に分かりやすいように、センチの差し金で解説しております。なるべく、分かりやすい内容になるように心がけました。
とはいえ、本職の方が見る内容と思いますのでかなり突っ込んだ専門職の濃い内容になっていると思います。また、半勾配を刻む際に注意するポイントなども説明しております。
分かってくると楽しい隅木なのですが、マニアックな世界かなと思います(汗)
よくわからなかったらコメントをください。
隅木の墨付けをするときのイメージの手助けになれば嬉しいです。
#隅木#半勾配#落ち掛り

<動画内容>
00:00 オープニング
01:04 1.口脇
02:36 2.半勾配~平勾配と隅勾配の関係~
06:00 3.落ち掛り墨
09:58 4.落ち掛り墨の刻み方
12:20 エンディング

Please subscribe to the channel
チャンネル登録していただけると嬉しいです。
登録はここから→http://www.youtube.com/channel/UCuIiCS8sTang7zGcmTKObHw?sub_confirmation=1

〇関連動画
差し金(さしがね)使い方と表目・裏目規矩術をやさしく解説。建築の知識として楽しんで下さい。Japanese carpenter's square.
https://youtu.be/FKX86VDo_6U

【隅木解説】さしがね(規矩術)と隅木のやさしい話。Japanese carpenter's square Vol.2
https://youtu.be/zs-pOA5EBtQ
【隅木解説】これでわかる隅木の広小舞-長弦の勾配さしがね術の世界Japanese carpenter's square Vol.4
https://youtu.be/FX5fmg3uRzc

〇著作権表示
・実用図解 大工さしがね術 https://amzn.to/3urcmn2
・Epidemic Sound:https://www.epidemicsound.com
・効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/

Видео 【隅木解説】これでわかる隅木の半勾配その理屈。刻み方。 Japanese carpenter's square Vol.3 канала Wood work-[畑中工房]建築職人-Hatanaka
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
29 мая 2021 г. 14:00:17
00:12:44
Другие видео канала
【隅木解説】さしがね(規矩術)と隅木のやさしい話。Japanese carpenter's square Vol.2【隅木解説】さしがね(規矩術)と隅木のやさしい話。Japanese carpenter's square Vol.2【隅木解説】これでわかる隅木広小舞-長弦の勾配さしがね術の世界Japanese carpenter's square Vol.4【隅木解説】これでわかる隅木広小舞-長弦の勾配さしがね術の世界Japanese carpenter's square Vol.4【大工の本気】クランプ不要・ダボなしで作る2x4材天板DIY。How to make table top.【大工の本気】クランプ不要・ダボなしで作る2x4材天板DIY。How to make table top.【大工】和室・長押(なげし)の裏側。ひな留めの仕事。Japanese Room.Nageshi Work.【大工】和室・長押(なげし)の裏側。ひな留めの仕事。Japanese Room.Nageshi Work.【大工解説】かんたんノミの研ぎ方。治具とセラミック(シャプトン刃の黒幕)砥石を使って誰でもきれいに。Easy way to sharpen a chisel.【大工解説】かんたんノミの研ぎ方。治具とセラミック(シャプトン刃の黒幕)砥石を使って誰でもきれいに。Easy way to sharpen a chisel.道具を使う『規矩術-さしがねの使い方』/竹中大工道具館ビデオライブラリー(Japanese)道具を使う『規矩術-さしがねの使い方』/竹中大工道具館ビデオライブラリー(Japanese)【DIY 日曜大工】差し金の使い方・マメ知識 前編!!【DIY 日曜大工】差し金の使い方・マメ知識 前編!!【和室など】フローリングの張り方・畳の部屋を改修して床仕上がりに【和室など】フローリングの張り方・畳の部屋を改修して床仕上がりにTOKYO 匠の技(建築大工 熟練技能編)TOKYO 匠の技(建築大工 熟練技能編)【大工解説】ロフトベッドを作るなら・考え方と仕口。How to make a loft bed.【大工解説】ロフトベッドを作るなら・考え方と仕口。How to make a loft bed.【大工】ボードはり継手無し小窓のところを一撃で支配する!【大工】ボードはり継手無し小窓のところを一撃で支配する!最もポピュラーな仕口、大入れ蟻掛けの墨付け刻みと、これは避けたい仕口の納まり3つ最もポピュラーな仕口、大入れ蟻掛けの墨付け刻みと、これは避けたい仕口の納まり3つ【必見】大工解説おすすめ手ノコギリ(鋸)とまっすぐな切り方。How to use the saw. Japanese carpenter.【必見】大工解説おすすめ手ノコギリ(鋸)とまっすぐな切り方。How to use the saw. Japanese carpenter.【大工】階段蹴込み板をつけるには、これしかないのか?【大工】階段蹴込み板をつけるには、これしかないのか?【大工の本気】2x4材で折りたたみ木工用作業馬台。How to make working horse.【大工の本気】2x4材で折りたたみ木工用作業馬台。How to make working horse.【大工仕事】本物!総欅作りの床の間を作る - 新築施工(解説付き)【大工仕事】本物!総欅作りの床の間を作る - 新築施工(解説付き)【大工】後編 規矩術の向こう側!!野地板の加工がこうなるとはまだ誰も知るよしも無かったんだ!【大工】後編 規矩術の向こう側!!野地板の加工がこうなるとはまだ誰も知るよしも無かったんだ!【大工仕事】一から手刻みするロフト梯子(はしご)をヒノキ材で作る - 新築施工(解説付き)【大工仕事】一から手刻みするロフト梯子(はしご)をヒノキ材で作る - 新築施工(解説付き)#16-2 これですべてが分かる隅木の落ち掛かり!!【大工】【墨付け】【隅木】【京都工務店】#16-2 これですべてが分かる隅木の落ち掛かり!!【大工】【墨付け】【隅木】【京都工務店】
Яндекс.Метрика