【菰野町民駅伝】きらら湖清掃活動と三重菰野ラビッツ応援📣ダウン症森ジュンの活動#ボランティア#菰野町#downsyndrome #ゴミ拾い
ダウン症森ジュンのボランティア活動と駅伝の応援に挑戦!
きらら湖周辺(駅伝コース)の清掃活動のボランティアに三重菰野ラビッツさんと参加しました。
令和7年3月2日に、第49回菰野町町民駅伝大会があり、その駅伝コース(きらら湖)の周辺を清掃活動に、三重菰野ラビッツ(社会人ラグビーチーム)の皆に混ざってお手伝いしてきました。
三重用水管理所に集合して、菰野町の人の挨拶とお話を聞いて、きらら湖周辺(駅伝コース)のゴミ拾いをしました。
森ジュンは、菰野ラビッツの皆んなときらら湖一周してごみを拾います。例年よりゴミは少なく、あまり拾えませんでしたが、ゴミ少ないのは菰野町の人のおかげです。森ジュンは缶担当で、空き缶をゴミ袋に集めていきました。
森ジュンは3月2日の駅伝は走りませんが、三重菰野ラビッツが出場するので応援にきます。
清掃活動の後、三重菰野ラビッツさんのミーティングと食事会に参加、かもしかビレッジ(ラビッツ代表の山口さんの施設)のかもしかカフェで、山口さんからしし鍋の用意をしていただき、しし鍋をいただきました。他に森ジュンの母親が営む、焼きたてパンの店coppeからも、パンを持っていきました。ラグビーの若い子達はいっぱい食べます,
菰野町の役場の方、三重菰野ラビッツの皆んな、かもしかビレッジとかもしかカフェの山口さん、焼きたてパンの店coppeさん、お世話になりました。
菰野町民駅伝に参加した、三重菰野ラビッツさんの応援してきました。
令和7年3月3日に、第49回菰野町駅伝大会が三重用水管理事務所(きらら湖)の周回コースを今年も三重菰野ラビッツ走ります。
2月にその周回コースを清掃活動に三重菰野ラビッツ(社会人ラグビーチーム)で参加して、ラビッツのみんなに混ざって清掃活動のお手伝いをしました。
そして今回も三重菰野ラビッツが出場するので応援してきました。
駅伝会場の駐車場の都合もあり、森ジュンの家に集合して乗り合わせで会場に向かいます。菰野ラビッツのメンバー来るまでに、お父さんとお母さんとモーニングの用意をします。ゆで卵とサラダなどを作って、飲み物用意して、お母さんのお店(クッペ)のパンを出して、皆んなと一緒にモーニングを食べました。
菰野町駅伝大会は、三重用水管理事務所の前にあるきらら湖の周回コースを1区は2周で2区から7区は1周をタスキを繋いで走ります。
三重菰野ラビッツは毎回出場しています、ラグビーチームなので、体重が重い人が多いので駅伝には不向きなんですが、ラグビーだけじゃなく色んな事をチームでやっています。いつも、真ん中より後ぐらいの順位でしたが、今年は9位で、去年8位だったので順位は下がってしまいましたが、タイムは昨年よりも良かったので、みなさん頑張りました。
駅伝の帰りに、皆んなで三重県三重郡菰野町大字大強腹にある台湾料理 佳肴(かよ)さんで菰野ラビッツの皆んなで楽しくご飯を食べました。
来年は、菰野町民駅伝が記念すべき第50回になるので、今年より良い成績になるようにがんばりたいです。
三重菰野ラビッツ
https://www.instagram.com/mie_komonorabbits?igsh=NXBrNDc4dnIwZHBj
coppe クッペ
https://www.instagram.com/p_a_n_coppe?igsh=MWZuYTd5YzRscmVwNw==
かもしか道具店
https://www.instagram.com/kamoshika_douguten?igsh=cXM3Zmg1dDRqbTIw&utm_source=qr
ダウン症 森ジュンチャンネルでは、得意なけん玉と駒を中心にいろいろなことに明るく、楽しくチャレンジしていきます。
最近では、けん玉と駒以外にもラーメンや回転寿司など食べる動画や、日常生活や、お手伝いながあります。他に、野球、ラグビー、サッカー、特別支援学校、料理、等々
ダウン症の事をより多くの人に知って貰いたいと思い、ダウン症の明るくて元気なところを発信していきます。
Видео 【菰野町民駅伝】きらら湖清掃活動と三重菰野ラビッツ応援📣ダウン症森ジュンの活動#ボランティア#菰野町#downsyndrome #ゴミ拾い канала ダウン症 森ジュン チャンネル
きらら湖周辺(駅伝コース)の清掃活動のボランティアに三重菰野ラビッツさんと参加しました。
令和7年3月2日に、第49回菰野町町民駅伝大会があり、その駅伝コース(きらら湖)の周辺を清掃活動に、三重菰野ラビッツ(社会人ラグビーチーム)の皆に混ざってお手伝いしてきました。
三重用水管理所に集合して、菰野町の人の挨拶とお話を聞いて、きらら湖周辺(駅伝コース)のゴミ拾いをしました。
森ジュンは、菰野ラビッツの皆んなときらら湖一周してごみを拾います。例年よりゴミは少なく、あまり拾えませんでしたが、ゴミ少ないのは菰野町の人のおかげです。森ジュンは缶担当で、空き缶をゴミ袋に集めていきました。
森ジュンは3月2日の駅伝は走りませんが、三重菰野ラビッツが出場するので応援にきます。
清掃活動の後、三重菰野ラビッツさんのミーティングと食事会に参加、かもしかビレッジ(ラビッツ代表の山口さんの施設)のかもしかカフェで、山口さんからしし鍋の用意をしていただき、しし鍋をいただきました。他に森ジュンの母親が営む、焼きたてパンの店coppeからも、パンを持っていきました。ラグビーの若い子達はいっぱい食べます,
菰野町の役場の方、三重菰野ラビッツの皆んな、かもしかビレッジとかもしかカフェの山口さん、焼きたてパンの店coppeさん、お世話になりました。
菰野町民駅伝に参加した、三重菰野ラビッツさんの応援してきました。
令和7年3月3日に、第49回菰野町駅伝大会が三重用水管理事務所(きらら湖)の周回コースを今年も三重菰野ラビッツ走ります。
2月にその周回コースを清掃活動に三重菰野ラビッツ(社会人ラグビーチーム)で参加して、ラビッツのみんなに混ざって清掃活動のお手伝いをしました。
そして今回も三重菰野ラビッツが出場するので応援してきました。
駅伝会場の駐車場の都合もあり、森ジュンの家に集合して乗り合わせで会場に向かいます。菰野ラビッツのメンバー来るまでに、お父さんとお母さんとモーニングの用意をします。ゆで卵とサラダなどを作って、飲み物用意して、お母さんのお店(クッペ)のパンを出して、皆んなと一緒にモーニングを食べました。
菰野町駅伝大会は、三重用水管理事務所の前にあるきらら湖の周回コースを1区は2周で2区から7区は1周をタスキを繋いで走ります。
三重菰野ラビッツは毎回出場しています、ラグビーチームなので、体重が重い人が多いので駅伝には不向きなんですが、ラグビーだけじゃなく色んな事をチームでやっています。いつも、真ん中より後ぐらいの順位でしたが、今年は9位で、去年8位だったので順位は下がってしまいましたが、タイムは昨年よりも良かったので、みなさん頑張りました。
駅伝の帰りに、皆んなで三重県三重郡菰野町大字大強腹にある台湾料理 佳肴(かよ)さんで菰野ラビッツの皆んなで楽しくご飯を食べました。
来年は、菰野町民駅伝が記念すべき第50回になるので、今年より良い成績になるようにがんばりたいです。
三重菰野ラビッツ
https://www.instagram.com/mie_komonorabbits?igsh=NXBrNDc4dnIwZHBj
coppe クッペ
https://www.instagram.com/p_a_n_coppe?igsh=MWZuYTd5YzRscmVwNw==
かもしか道具店
https://www.instagram.com/kamoshika_douguten?igsh=cXM3Zmg1dDRqbTIw&utm_source=qr
ダウン症 森ジュンチャンネルでは、得意なけん玉と駒を中心にいろいろなことに明るく、楽しくチャレンジしていきます。
最近では、けん玉と駒以外にもラーメンや回転寿司など食べる動画や、日常生活や、お手伝いながあります。他に、野球、ラグビー、サッカー、特別支援学校、料理、等々
ダウン症の事をより多くの人に知って貰いたいと思い、ダウン症の明るくて元気なところを発信していきます。
Видео 【菰野町民駅伝】きらら湖清掃活動と三重菰野ラビッツ応援📣ダウン症森ジュンの活動#ボランティア#菰野町#downsyndrome #ゴミ拾い канала ダウン症 森ジュン チャンネル
Комментарии отсутствуют
Информация о видео
16 марта 2025 г. 5:11:21
00:09:19
Другие видео канала



















