Загрузка страницы

柴山桂太×藤井聡 『静かなる大恐慌』とニッポンの危機

2012年9月22日収録

柴山桂太・著「静かなる大恐慌」刊行記念トーク

柴山桂太×藤井聡 「静かなる大恐慌」とニッポンの危機

世界は「静かなる大恐慌」に突入しています。危機的なのは経済だけではありません。国際政治は一九二九年の世界大恐慌をはさんだ、ふたつの世界大戦の時代と同じコースを歩み始め、グローバリゼーションが招く社会の不安定化と経済の脆弱化で日本の国自体も疲弊しています。東アジアの緊張もこのことと無縁ではありません。
さらに「脱グローバル化」への急反転というショックが待ち受けているという、この危機の正体を精緻に描き、時代を一歩先に予見したのが、気鋭の思想家・柴山桂太氏の新刊『静かなる大恐慌』です。
今回の対談では、『日本破滅論』(中野剛志氏との共著)で話題を呼んでいる、藤井聡氏をお招きし、「静かなる大恐慌」の危うさと、そして新自由主義的発想では見えない、日本経済の病理について語りつくします!

◆柴山桂太(しばやま・けいた)
滋賀大学経済学部社会システム学科准教授。1974年、東京都生まれ。京都大学経済学部卒業後、京都大学人間・環境学研究科博士課程単位取得退学。専門は経済思想、現代社会論。主な著書に『グローバル恐慌の真相』(集英社新書・中野剛志氏との共著)など。

◆藤井聡(ふじい・さとし)
京都大学大学院工学研究科教授。1968年、奈良県生まれ。京都大学土木工学科卒、同大学院土木工学専攻修了。専門は「公共政策に関わる実践的人文社会科学全般」。主な著書に『列島強靱化論—日本復活5カ年計画』(文春新書)など。

Видео 柴山桂太×藤井聡 『静かなる大恐慌』とニッポンの危機 канала 丸善ジュンク堂オンラインコンテンツ
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
11 октября 2012 г. 10:46:50
01:12:20
Другие видео канала
[衆院選直前]2017/10/15放送「日本のポピュリズムーどこまで選挙を左右するのか」【激論!サンデーCROSS】[衆院選直前]2017/10/15放送「日本のポピュリズムーどこまで選挙を左右するのか」【激論!サンデーCROSS】中野剛志×柴山桂太 「グローバル恐慌の真相」中野剛志×柴山桂太 「グローバル恐慌の真相」【東京ホンマもん教室】11月22日 放送 藤井聡が徹底解説!大阪都構想とは何だったのか?~2回連続の否決が意味するものとは?~【東京ホンマもん教室】11月22日 放送 藤井聡が徹底解説!大阪都構想とは何だったのか?~2回連続の否決が意味するものとは?~「MMTの真実〜日本経済と現代貨幣理論〜」ー日本の未来を考える勉強会ー令和元年5月15日 講師:京都大学大学院教授 藤井 聡氏「MMTの真実〜日本経済と現代貨幣理論〜」ー日本の未来を考える勉強会ー令和元年5月15日 講師:京都大学大学院教授 藤井 聡氏「日本の未来を考える勉強会」ーMMTポリティクス〜現代貨幣理論と日本経済〜ー令和元年5月17日 講師:経世論研究所 所長 三橋 貴明氏「日本の未来を考える勉強会」ーMMTポリティクス〜現代貨幣理論と日本経済〜ー令和元年5月17日 講師:経世論研究所 所長 三橋 貴明氏【東京ホンマもん教室】8月28日 放送 見逃し動画 戦後76年“あの戦争”とは何だったのか〜ホンマもんの保守をめぐって〜 ゲスト:宮台真司(対談テーマ:日本の劣化と大衆社会)【東京ホンマもん教室】8月28日 放送 見逃し動画 戦後76年“あの戦争”とは何だったのか〜ホンマもんの保守をめぐって〜 ゲスト:宮台真司(対談テーマ:日本の劣化と大衆社会)【東京ホンマもん教室】12月13日 放送 見逃し動画 日本経済が危ない!コロナ不況を乗り切る秘策とは?【東京ホンマもん教室】12月13日 放送 見逃し動画 日本経済が危ない!コロナ不況を乗り切る秘策とは?「大平原のヨーロッパ、川で分けられた日本 蓄積と循環の文化の差はどこからきたのか」後編 大石久和会長特別対談 ゲスト:青柳 正規氏(東京大学名誉教授、前文化庁長官)「大平原のヨーロッパ、川で分けられた日本 蓄積と循環の文化の差はどこからきたのか」後編 大石久和会長特別対談 ゲスト:青柳 正規氏(東京大学名誉教授、前文化庁長官)利他とは何か?人新世の資本論との接点から探る【伊藤亜紗×中島岳志×斎藤幸平】利他とは何か?人新世の資本論との接点から探る【伊藤亜紗×中島岳志×斎藤幸平】インテリたちのMMT(現代貨幣理論)批判はすべて大間違いだ!|藤井聡(京都大学大学院教授)【MMT国際シンポジウム講演】インテリたちのMMT(現代貨幣理論)批判はすべて大間違いだ!|藤井聡(京都大学大学院教授)【MMT国際シンポジウム講演】サウナブームがムカつきます。どうすればいいですか?【燃え殻『相談の森』×爪切男『もはや僕は人間じゃない』】『もはや僕は人間じゃない』刊行記念トークイベントサウナブームがムカつきます。どうすればいいですか?【燃え殻『相談の森』×爪切男『もはや僕は人間じゃない』】『もはや僕は人間じゃない』刊行記念トークイベント斎藤幸平×白井聡トークイベント(斎藤幸平・編著『未来への大分岐』刊行記念)斎藤幸平×白井聡トークイベント(斎藤幸平・編著『未来への大分岐』刊行記念)熊野純彦「他者と共に在る生」(2009年度学術俯瞰講義「死すべきものとしての人間-生と死の思想」第10回熊野純彦「他者と共に在る生」(2009年度学術俯瞰講義「死すべきものとしての人間-生と死の思想」第10回西谷文和 路上のラジオ 第36回 山本太郎氏直撃インタビュー西谷文和 路上のラジオ 第36回 山本太郎氏直撃インタビュー『一日一考』を考える【原武史×高橋源一郎】『一日一考』を考える【原武史×高橋源一郎】【前編】【本棚会議オンライン】第ニ回 ~與那覇潤と書店~【前編】【本棚会議オンライン】第ニ回 ~與那覇潤と書店~バラマキを批判する人が知らない日本国債の真実バラマキを批判する人が知らない日本国債の真実[2018 12 10放送]藤井聡 あるがまま日本・京都 ~週刊ラジオ「表現者」~(KBS京都ラジオ)[2018 12 10放送]藤井聡 あるがまま日本・京都 ~週刊ラジオ「表現者」~(KBS京都ラジオ)[2020.7.13放送]球磨川水害の犠牲者の多くは、川辺川ダムで助けられたに違いない。(藤井聡/KBS京都ラジオ)[2020.7.13放送]球磨川水害の犠牲者の多くは、川辺川ダムで助けられたに違いない。(藤井聡/KBS京都ラジオ)総選挙を前に知っておくべきこと 政府の財政支出は悪じゃない! [三橋TV第460回]三橋貴明・高家望愛総選挙を前に知っておくべきこと 政府の財政支出は悪じゃない! [三橋TV第460回]三橋貴明・高家望愛
Яндекс.Метрика