Загрузка страницы

斎藤幸平×白井聡トークイベント(斎藤幸平・編著『未来への大分岐』刊行記念)

斎藤幸平・編著『未来への大分岐』
刊行記念トークイベント

「資本主義の終わりか、人間の終焉か?
大分岐の時代の未来会議」
斎藤 幸平(著者)×白井 聡(ゲスト)  
8月8日(木)19時~ 紀伊國屋書店新宿本店

Видео 斎藤幸平×白井聡トークイベント(斎藤幸平・編著『未来への大分岐』刊行記念) канала 集英社新書
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
26 августа 2019 г. 17:07:49
01:12:32
Другие видео канала
「ベルリンの壁崩壊がもたらしたもの」(3) 冷戦終結30年 大分岐の時代に 斎藤幸平・大阪市立大学准教授 2019.12.11「ベルリンの壁崩壊がもたらしたもの」(3) 冷戦終結30年 大分岐の時代に 斎藤幸平・大阪市立大学准教授 2019.12.11【ICF2019】資本主義と幸福の変容 Future and the Arts Session:分科会3【ICF2019】資本主義と幸福の変容 Future and the Arts Session:分科会3「2019参院選後の日本 民意を読む」(4) 中島岳志・東京工業大学教授 2019.8.1「2019参院選後の日本 民意を読む」(4) 中島岳志・東京工業大学教授 2019.8.1第9回地球研東京セミナー 「地球環境と民主主義-人新世(Anthropocene)における学び」第9回地球研東京セミナー 「地球環境と民主主義-人新世(Anthropocene)における学び」藤原辰史客員研究員Web講演会「コロナ新時代の食と農の思想」藤原辰史客員研究員Web講演会「コロナ新時代の食と農の思想」ポストコロナ時代の新しい社会の在り方 ~グリーン経済の実現に向けて~ポストコロナ時代の新しい社会の在り方 ~グリーン経済の実現に向けて~(オリジナル音声Ver.)集英社新書創刊20周年記念シンポジウム 「危機の時代を考える」   マルクス・ガブリエル 中島隆博 斎藤幸平(オリジナル音声Ver.)集英社新書創刊20周年記念シンポジウム 「危機の時代を考える」 マルクス・ガブリエル 中島隆博 斎藤幸平斎藤幸平さん『大洪水の前に: マルクスと惑星の物質代謝』を語る。 (2020年11月2日 第4回『政經研究』奨励賞 贈呈式 主催:  公益財団法人政治経済研究所)斎藤幸平さん『大洪水の前に: マルクスと惑星の物質代謝』を語る。 (2020年11月2日 第4回『政經研究』奨励賞 贈呈式 主催: 公益財団法人政治経済研究所)京都大学 応用哲学会 第一回研究大会 公開シンポジウム「これが応用哲学だ!」伊勢田哲治・茂木健一郎・森岡正博・戸田山和久 2009年4月25・26日京都大学 応用哲学会 第一回研究大会 公開シンポジウム「これが応用哲学だ!」伊勢田哲治・茂木健一郎・森岡正博・戸田山和久 2009年4月25・26日内田樹さん講演会「市民社会とコモン」~なかまとつくる、くらし。内田樹さん講演会「市民社会とコモン」~なかまとつくる、くらし。いま“霞が関”で何が?/生放送!とことん共産党いま“霞が関”で何が?/生放送!とことん共産党柴山桂太×藤井聡  『静かなる大恐慌』とニッポンの危機柴山桂太×藤井聡 『静かなる大恐慌』とニッポンの危機記念講演2 『未来への大分岐 気候変動問題への取組みと協同組合への期待』記念講演2 『未来への大分岐 気候変動問題への取組みと協同組合への期待』「2019参院選後の日本 民意を読む」(3) 白井聡・京都精華大学専任講師 2019.7.31「2019参院選後の日本 民意を読む」(3) 白井聡・京都精華大学専任講師 2019.7.31新版『資本論』刊行記念講演会新版『資本論』刊行記念講演会Kohei Saito: seminar day 1Kohei Saito: seminar day 11/27 #D2021 企画 Vol.6 Dialogue "クソどうでも良い仕事" は誰のため? 〜ブルシットジョブとエッセンシャルワーク〜1/27 #D2021 企画 Vol.6 Dialogue "クソどうでも良い仕事" は誰のため? 〜ブルシットジョブとエッセンシャルワーク〜『アシタノカレッジ』武田砂鉄 × 斎藤幸平『アシタノカレッジ』武田砂鉄 × 斎藤幸平辻田真佐憲+西田亮介(司会:東浩紀)「メディアはどうしたら自由になるのか? 総務省接待から五輪開会式まで——ゲンロン特別無料放送:『新プロパガンダ論』で時事を語る」辻田真佐憲+西田亮介(司会:東浩紀)「メディアはどうしたら自由になるのか? 総務省接待から五輪開会式まで——ゲンロン特別無料放送:『新プロパガンダ論』で時事を語る」11/29  #D2021 企画 Vol.5 Dialogue 「さよなら資本主義 # 1歴史篇 」11/29 #D2021 企画 Vol.5 Dialogue 「さよなら資本主義 # 1歴史篇 」
Яндекс.Метрика