Загрузка страницы

【日本人が歯を失う原因TOP3】他の先進国と何が違うのか!?歯を失わないようにすべきこと!

オープニングムービー音源素材 MotionElements Jyoiful Acoustic
By 3Ktrack

【日本人が歯を失う原因トップ3!】

先進国でも日本人は歯を失いすぎです!
80歳で、平均8本しか残ってないんです!!8本じゃ食べ物噛めません!

こんにちわ、こんばんわ
歯科医師のえだちゃんです

今日は日本人が歯を失う原因トップ3と失わないようにするにはなにをすべきか
この2つについてお伝えしていきます!

今日の動画が面白かったり参考なったら
ぜひチャンネル登録グッドボタン
それではいきましょう!
それでは歯を失う原因第3位!
歯の破折!
割れることで原因で歯を失っています!
割れる原因は、ぶつけたり、硬い物を噛んだ拍子に割れたり、歯ぎしりや食いしばりといった自分の力で割ってしまう方もいます!

ただし、抜歯になるのは、ほとんどの場合すでに神経を抜いてもろくなっている歯です。神経を抜くと歯の中は乾いて破折しやすくなってしまいます。

第二位!
続いて第二位は虫歯です!
虫歯は中等度以上にならないと、しみたりしてこないので注意です!
虫歯で歯を大きく削ったり、顎の骨の近くまで虫歯になってしまって歯を失うことが多いです!
被せ物の下など本当に注意です!
被せ物のなかで大きく虫歯が広がってるケースもあります。

第一位
第一位は歯周病
歯周病は、別名:サイレントディジーズ(静かなる病気)と呼ばれており、

症状がかなり進行するまで自覚症状がほとんどないという恐ろしい病気です。

→ 腫れや痛みがでる
→ 歯がグラグラする
→ 噛みにくくなる

といった症状が出る頃には、すでに歯を支える骨がかなり溶けており、そのまま歯が抜くことになるケースが多いです。
ランキングの内訳はこんな感じです!
1位:歯周病(約4割)
2位:虫歯(約3割)
3位:破折(約2割)

では次に歯を失わないようにするには何をしたらいいか
これは先進国との比較をすると明らかです!

定期検診なんです!
定期検診に行くだけで歯を残せて、食事を楽しめる確率がぐーんと伸びます!
スウェーデンは80歳で20本残っていて定期検診は90%
アメリカ80歳17本残っていて定期検診は80パーセント
日本8本2%ですよ!2パーセント!
圧倒的に歯の意識が日本人は低いのです!健康保険という、安価で一定水準の医療を受けられる制度は素晴らしいですが、その反面、安価で医療を受けられる分、健康への意識が減ってしまうのが難点ですね

なので歯を失って食事が楽しめなくなる前に定期てきな受診をよろしくお願いします!

今日の歯科医師えだちだんねるはここまで!
またこんどー!

【関連動画】
【全部見せます】神経壊死で歯ぐきが腫れた歯の根管治療(ノーカット30分)
https://youtu.be/K31kK7mszH0
視聴者の柔道少女が歯を治療しに来てくれました♪ 歯医者かおり感激〜♪
https://youtu.be/20B_MiE9oOc

【あるある 歯医者 ①】あるある投稿に歯科医師がマジレスするとこうなる(2021年最新)
https://youtu.be/iplGFEXeLX8

幼少期に割れた歯を放置プレーすると全然大人の歯が生えなくなります 全然 歯医者かおりウソつかない
https://youtu.be/oLxxeVoMdZs

【神業】患者の知らぬまに瞬間で歯を抜く神歯医者かおり
https://youtu.be/nUZbGz2wnI8

【歯科医師えだちゃんプロフィール】
1989年 12月22日生まれ
出身 埼玉県

大学卒業後、東京都の歯科医院に勤務。
そこで一般診療を学び、その後大阪へ。
大阪の勤務先の歯科医院では経営の勉強もしつつ、小児の治療の楽しさに気づきました。治療が出来ないこどもに対してどうしたら治療が出来るようになるかを考えながら日々楽しく診療しています!

小児の治療で大事にしてることは【出来るようになるまで一緒に練習をする】
出来る様になったこどもの頑張りには感動します!

しかし、子供の虫歯を治せても歯並びが治せないことに気づき、矯正の道へ。
矯正を学び始めると歯並びだけでなく全身の健康も診れるようになり、最近のこどもたちの健康面がとても心配になりました。
そこでこのチャンネルで【こどもの健康について】たくさん情報発信をしていきたいと思っております。

日本初の歯科専門YouTube事務所
【Teeeeth!】所属
https://www.teeeeth.jp/

若手歯科医師スタディグループ
【30 under 30】
2019年度 Serendipityコース代表

【Next Generation Dental Salon】
2020年 リーダー

2020年 ドクターブックアカデミー 
第1回ケースレポートグランプリ 優秀賞 受賞
#抜歯 #原因 #定期健診 #先進国

Видео 【日本人が歯を失う原因TOP3】他の先進国と何が違うのか!?歯を失わないようにすべきこと! канала 歯科医師 えだちゃんネル
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
7 февраля 2021 г. 15:55:54
00:05:55
Другие видео канала
【1本30万!?インプラントそんな高いの!?】それでも歯医者がインプラントをすすめる理由!【1本30万!?インプラントそんな高いの!?】それでも歯医者がインプラントをすすめる理由!【知らず知らずに睡眠障害!?】お口ぽかんの子は酸欠状態で寝ています。睡眠時だけでなく常に酸素が足りてないんです。【知らず知らずに睡眠障害!?】お口ぽかんの子は酸欠状態で寝ています。睡眠時だけでなく常に酸素が足りてないんです。【闇】歯科治療中断放置の末路•••絶対に中断しないでください!【闇】歯科治療中断放置の末路•••絶対に中断しないでください!【喘息発作の原因とは】 お口ぽかん、口呼吸と喘息の関係 Part1【喘息発作の原因とは】 お口ぽかん、口呼吸と喘息の関係 Part1【喘息を予防しよう!!】 喘息はなぜ起きてくるのか??そのことを知れば予防が出来ます!お子様の喘息にならないようにいますぐできる予防策!!【喘息を予防しよう!!】 喘息はなぜ起きてくるのか??そのことを知れば予防が出来ます!お子様の喘息にならないようにいますぐできる予防策!!【二酸化炭素はじつは良いやつ!?】 二酸化炭素は体内ではものすごく重要な役割を果たしています! お口ぽかん 口呼吸で体内の二酸化炭素濃度が減ってしまって体に負担がかかります。【二酸化炭素はじつは良いやつ!?】 二酸化炭素は体内ではものすごく重要な役割を果たしています! お口ぽかん 口呼吸で体内の二酸化炭素濃度が減ってしまって体に負担がかかります。【歯の神経掻き出す!?】このトゲトゲの正体は!?【歯の神経掻き出す!?】このトゲトゲの正体は!?【落ち着きがない子供たちへ】口呼吸で集中力低下!?落ち着きがない子供たちは大体お口ぽかんです!【落ち着きがない子供たちへ】口呼吸で集中力低下!?落ち着きがない子供たちは大体お口ぽかんです!【これぞ令和】光の型取りお見せします!セレックによる光学印象!近い未来あのオエっとなる歯の型取りがなくなるかも!?【これぞ令和】光の型取りお見せします!セレックによる光学印象!近い未来あのオエっとなる歯の型取りがなくなるかも!?【口呼吸が引き起こす全身の病気】アトピーやリウマチの原因の1つに口呼吸、お口ぽかんがあります。【口呼吸が引き起こす全身の病気】アトピーやリウマチの原因の1つに口呼吸、お口ぽかんがあります。【お口ぽかんで歯並び悪化!?】口呼吸が原因で歯列不正を招きます!【お口ぽかんで歯並び悪化!?】口呼吸が原因で歯列不正を招きます!【お口ぽかんの子は虫歯になりやすい??】虫歯だけでなく歯周病も悪化します。【お口ぽかんの子は虫歯になりやすい??】虫歯だけでなく歯周病も悪化します。【姿勢が悪い子供急増中】猫背やストレートネックの原因に足の指があった!?悪い姿勢は口呼吸、お口ぽかんも引き起こす!姿勢改善法も解説!【姿勢が悪い子供急増中】猫背やストレートネックの原因に足の指があった!?悪い姿勢は口呼吸、お口ぽかんも引き起こす!姿勢改善法も解説!【予防矯正で歯並びを予防しよう】歯並びが悪くなる原因(お口ぽかんなど)を除去して良い歯並びにしましょう!【予防矯正で歯並びを予防しよう】歯並びが悪くなる原因(お口ぽかんなど)を除去して良い歯並びにしましょう!【金歯最強説!?】究極素材【金】の有能さ!【金歯最強説!?】究極素材【金】の有能さ!【抜歯失敗!?歯を抜いたあとの痛み・・・】対処法 & NG行動まとめ!【抜歯失敗!?歯を抜いたあとの痛み・・・】対処法 & NG行動まとめ!【虫歯とバイバイ】究極の虫歯予防方法!歯磨きだけでは虫歯は防げない!?【虫歯とバイバイ】究極の虫歯予防方法!歯磨きだけでは虫歯は防げない!?【口呼吸改善にあいうべ体操】あいうべ体操でお口ポカンだけでなくインフルエンザも予防しよう!【口呼吸改善にあいうべ体操】あいうべ体操でお口ポカンだけでなくインフルエンザも予防しよう!お口ポカンってもはや病気!?口開いてる子供たちにご注意を!!口呼吸はすごい危険!お口ポカンってもはや病気!?口開いてる子供たちにご注意を!!口呼吸はすごい危険!【どうする?歯茎トラブル】膿 腫れ 出血 違和感!原因と対処法!対処がわかればあとは治療するだけ!【どうする?歯茎トラブル】膿 腫れ 出血 違和感!原因と対処法!対処がわかればあとは治療するだけ!
Яндекс.Метрика