Загрузка страницы

【オンラインギャラリートーク】3月「X線CT装置の文化財保存への活用」宮田専門職(調査分析室)

東京国立博物館(トーハク)の3月のオンラインギャラリートークは、宮田専門職(調査分析室)による「X線CT装置の文化財保存への活用」です。当館でのX線CT装置の活用事例をご紹介します。目視では確認することのできない文化財の内部を調査し構造や損傷の状態を把握することで、保存・修理に貢献しています。
(2021年3月 教育講座室制作)

※ギャラリートークは、展示・事業をより深くお楽しみいただくため、当館の研究員が主に火曜日に展示室などを会場にして実施してきました。新型コロナウイルス感染予防および拡散防止のため、現在、展示室内での実施を見合わせておりますが、ご自宅などでもお楽しみいただけるよう、ギャラリートークを短時間にした動画を作成し、配信を行っていく予定です。
※配信日は不定期になります。
本館17室「保存と修理」
https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=130

■目次
00:00 オープニング
01:35 X線CT装置の文化財保存への活用
03:55 当館のX線CT装置
05:25 X線CT装置の活用例
07:48 エンディング

■主な作品 ※作品はすべて東京国立博物館蔵
脱活乾漆造(盧舎那仏のひみつ)制作工程見本 工程5
制作:東京藝術大学ボランティア (2005)
原品:国宝 廬舎那仏坐像 奈良時代・8世紀 奈良・唐招提寺蔵

パシェリエンプタハのミイラ エジプト、テーベ出土 第3中間期(第22王朝)・前945~前730年頃
エジプト考古庁寄贈 2022/07/31まで展示予定
https://www.tnm.jp/modules/r_collection/index.php?controller=dtl&colid=TJ1835

マドモアゼル・スザンヌ 藤川勇造作 明治42年(1909) ※展示予定なし

如意輪観音菩薩坐像 鎌倉時代・13世紀 ※展示予定なし
【関連展示】
特集「東京国立博物館コレクションの保存と修理」平成館企画展示室 2021/04/18まで
https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=2084

東京国立博物館YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/TokyoNationalMuseum

ウェブサイト
https://www.tnm.jp/

Twitter
https://twitter.com/TNM_PR

Facebook
https://www.facebook.com/TokyoNationalMuseum

Instagram
https://www.instagram.com/tnm_pr/
#東京国立博物館
#文化財保存
#X線CT装置

Видео 【オンラインギャラリートーク】3月「X線CT装置の文化財保存への活用」宮田専門職(調査分析室) канала TokyoNationalMuseum
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
25 марта 2021 г. 8:38:20
00:09:40
Другие видео канала
【子どものためのギャラリートーク】「縄文人のアクセサリー」【子どものためのギャラリートーク】「縄文人のアクセサリー」本日から特集「未来の国宝―東京国立博物館 書画の逸品―」がはじまりました。#Shorts本日から特集「未来の国宝―東京国立博物館 書画の逸品―」がはじまりました。#Shorts平成館企画展示室で特集「つたえる、つなぐ―博物館 #広報 の歩み―」が始まりました。#shorts平成館企画展示室で特集「つたえる、つなぐ―博物館 #広報 の歩み―」が始まりました。#shortsTOKYO NATIONAL MUSEUM - Hyokeikan(Asian Gallery, 2011)TOKYO NATIONAL MUSEUM - Hyokeikan(Asian Gallery, 2011)TOKYO NATIONAL MUSEUM - Kuroda Memorial Hall (2015)TOKYO NATIONAL MUSEUM - Kuroda Memorial Hall (2015)東京国立博物館公式キャラクター トーハクくん&ユリノキちゃん その1東京国立博物館公式キャラクター トーハクくん&ユリノキちゃん その1親と子のギャラリー「まるごと体験!日本の文化」 2020年度開催アーカイブ親と子のギャラリー「まるごと体験!日本の文化」 2020年度開催アーカイブ【オンラインギャラリーツアー】川岸研究員が語る、特集「日本の仮面 舞楽面・行道面」[特別編]重要文化財 舞楽面 二ノ舞【オンラインギャラリーツアー】川岸研究員が語る、特集「日本の仮面 舞楽面・行道面」[特別編]重要文化財 舞楽面 二ノ舞【博物館でお花見を】絵巻物でお花見を<後編> 「雀の発心」【博物館でお花見を】絵巻物でお花見を<後編> 「雀の発心」フィラデルフィア美術館 近代美術部門キュレーター マシュー・アフロン氏インタビュー (Filmed by Yoko Haraoka)フィラデルフィア美術館 近代美術部門キュレーター マシュー・アフロン氏インタビュー (Filmed by Yoko Haraoka)TOKYO NATIONAL MUSEUM - Heiseikan (2015)TOKYO NATIONAL MUSEUM - Heiseikan (2015)本館19室みどりのライオン体験コーナー 「トーハクで国宝をさぐろう」「トーハクをまわそう」本館19室みどりのライオン体験コーナー 「トーハクで国宝をさぐろう」「トーハクをまわそう」TOKYO NATIONAL MUSEUM - Toyokan (Asian Gallery)TOKYO NATIONAL MUSEUM - Toyokan (Asian Gallery)フィラデルフィア美術館 ティモシー・ラブ館長・CEOインタビュー その2 (Filmed by Yoko Haraoka)フィラデルフィア美術館 ティモシー・ラブ館長・CEOインタビュー その2 (Filmed by Yoko Haraoka)【博物館でお花見を15秒PR】2021年3月16日(火)より開催【博物館でお花見を15秒PR】2021年3月16日(火)より開催【オンラインギャラリーツアー】桜クイズラリーにチャレンジ!【オンラインギャラリーツアー】桜クイズラリーにチャレンジ!特集「阿弥陀如来のすがた」では館蔵・寄託品のうち阿弥陀如来の彫刻作品を中心に展示します。特集「阿弥陀如来のすがた」では館蔵・寄託品のうち阿弥陀如来の彫刻作品を中心に展示します。【博物館でお花見を】絵巻物でお花見を<前編>  重要文化財「天狗草紙(東寺・醍醐寺巻)」【博物館でお花見を】絵巻物でお花見を<前編>  重要文化財「天狗草紙(東寺・醍醐寺巻)」【オンライン月例講演会】12月「仁清作色絵月梅図茶壺―半分青く、半分赤い」今井研究員(博物館情報課長)【オンライン月例講演会】12月「仁清作色絵月梅図茶壺―半分青く、半分赤い」今井研究員(博物館情報課長)特別企画「大安寺の仏像」講演会 「大安寺の木彫群の世界」 増田政史研究員(平常展調整室研究員)特別企画「大安寺の仏像」講演会 「大安寺の木彫群の世界」 増田政史研究員(平常展調整室研究員)
Яндекс.Метрика