Загрузка страницы

猛暑の日本へプレゼント。南極のB級ブリザード! 360°映像であなたも観測隊気分に!

気象庁隊員が毎日行なっているゾンデ放球の支援に行った時の映像です。
風速24m/s 視程10mの中移動しています。
安全確保のためライフロープに繋がった状態で移動していますので危険はありません。 
これ以上風速が上がると外出禁止になるので昭和基地で移動体験できる風速としては最強レベルに近いです。
映像では分かりづらいですが、Bigガイな南極おじさんも体を持って行かれています。
画面をぐりぐりしたり、マウスホイールで拡大縮小しながらお楽しみください。

#南極 #吹雪 #ブリザード #昭和基地 #涼しい映像

第55次、56次、57次、の3年連続夏隊
第58次越冬隊、そして現在60次越冬隊として5回目の南極、昭和基地で越冬中です。
次のお正月で7年連続南極で年越し。

🇦🇶南極観測の今をお届け出来れば🇦🇶

🇦🇶基本的に仕事に差し支えない程度で撮影し、休み時間に編集しています。🇦🇶

🇦🇶制約も多い場所、仕事内容なので色々とご理解ください🇦🇶

Видео 猛暑の日本へプレゼント。南極のB級ブリザード! 360°映像であなたも観測隊気分に! канала 南極おじさん
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
18 августа 2019 г. 7:20:59
00:15:03
Другие видео канала
南極料理人(2017年2月28日放送)南極料理人(2017年2月28日放送)過酷な内陸・みずほ基地への遠征、南極観測隊に同行過酷な内陸・みずほ基地への遠征、南極観測隊に同行4K映像 4時間で見る南極48日間の航海!砕氷艦しらせ 昭和基地沖からシドニー 入港まで世界初タイムラプス!  癒し&リラックス antarctic snow cruiser4K映像 4時間で見る南極48日間の航海!砕氷艦しらせ 昭和基地沖からシドニー 入港まで世界初タイムラプス!  癒し&リラックス antarctic snow cruiser「北極」と「南極」の違い「北極」と「南極」の違い【南極地域観測協力行動】第61次南極地域観測協力行動「しらせ氷海を行く」(LONG ver.)【南極地域観測協力行動】第61次南極地域観測協力行動「しらせ氷海を行く」(LONG ver.)南極 昭和基地の停電とは!?南極 昭和基地の停電とは!?【キャンピングカー車中泊】ハイラックス・トラキャンで豪雪車中泊を決行。外は吹雪、中はぽかぽかキャンパーシェル。【キャンピングカー車中泊】ハイラックス・トラキャンで豪雪車中泊を決行。外は吹雪、中はぽかぽかキャンパーシェル。実際に法律で禁止されている12の犬種!実際に法律で禁止されている12の犬種!南極大陸へ内陸旅行(60次) 気象測器を設置しに3週間風呂なし生活!南極大陸へ内陸旅行(60次) 気象測器を設置しに3週間風呂なし生活!昭和基地にあるお墓 福島ケルン。みんなで綺麗にしてみた。昭和基地にあるお墓 福島ケルン。みんなで綺麗にしてみた。福島さんの発見現場に慰霊の為に行ってみた。ラストはペンギンと会話する南極おじさん福島さんの発見現場に慰霊の為に行ってみた。ラストはペンギンと会話する南極おじさんAmundsen-Scott South Pole Station Antarctica TourAmundsen-Scott South Pole Station Antarctica Tour南極で重機のエンジンを載せ替えてみた。南極で重機のエンジンを載せ替えてみた。ゆっくり解説 マイナス50度の南極大陸に湖が存在する件について#2ゆっくり解説 マイナス50度の南極大陸に湖が存在する件について#2海上自衛隊の勇姿!砕氷艦「しらせ」南極 昭和基地に接岸!!海上自衛隊の勇姿!砕氷艦「しらせ」南極 昭和基地に接岸!!南極、昭和基地の個室紹介。越冬隊が1年暮らす部屋!南極、昭和基地の個室紹介。越冬隊が1年暮らす部屋!【11日間】日本人YouTuber初「南極大陸」行ってみたwwwww【11日間】日本人YouTuber初「南極大陸」行ってみたwwwww南極で7年酷使された重機(ピステン)をしらせに積んで持ち帰る!antarctic snow cruiser南極で7年酷使された重機(ピステン)をしらせに積んで持ち帰る!antarctic snow cruiser現役南極観測隊! 内陸最初の拠点、S16旅行の様子。 その2現役南極観測隊! 内陸最初の拠点、S16旅行の様子。 その2
Яндекс.Метрика