Загрузка страницы

海上自衛隊「いずも」空母化・建造の軌跡・空母の定義とは 【ゆっくり解説】

海上自衛隊最大の護衛艦「いずも」空母化までの軌跡。
2021年10月05日、海上自衛隊の護衛艦「いずも」が、四国沖の海上で、F-35B戦闘機の発着艦試験を実施しました。
その時の様子が公開されているので、すでにご覧になったというかたも多いのではないでしょうか。
今回は、いずも型護衛艦が軽空母となるまでの軌跡とその能力を改めて紹介しましょう。
ちなみに、いずも型・ひゅうが型などの詳しい能力は、別動画で徹底解説していますので、詳細に興味があるかたは、この動画の最後のリンクや概要欄から
「海上自衛隊のヘリ空母DDH・輸送艦」の動画を見て頂ければと思います。
さて、本チャンネルやその他の媒体でも、いずもの「空母化」という言葉を良く使ってますが、そもそも空母の定義とは何でしょうか。
空母とは、正式名称「航空母艦」の略で、過去の軍縮会議では、「水上艦船であって、専ら航空機を搭載する目的を以って計画され、航空機はその艦上から出発し、また、その艦上に降着し得るように整備され、基本排水量が1万トンを超えるもの」と定義しています。
「いずも」は、元々が多数の航空機(ヘリ)の搭載を前提として設計された艦であり、基準排水量は2万トン近いので、空母化の改修をしてもしなくても言葉の定義だけなら十分に空母です。
なので現在でも「ヘリ空母」なんて呼ばれる訳ですね。

【動画内で紹介した動画】
■海上自衛隊「ヘリ空母DDH・輸送艦」比較シリーズ
https://youtu.be/cLuOkEiQEHU

【人気のシリーズ】
■「世界のイージス艦」比較シリーズ
https://youtu.be/U675Vt4aWX4
■世界のフリゲート
https://youtu.be/GcSKRxHC58k
■「世界のCIWS」比較シリーズ
https://youtu.be/2MJ_CV53cMA
■「艦艇の衝撃事故」衝突・暴発・座礁・火災
https://youtu.be/iradASf8Yxc
■米海軍第7艦隊旗艦「ブルーリッジ」
https://youtu.be/UVn0BeUq8PY
■ロシアの巨大特攻兵器
https://youtu.be/ykZvRrjXkJg
■中華イージス艦
https://youtu.be/MwTjKygmspY
■世界の「艦載砲・主砲」特集!艦砲9選
https://youtu.be/uNKr5braZRE
■海上自衛隊のイージス艦・汎用護衛艦の性能
https://youtu.be/BdyA2KIbQys
■「魚雷迎撃魚雷」
https://youtu.be/T2Tu4xfofKY
■「日本の造船所」歴史や建造能力・建造艦艇を解説】
https://youtu.be/mRjCTMFMiY4
■尖閣の攻防「日中の巡視船を徹底比較」
https://youtu.be/46igfP-dCMU

【本チャンネルのメンバーシップの紹介・加入】
https://www.youtube.com/channel/UCAy3mZJmk0CYnKMzP7b5Epg/join

【動画の作成をお手伝い】
■YouTubeのチャンネル開設(立ち上げ)支援
https://coconala.com/services/1550280
■動画作成マニュアル
https://coconala.com/services/1737941
■動画作成代行
https://coconala.com/services/1494321

【SNS】
■弾丸デスマーチ ブログ
https://truemucchi.com/category/jsdf/
■弾丸デスマーチ Twitter
https://twitter.com/Dangan_D_March?s=03

【ご依頼、企画案件はこちらのメールまで】
truemucchi@gmail.com
※他のメールに埋もれて見逃す可能性が高いので、
反応がない場合には、お手数ですが何度かご連絡頂けると助かります。

#いずも
#空母化
#F35B

Видео 海上自衛隊「いずも」空母化・建造の軌跡・空母の定義とは 【ゆっくり解説】 канала 弾丸デスマーチ【ゆっくり兵器解説】
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
24 октября 2021 г. 16:00:22
00:09:25
Другие видео канала
ロシアからノルウェーを守る最強コルベット・ノルウェー海軍【ゆっくり解説】【弾丸デスマーチ】ロシアからノルウェーを守る最強コルベット・ノルウェー海軍【ゆっくり解説】【弾丸デスマーチ】最新空母が共食い整備・2番艦は部品供給源と化す「大英帝国・イギリス海軍のいま2023」「第二部」【弾丸デスマーチ】【ゆっくり解説】最新空母が共食い整備・2番艦は部品供給源と化す「大英帝国・イギリス海軍のいま2023」「第二部」【弾丸デスマーチ】【ゆっくり解説】ユニークな揚陸艇「L-CAT」など水陸機動団が渇望する揚陸艇【弾丸デスマーチ】 【ゆっくり解説】ユニークな揚陸艇「L-CAT」など水陸機動団が渇望する揚陸艇【弾丸デスマーチ】 【ゆっくり解説】ウクライナ海軍の戦力「フルバージョン」謎の艦隊とは【弾丸デスマーチ】【ゆっくり解説】ウクライナ海軍の戦力「フルバージョン」謎の艦隊とは【弾丸デスマーチ】【ゆっくり解説】欧州を射程に収めるトルコの弾道ミサイル・同じNATO加盟国が最大警戒「陸軍編 後編」【弾丸デスマーチ】【ゆっくり解説】欧州を射程に収めるトルコの弾道ミサイル・同じNATO加盟国が最大警戒「陸軍編 後編」【弾丸デスマーチ】【ゆっくり解説】大英帝国・イギリス海軍のいま2023「中露の脅威に新型艦を大量建造」「第一部」【弾丸デスマーチ】【ゆっくり解説】大英帝国・イギリス海軍のいま2023「中露の脅威に新型艦を大量建造」「第一部」【弾丸デスマーチ】【ゆっくり解説】ゲパルトなど骨董品が大活躍・世界の自走対空機関砲・BEST 10【後編】【弾丸デスマーチ】【ゆっくり解説】ゲパルトなど骨董品が大活躍・世界の自走対空機関砲・BEST 10【後編】【弾丸デスマーチ】【ゆっくり解説】レーダー16面搭載し第三形態まで変形する「異形のフリゲート」アンザック級【弾丸デスマーチ】【ゆっくり解説】レーダー16面搭載し第三形態まで変形する「異形のフリゲート」アンザック級【弾丸デスマーチ】【ゆっくり解説】フィンランド空軍と防空能力・露の領空侵犯やミサイル配備に対抗できるか【弾丸デスマーチ】 【ゆっくり解説】フィンランド空軍と防空能力・露の領空侵犯やミサイル配備に対抗できるか【弾丸デスマーチ】 【ゆっくり解説】ウクライナのキーマン・NATO最大規模の軍事力「トルコ陸軍編 前編」【弾丸デスマーチ】【ゆっくり解説】ウクライナのキーマン・NATO最大規模の軍事力「トルコ陸軍編 前編」【弾丸デスマーチ】【ゆっくり解説】自衛隊の新型揚陸艦・戦車を20両も搭載する能力とは「海上輸送群」【弾丸デスマーチ】【ゆっくり解説】自衛隊の新型揚陸艦・戦車を20両も搭載する能力とは「海上輸送群」【弾丸デスマーチ】【ゆっくり解説】まるで違法建築?防衛費増大で重要性増す「試験艦あすか」・実用化された新装備も解説【弾丸デスマーチ】【ゆっくり解説】まるで違法建築?防衛費増大で重要性増す「試験艦あすか」・実用化された新装備も解説【弾丸デスマーチ】【ゆっくり解説】「#2」搭載兵器・護衛艦DDHと輸送艦の比較解説 【ゆっくり解説】「#2」搭載兵器・護衛艦DDHと輸送艦の比較解説 【ゆっくり解説】「#4」F-35Bやヘリの運用能力・護衛艦DDHと輸送艦の比較解説 【ゆっくり解説】「#4」F-35Bやヘリの運用能力・護衛艦DDHと輸送艦の比較解説 【ゆっくり解説】イスラエルの軍事力「世界最強の防空システム」アイアンドームやパトリオットなどの多層防空兵器を解説【#2】 【ゆっくり解説】イスラエルの軍事力「世界最強の防空システム」アイアンドームやパトリオットなどの多層防空兵器を解説【#2】 【ゆっくり解説】消えゆく地方隊の主力艦・新旧護衛艦の進化「あぶくま型」と「もがみ型」【弾丸デスマーチ】【ゆっくり解説】消えゆく地方隊の主力艦・新旧護衛艦の進化「あぶくま型」と「もがみ型」【弾丸デスマーチ】【ゆっくり解説】1隻で1国を消滅させる破壊力・世界の弾道ミサイル潜水艦「最終回」 【弾丸デスマーチ】【ゆっくり解説】1隻で1国を消滅させる破壊力・世界の弾道ミサイル潜水艦「最終回」 【弾丸デスマーチ】【ゆっくり解説】大英帝国イギリス海軍「最終回」唯一の核戦力【弾丸デスマーチ】【ゆっくり解説】大英帝国イギリス海軍「最終回」唯一の核戦力【弾丸デスマーチ】【ゆっくり解説】M-113装甲兵員輸送車「魔改造・ベスト10」【ゆっくり解説】M-113装甲兵員輸送車「魔改造・ベスト10」【ゆっくり解説】世界の空母・8艦種の航空戦力を比較「最大80機も搭載可能」 【#2】 【ゆっくり解説】世界の空母・8艦種の航空戦力を比較「最大80機も搭載可能」 【#2】 【ゆっくり解説】
Яндекс.Метрика