Загрузка страницы

5/28 地方自治から変える政治Vol.3 希望のはなし #統一地方選2023

【日時】
2023年5月28日(日)19:00-20:00

【概要】
統一地方選挙から約1ヶ月。ながらく“政治不信”が謳われ続けてきた日本社会の中で、杉並区議選で女性議員が過半数当選するなど、確実に変化の兆しが見えた選挙結果となりました。その原動力ともなっていた東京・杉並区の岸本聡子・区長の取り組みや、政治分野のジェンダー平等実現のため活動を続けている「FIFTYS PROJECT」の取り組みなどをご紹介しながら、日本政治の“希望のはなし”をしていきます!

【出演】
ゲスト
能條桃子(FIFTYS PROJECT代表)
岸本聡子(東京・杉並区長)
さこうもみ(東京・武蔵野市議)
MC
アルテイシア(作家)

【FIFTYS PROJECTクラウドファンディング挑戦中!まもなく終了】
https://camp-fire.jp/projects/view/626655

【シリーズ「地方自治から変える政治」】
Vol.1「地方議会のトリセツ」
https://cl-p.jp/2023/03/05/chihojichi_vol1_chihogikai/
Vol.2「地方政治に参加するってどういうこと?」
https://cl-p.jp/2023/04/15/chihojichi_vol2_chihoseijinisannka/

【CLPマンスリーサポーター募集中】
Choose Life Projectは、自由で公正な社会の実現を目指す、広告に依らない、市民スポンサー型のメディアです。多くの方とコンテンツを共有できるよう無料で配信を続けています。
ご参加、お待ちしています。
https://cl-p.jp/supporter/

Видео 5/28 地方自治から変える政治Vol.3 希望のはなし #統一地方選2023 канала Choose Life Project
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
28 мая 2023 г. 16:37:22
01:29:43
Другие видео канала
【🧐「表現の自由」を考えるプロジェクト👀】映画「宮本から君へ」助成金不交付問題・前編【🧐「表現の自由」を考えるプロジェクト👀】映画「宮本から君へ」助成金不交付問題・前編【ChooseTVセレクション】2023年8月6日配信「それでも核兵器は必要ですか?」より①【ChooseTVセレクション】2023年8月6日配信「それでも核兵器は必要ですか?」より①【📺国会ウオッチング👀】新型コロナ対応の特措法に憲法学者が警鐘【📺国会ウオッチング👀】新型コロナ対応の特措法に憲法学者が警鐘【🧐「表現の自由」を考えるプロジェクト👀】映画「宮本から君へ」助成金不交付問題・後編【🧐「表現の自由」を考えるプロジェクト👀】映画「宮本から君へ」助成金不交付問題・後編Choose Life Project 「7.10参院選」vol.7 麿赤兒(舞踏家・俳優)Choose Life Project 「7.10参院選」vol.7 麿赤兒(舞踏家・俳優)【新企画】立憲デモクラシーの会とのコラボ企画「羅針盤」政治思想・杉田敦さんによる「自由とセキュリティの関係」について#shorts【新企画】立憲デモクラシーの会とのコラボ企画「羅針盤」政治思想・杉田敦さんによる「自由とセキュリティの関係」について#shorts【Chooseレポート】3・11「まだ鳴る鐘を鳴らせ」台湾・デジタル担当大臣 オードリー・タン氏【Chooseレポート】3・11「まだ鳴る鐘を鳴らせ」台湾・デジタル担当大臣 オードリー・タン氏【Chooseレポート】4・11「生業がなくなってしまう。文化がなくなってしまう」原発処理水の海洋放出問題 #これからの10年【Chooseレポート】4・11「生業がなくなってしまう。文化がなくなってしまう」原発処理水の海洋放出問題 #これからの10年【📺国会ウオッチング👀】6・12参院予算委 「癒着だと言われても仕方がない」【📺国会ウオッチング👀】6・12参院予算委 「癒着だと言われても仕方がない」8/6 決断すれば、今日から核はなくせる。「原爆は人間の行為ではない。それを伝えていくのが私のつとめ」 #原爆の日8/6 決断すれば、今日から核はなくせる。「原爆は人間の行為ではない。それを伝えていくのが私のつとめ」 #原爆の日シリーズ【コロナ禍の五輪開催を考える】「五輪の開催がコロナ対策の足かせになっている」ラグビー元日本代表・平尾剛 #Tokyo2020シリーズ【コロナ禍の五輪開催を考える】「五輪の開催がコロナ対策の足かせになっている」ラグビー元日本代表・平尾剛 #Tokyo2020【CLPラジオ番組】12/25 ニュース二度見三度見〜社会のことちゃんと考えたいラジオ Vol.8  #社ちゃんラ【CLPラジオ番組】12/25 ニュース二度見三度見〜社会のことちゃんと考えたいラジオ Vol.8 #社ちゃんラ#Choose大学 第4回「政治とは何か?」古代ギリシャの民主制から考えるープラトンによる民主主義批判ー 講師:隠岐-須賀麻衣(政治学者)#Choose大学 第4回「政治とは何か?」古代ギリシャの民主制から考えるープラトンによる民主主義批判ー 講師:隠岐-須賀麻衣(政治学者)12/3  コロナ禍で医療現場になにが起きているのか? #赤字の病院を救って12/3 コロナ禍で医療現場になにが起きているのか? #赤字の病院を救って#Choose大学 3月第3回「政治とは何か?」フェミニズムと政治ーセクシュアリティの政治ー 講師:菊地夏野(社会学者)#Choose大学 3月第3回「政治とは何か?」フェミニズムと政治ーセクシュアリティの政治ー 講師:菊地夏野(社会学者)6/23 いま沖縄で起きていること これは私たちの問題です #慰霊の日6/23 いま沖縄で起きていること これは私たちの問題です #慰霊の日【CLPラジオ番組】5/27 ニュース二度見三度見〜社会のことちゃんと考えたいラジオ Vol.29  #社ちゃんラ【CLPラジオ番組】5/27 ニュース二度見三度見〜社会のことちゃんと考えたいラジオ Vol.29 #社ちゃんラ2/16 “赤木ファイル”の開示を求めて 提訴から1年 雅子さんに聞く #赤木さんを忘れない2/16 “赤木ファイル”の開示を求めて 提訴から1年 雅子さんに聞く #赤木さんを忘れない【国会ウオッチング👀】1・28参院予算委 専門家の反対意見「踏みにじって法案を出した」【国会ウオッチング👀】1・28参院予算委 専門家の反対意見「踏みにじって法案を出した」【Chooseレポート】「自分たちの力ではどうにもならない」#StandWithMyanmar【Chooseレポート】「自分たちの力ではどうにもならない」#StandWithMyanmar
Яндекс.Метрика