Загрузка страницы

【公式】武田邦彦の「ホントの話。」番外編・深い話 第14回~ひごと・つきごと・ひとのこと~しきたり十二ヶ月「まつり」( 2021年2月22日放送)

*YouTubeの規制により、
 アップロードが予定より遅くなりました。
 お詫び申し上げます。

日本人が古来より育んできた文化や精神性を、
言葉や、身体(健康)、食生活や、人間関係、神様のこと、
自然のことなど、様々な視点から語り合う番組です。

<今回のテーマ>
~ひごと・つきごと・ひとのこと~
 しきたり十二ヶ月

「まつり」

<ゲスト>
井戸理恵子さん(全8回)

<プロフィール>
井戸理恵子(いどりえこ)ゆきすきのくに代表、民俗情報工学 研究家。
1964年北海道北見市生まれ。 國學院大學卒業後、株式会社リクルート フロムエーを経て現職。現在、多摩美術大学の非常勤講師として教鞭を執る傍ら、日本全国をまわって、先人の受け継いできた各地に残る伝統儀礼、風習、歌謡、信仰、地域特有の祭り、習慣、伝統技術などについて民俗学的な視点から、その意味と本質を読み解き、現代に活かすことを目的とする活動を精力的に続けている。
最近では、ホテルや温泉施設、化粧品会社の商品などのコンセプト、デザイン、ネーミングなどに携わるほか、映画やオペラ、アニメなどの時代考証、アドバイザーも務めている。「Back to future Japan(日本の未来に還ろう)」をコンセプトに、人間国宝や職人、科学者、神社界・仏教界の重鎮たちをネットワークし、伝統技術の継承にも積極的に関わっている。その他、東京北見会会長、河西ぼたん園顧問。

■ゆきすきのくに|井戸理恵子 ホームページ
https://www.yukisukinokuni.jp/

■ゆきすくのくにチャンネル(YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UC2zIAHlb5Tuj_CRx9-dTpSg

■著書
・日本人なら知っておきたい! カミサマを味方につける本
              (PHP研究所 平成25年12月)

・こころとからだも整う しきたり十二か月 ひごと・つきごと・ひとのこと
              (かんき出版 平成25年11月)

・暦・しきたり・アエノコト 日本人が大切にしたいうつくしい暮らし
              (かんき出版 平成24年11月)

・伝えたい日本の魂 職人  (井戸理恵子、黒川紀章、菅田正昭)(三交社 平成13年)
■オープニングテーマ:YO琴 (YOKO)
■エンディングテーマ:hana-2020 (YOKO)

【公式】Podcastヒバリクラブ
https://smilefriends.net/podcast/

Видео 【公式】武田邦彦の「ホントの話。」番外編・深い話 第14回~ひごと・つきごと・ひとのこと~しきたり十二ヶ月「まつり」( 2021年2月22日放送) канала トモダチTV
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
21 февраля 2021 г. 20:40:03
00:54:13
Другие видео канала
【ご飯の魅力を語ろう】vol.1 柏原ゆきよさん #4【ご飯の魅力を語ろう】vol.1 柏原ゆきよさん #4【東京ホンマもん教室】2月21日 放送 見逃し動画 日本人が知らない!中国ホンマもんの話~超大国との向き合い方~   ゲスト:岸田文雄(対談テーマ:保守本流の政治とは?)【東京ホンマもん教室】2月21日 放送 見逃し動画 日本人が知らない!中国ホンマもんの話~超大国との向き合い方~ ゲスト:岸田文雄(対談テーマ:保守本流の政治とは?)【公式】武田邦彦の「ホントの話。」番外編・深い話 第15回~日本人が大切にしたい うつくしい暮らし~日本人の自然観とまつり( 2021年3月5日放送)【公式】武田邦彦の「ホントの話。」番外編・深い話 第15回~日本人が大切にしたい うつくしい暮らし~日本人の自然観とまつり( 2021年3月5日放送)【公式動画・ライブラリー】第1回 武田邦彦の「ホントの話。」【公式動画・ライブラリー】第1回 武田邦彦の「ホントの話。」【公式】武田邦彦の「ホントの話。」番外編・深い話 第22回 「日本人を語る」④~対談:国史啓蒙家 小名木善行さん~ ~日本建国の詔。都=御屋・蔵 建国、肇国。疫病と戦う~( 2021年6月11日放送)【公式】武田邦彦の「ホントの話。」番外編・深い話 第22回 「日本人を語る」④~対談:国史啓蒙家 小名木善行さん~ ~日本建国の詔。都=御屋・蔵 建国、肇国。疫病と戦う~( 2021年6月11日放送)【公式】武田邦彦の「ホントの話。」番外編・深い話 第18回~日本人が大切にしたい うつくしい暮らし~日本人の自然観とまつり おまけの話。( 2021年4月16日放送)【公式】武田邦彦の「ホントの話。」番外編・深い話 第18回~日本人が大切にしたい うつくしい暮らし~日本人の自然観とまつり おまけの話。( 2021年4月16日放送)【公式】武田邦彦の「ホントの話。」番外編・深い話 第13回~ひごと・つきごと・ひとのこと~しきたり十二ヶ月「季節への祈り 節供をマツル」( 2021年2月5日放送)【公式】武田邦彦の「ホントの話。」番外編・深い話 第13回~ひごと・つきごと・ひとのこと~しきたり十二ヶ月「季節への祈り 節供をマツル」( 2021年2月5日放送)【公式】武田邦彦の「ホントの話。」第97回 2021年10月8日放送【公式】武田邦彦の「ホントの話。」第97回 2021年10月8日放送武田邦彦の「ホントの話。」番外編・深い話 テーマ:こころの旅(全10回)(2)こころとは「きづき」( 2022年2月18日放送)ゲスト:片山 賢さん武田邦彦の「ホントの話。」番外編・深い話 テーマ:こころの旅(全10回)(2)こころとは「きづき」( 2022年2月18日放送)ゲスト:片山 賢さん【公式】武田邦彦・集中講義「みらい塾」第5回「私たちは何か?」ダイジェスト版【公式】武田邦彦・集中講義「みらい塾」第5回「私たちは何か?」ダイジェスト版【公式】武田邦彦の「ホントの話。」番外編・深い話 第21回 「日本人を語る」③~対談:国史啓蒙家 小名木善行さん~( 2021年5月28日放送)【公式】武田邦彦の「ホントの話。」番外編・深い話 第21回 「日本人を語る」③~対談:国史啓蒙家 小名木善行さん~( 2021年5月28日放送)【公式】武田邦彦の「ホントの話。」番外編・深い話 第12回~ひごと・つきごと・ひとのこと~しきたり十二ヶ月「こよみ」( 2021年1月22日放送)【公式】武田邦彦の「ホントの話。」番外編・深い話 第12回~ひごと・つきごと・ひとのこと~しきたり十二ヶ月「こよみ」( 2021年1月22日放送)【公式】武田邦彦の「ホントの話。」第100回 2021年11月19日放送 ~中国は放っておいても強国になったか・ウィルス死滅で終息?・気象は操作可能か 他~【公式】武田邦彦の「ホントの話。」第100回 2021年11月19日放送 ~中国は放っておいても強国になったか・ウィルス死滅で終息?・気象は操作可能か 他~武田邦彦教授 講演会「こどもたちのみらいのために」@江戸川区武田邦彦教授 講演会「こどもたちのみらいのために」@江戸川区【公式】武田邦彦の「ホントの話。」番外編・深い話 第25回 「日本人を語る」⑦~対談:国史啓蒙家 小名木善行さん~ 古事記は語る。~ヨロコビあふれる元気な国、日本~【公式】武田邦彦の「ホントの話。」番外編・深い話 第25回 「日本人を語る」⑦~対談:国史啓蒙家 小名木善行さん~ 古事記は語る。~ヨロコビあふれる元気な国、日本~【公式】武田邦彦の「ホントの話。」番外編・深い話 テーマ:人間の姿勢 1.日本人の自然な姿勢( 2020年8月21日放送)【公式】武田邦彦の「ホントの話。」番外編・深い話 テーマ:人間の姿勢 1.日本人の自然な姿勢( 2020年8月21日放送)【公式】武田邦彦の「ホントの話。」番外編・深い話 第19回 「日本人を語る」①~対談:国史啓蒙家 小名木善行さん~( 2021年4月30日放送)【公式】武田邦彦の「ホントの話。」番外編・深い話 第19回 「日本人を語る」①~対談:国史啓蒙家 小名木善行さん~( 2021年4月30日放送)【公式】武田邦彦の「ホントの話。」番外編・深い話 第23回 「日本人を語る」⑤~対談:国史啓蒙家 小名木善行さん~ ~聖徳太子の時代。日本のカタチができてきた…~【公式】武田邦彦の「ホントの話。」番外編・深い話 第23回 「日本人を語る」⑤~対談:国史啓蒙家 小名木善行さん~ ~聖徳太子の時代。日本のカタチができてきた…~【公式】武田邦彦の「ホントの話。」番外編・深い話 第11回~ひごと・つきごと・ひとのこと~しきたり十二ヶ月「民俗情報工学とは」( 2021年1月8日放送)【公式】武田邦彦の「ホントの話。」番外編・深い話 第11回~ひごと・つきごと・ひとのこと~しきたり十二ヶ月「民俗情報工学とは」( 2021年1月8日放送)【公式】武田邦彦の「ホントの話。」番外編・深い話 第31回「歴史を語る」日露戦争の天祐(1)日英同盟の幸運【公式】武田邦彦の「ホントの話。」番外編・深い話 第31回「歴史を語る」日露戦争の天祐(1)日英同盟の幸運
Яндекс.Метрика