Загрузка страницы

【ウォーターポンプ交換DIY】持病によってエンジンオイルが漏れてきたので対策部品と交換してみたGPZ900R Ninja

バイク屋「あれ?オイルもれてますね」とのご指摘で、まぁいつものことだと高をくくっていたら、どうやら持病が悪化した様子。部品もストックしてあったので、思い切って自力で交換してみました😊
【作業工程】
(⓪クラッチレリーズを外しておくとよい)
①液体関係を抜いておく(クーラント液)0:50 
②エンジンオイル1:37(ドレンボルト2ヶ所あり)
③ウォーターポンプ取り外し1:53
④新旧ポンプ比較5:06
⑤取り外しと逆順に組み付ける6:30※ポンプとの結合部にシリコングリース塗りたくる
⑥液体関係を補充する8:49
⑦エア抜きをする9:16
(右サイドのリザーバータンクを取り外し&清掃もしたのに、撮り忘れました・・・)

【用意した純正部品】
①ウォーターポンプ:49044-1083(A15以降の対策品、この品番に変更) 単価13500円
②Oリング 固定用25MM:671B2525  単価194円

ド素人の作業ですので、あくまで参考程度に。
Ninja乗りの役に立てれば幸いです。

GPZ900Rパーツやツーリングシリーズ、DIY風景など、Ninjaのさまざまをアップしてますのでどうぞよろしく(^^)
【デイトナcozyシートではなく、スプリーム(シュプリーム)シートを選んだ理由 】
https://www.youtube.com/watch?v=6tsQyXJTLXY

【九州目指して千葉ー大阪間 自走したのにフェリーすら乗れないバイク乗りがいた【九州ツーリング 1世界遺産・屋久島編】GPZ900R Ninja/リメイク版】
https://www.youtube.com/watch?v=P3w07G6IKGA

【【TGNチューンドエンジンGPZ900R】ちょっと初オフ会をしてみた結果シンクロ率が400%を超えたのにエンジンOHは遠ざかった気がした件 Ninja モトブログ#7 Go Pro Hero4】
https://www.youtube.com/watch?v=eBFdanfD8dk

【【SUBARU LEVORG 2.0STI Sport eyesight】スバル レヴォーグ 2.0STI スポーツ アイサイトに3年で25,000㎞乗って思うこと】
https://www.youtube.com/watch?v=x8kFYELnuV8
#エンジンオーバーホール#ニンジャ#旧車バイク#旧車エンジン#カワサキ

Видео 【ウォーターポンプ交換DIY】持病によってエンジンオイルが漏れてきたので対策部品と交換してみたGPZ900R Ninja канала GPZ900Rチャンネル風とNinjaとライムグリーンと
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
21 марта 2020 г. 9:20:47
00:11:12
Другие видео канала
【九州ツーリング】もう一度行きたいおすすめスポット 7選【九州ツーリング】もう一度行きたいおすすめスポット 7選2.5次元の彼女との遭遇&秋吉台をバイクで走った気分になれる動画【九州ツーリング #4世界遺産・屋久島編】リメイク版 GPZ900R Ninja モトブログ 走行動画2.5次元の彼女との遭遇&秋吉台をバイクで走った気分になれる動画【九州ツーリング #4世界遺産・屋久島編】リメイク版 GPZ900R Ninja モトブログ 走行動画【感謝カンゲキ風嵐】1000人突破記念と忘年会要素を含んだLIVE【感謝カンゲキ風嵐】1000人突破記念と忘年会要素を含んだLIVE3年間で約50だったチャンネル登録者数がここ1か月間で120超えてた件 GPZ900R Ninja /GOPRO HERO4 モトブログ3年間で約50だったチャンネル登録者数がここ1か月間で120超えてた件 GPZ900R Ninja /GOPRO HERO4 モトブログ北海道ツーリング 世界遺産・知床半島編 第三話  丸い丸いこの地球で 開陽台-納沙布岬 /GPZ900R Ninja北海道ツーリング 世界遺産・知床半島編 第三話 丸い丸いこの地球で 開陽台-納沙布岬 /GPZ900R Ninja【九州ツーリング 】阿蘇やまなみハイウェイを走り、崩壊前のラピュタの道へ#5世界遺産・屋久島編リメイク版 GPZ900R Ninja モトブログ 走行動画【九州ツーリング 】阿蘇やまなみハイウェイを走り、崩壊前のラピュタの道へ#5世界遺産・屋久島編リメイク版 GPZ900R Ninja モトブログ 走行動画【九州ツーリング】 世界遺産・屋久島編 #7 「ド素人、屋久島縄文杉トレッキング 」もののけ姫の森 /GPZ900R Ninja【九州ツーリング】 世界遺産・屋久島編 #7 「ド素人、屋久島縄文杉トレッキング 」もののけ姫の森 /GPZ900R Ninja【九州ツーリング #1世界遺産・屋久島編】九州目指して千葉ー大阪間 自走したのにフェリーすら乗れないポンコツバイク乗りがいた 第1話 GPZ900R Ninja/リメイク版【九州ツーリング #1世界遺産・屋久島編】九州目指して千葉ー大阪間 自走したのにフェリーすら乗れないポンコツバイク乗りがいた 第1話 GPZ900R Ninja/リメイク版北海道ツーリング 世界遺産・知床半島編 第五話  旅路の果てに 宗谷岬 ウィンドファーム サロベツ原野/GPZ900R Ninja北海道ツーリング 世界遺産・知床半島編 第五話 旅路の果てに 宗谷岬 ウィンドファーム サロベツ原野/GPZ900R Ninja【登録者500人突破記念】これまでの動画ランキングベスト5を発表  GPZ900R Ninja【登録者500人突破記念】これまでの動画ランキングベスト5を発表 GPZ900R Ninja【西日本ツー2020】2度目の天橋立にGPZ900Rでリベンジしてきた #12 京都 Ninja モトブログ【西日本ツー2020】2度目の天橋立にGPZ900Rでリベンジしてきた #12 京都 Ninja モトブログ北海道ツーリング 世界遺産・知床半島編 最終話 南への扉  オトンルイ  ひまわりの里 トトロ峠 北海道大学/GPZ900R Ninja北海道ツーリング 世界遺産・知床半島編 最終話 南への扉 オトンルイ ひまわりの里 トトロ峠 北海道大学/GPZ900R Ninjaスペックを目指してお遍路完結させたツーリング最終回#15 モトブログ ツーリング費用概算とかスペックを目指してお遍路完結させたツーリング最終回#15 モトブログ ツーリング費用概算とか【九州ツーリング】世界遺産・屋久島編 第6.5話「縄文杉入り口・荒川登山口への行き方」GPZ900R Ninja リメイク版【九州ツーリング】世界遺産・屋久島編 第6.5話「縄文杉入り口・荒川登山口への行き方」GPZ900R Ninja リメイク版【夜走り・ナンパ橋編】あなたはどんなきっかけでバイクに乗り始めましたか GPZ900R Ninja モトブログ【夜走り・ナンパ橋編】あなたはどんなきっかけでバイクに乗り始めましたか GPZ900R Ninja モトブログミッション状態チェックとエンジン部品を長期間保管する方法2020 【エンジン補完計画】GPZ900R Ninja Go Pro HERO4 モトブログミッション状態チェックとエンジン部品を長期間保管する方法2020 【エンジン補完計画】GPZ900R Ninja Go Pro HERO4 モトブログ観るだけで角島大橋をバイクで走った気分になれる動画 ノーカット版【九州ツーリング #3世界遺産・屋久島編】リメイク版 GPZ900R Ninja モトブログ 走行動画観るだけで角島大橋をバイクで走った気分になれる動画 ノーカット版【九州ツーリング #3世界遺産・屋久島編】リメイク版 GPZ900R Ninja モトブログ 走行動画北海道ツーリング 世界遺産・知床半島編 第四話 神様からの贈り物 摩周湖 神の小池 屈斜路湖/GPZ900R Ninja北海道ツーリング 世界遺産・知床半島編 第四話 神様からの贈り物 摩周湖 神の小池 屈斜路湖/GPZ900R Ninjaバルブクリアランス(タペット)調整に向けてカムシャフト等をWPC加工やらラッピング加工に出す動画 GPZ900R Ninja Kawasakiバルブクリアランス(タペット)調整に向けてカムシャフト等をWPC加工やらラッピング加工に出す動画 GPZ900R Ninja Kawasaki【e-HEAT:RST640】RSタイチ電熱グローブ ヲ GPZ900R Ninjaニ ソウビシマシタ /GOPRO HERO4モトブログ【e-HEAT:RST640】RSタイチ電熱グローブ ヲ GPZ900R Ninjaニ ソウビシマシタ /GOPRO HERO4モトブログ【漫・キャン】ロングツーリング2020で使用したバッグ内アイテム紹介 FASTER-3 DRYSTAR SHOE再レビューあり GPZ900R Ninja モトブログ【漫・キャン】ロングツーリング2020で使用したバッグ内アイテム紹介 FASTER-3 DRYSTAR SHOE再レビューあり GPZ900R Ninja モトブログ
Яндекс.Метрика