Загрузка страницы

#26 【布基礎からベタ基礎風へ】22畳分の土すき取りと廊下解体でついに準備は整った!【リビングDIY#8】

DIY経験ゼロのド素人親子二人が、築52年の中古住宅をセルフリノベーションしていく動画です。
「レーザー墨出し器の使い方もわかります」
↓こちらのURLからチャンネル登録お願いします!
http://youtube.com/c/AXFARM/?sub_confirmation=1

次回→https://youtu.be/xyQxuhYHLM0
前回→https://youtu.be/TeO2g132B-E
#1 → https://youtu.be/l6zO0EZ4zNk

※この動画はド素人DIYのため間違った作業をしてしまう可能性があります。
参考程度にご覧いただければ幸いです。
-------------------------------------------------------------------
Instagram: ax_farm
https://www.instagram.com/ax_farm/
-------------------------------------------------------------------

▼ 主に使用した道具▼
▽ 丸鋸 充電式 125mm 40v Makita
【楽天】https://a.r10.to/hl9GQd

▽ タジマブルーグリーンレーザー墨出し器 ZEROB-KYSET
【楽天】https://a.r10.to/hyxjUF

▽ マキタ レシプロソー充電式18V JR188DZK
【Amazon】https://amzn.to/2SBO9Kr
【楽天】https://a.r10.to/hMts9f

▽ Z レシプロソー替刃 解体用 210mm 3枚入り
【Amazon】https://amzn.to/2HgzvFQ
【楽天】https://a.r10.to/hVD8AA

▽ マキタ充電式チェーンソー18v 200mm MUC204DZ
【Amazon】https://amzn.to/3qGu31c
【楽天】https://a.r10.to/hyDcOj

▽ インパクトドライバー40v
【Amazon】https://amzn.to/2DE8v1M
【楽天】https://a.r10.to/hVYK3L

▽ MKK かるがるパワー平バール 750mm PB-750
【Amazon】https://amzn.to/2EMMJcH
【楽天】https://a.r10.to/hVCkk7

▽ PX 両口ハンマー OHW-10PX 4.5kg
【Amazon】https://amzn.to/37id8ef
【楽天】https://a.r10.to/hlSqMX

こんにちは、YUTAROです!
概要欄をご覧頂きありがとうございます。
今回はベタ基礎への改修工事第一段階の
土の鋤取りと、廊下解体、水道付近の土の埋め戻しを行いました!

次回は、防湿シート張りとワイヤーメッシュ、鉄筋アンカーを
基礎に打ち込みます!
防湿シートは完全に湿度をシャットアウトしてくれます!
目で見てわかるレベルですからね!
ぜひお楽しみにしていてください!

自給自足ライフみんなで目指しましょう!
コメント待ってます (^^)/

#インスタのURLは概要欄でチェック!
#DIY
#解体
#土のすきとり
#リノベーション
#リフォーム
#キッチン

Видео #26 【布基礎からベタ基礎風へ】22畳分の土すき取りと廊下解体でついに準備は整った!【リビングDIY#8】 канала AX FARM
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
11 декабря 2020 г. 18:06:04
00:14:09
Другие видео канала
#41【根太レス大引き前編】床の下地は楽じゃない!けど勉強になる!【リビングDIY#19】#41【根太レス大引き前編】床の下地は楽じゃない!けど勉強になる!【リビングDIY#19】#40【梁や柱の補強等】柱を7本抜いて開放的な空間に!!【リビングDIY#18】#40【梁や柱の補強等】柱を7本抜いて開放的な空間に!!【リビングDIY#18】#9 【砂壁から木の空間へDIY】6万円でログハウス風の壁にリフォームする方法・道具・材料をご紹介!【和室から洋室へ自作】#9 【砂壁から木の空間へDIY】6万円でログハウス風の壁にリフォームする方法・道具・材料をご紹介!【和室から洋室へ自作】【大工のリフォーム】築40年分の隙間を埋めて、漆喰塗りの天井下地を作る - 断熱処理と天井のリフォーム【大工のリフォーム】築40年分の隙間を埋めて、漆喰塗りの天井下地を作る - 断熱処理と天井のリフォーム【水廻り緊急リフォーム第2話】シロアリ&水漏れ!消えた土台を大工が復元する(リアル現場映像)完成編【水廻り緊急リフォーム第2話】シロアリ&水漏れ!消えた土台を大工が復元する(リアル現場映像)完成編#14【折れ戸DIY】ルーバー内戸の作り方と材料・費用をご紹介!【和室から洋室へ】#14【折れ戸DIY】ルーバー内戸の作り方と材料・費用をご紹介!【和室から洋室へ】#17 【DIY】20万円で部屋・家具全てセルフリフォーム!和室からおしゃれなログハウス風へ劇的ビフォーアフター!【総集編】【和室から洋室へ自作】#17 【DIY】20万円で部屋・家具全てセルフリフォーム!和室からおしゃれなログハウス風へ劇的ビフォーアフター!【総集編】【和室から洋室へ自作】#8 【畳からフローリングへDIY】5万円でログハウス風の床にリフォームする方法・道具・材料をご紹介!【和室から洋室へ自作】#8 【畳からフローリングへDIY】5万円でログハウス風の床にリフォームする方法・道具・材料をご紹介!【和室から洋室へ自作】【DIY総集編】 築150年の古民家部屋を18万でフルリノベ! 元美容師が挑む劇的ビフォーアフター self reform【DIY総集編】 築150年の古民家部屋を18万でフルリノベ! 元美容師が挑む劇的ビフォーアフター self reform#31【土台差し替えの前に!】仮柱の作り方と設置方法!| 木材買い出し | 柱補強 | 壁破壊【リビングDIY#11】#31【土台差し替えの前に!】仮柱の作り方と設置方法!| 木材買い出し | 柱補強 | 壁破壊【リビングDIY#11】第3回【家ができるまで】強固なベタ基礎 型枠作り第3回【家ができるまで】強固なベタ基礎 型枠作り【建てた人は見ないで下さい】16万7,846円の見積もりが、11万円にできたフェンス選び術【建てた人は見ないで下さい】16万7,846円の見積もりが、11万円にできたフェンス選び術【古民家DIY #47】床の重厚感に感動!30ミリ、松の無垢フローリングがすごい make fioor【古民家DIY #47】床の重厚感に感動!30ミリ、松の無垢フローリングがすごい make fioorベタ基礎神話の問題点ベタ基礎神話の問題点【築36年平屋DIY】ぼっとん便所解体 トイレリフォームDIY【築36年平屋DIY】ぼっとん便所解体 トイレリフォームDIY#6【DIY】屋根の雨漏り修理する!【完結編】#6【DIY】屋根の雨漏り修理する!【完結編】部屋DIY【約6000円で壁すべて漆喰に】手で塗るのが1番簡単。部屋DIY【約6000円で壁すべて漆喰に】手で塗るのが1番簡単。【古民家DIY #53】 ネットで壁紙を購入して自分で貼ってみる!!  初心者おすすめ japanese of wall【古民家DIY #53】 ネットで壁紙を購入して自分で貼ってみる!! 初心者おすすめ japanese of wall【古民家DIY #50】素人がいちから作る,キッチンカウンター!規格外の天板でキメる kitchen  counter【古民家DIY #50】素人がいちから作る,キッチンカウンター!規格外の天板でキメる kitchen counter
Яндекс.Метрика