Загрузка страницы

中国で就職氷河期!?返済不能の大企業 佐藤支局長が解説(2020年11月24日)

欧米や日本とは対照的に、新型コロナウイルスの感染拡大を抑え込んでいる中国ですが、やはり経済的な打撃は小さくないようです。大企業の債務不履行や破たんが表面化しつつあり、日本と同様に、若者の雇用へ悪影響が出ています。北京からの報告です。

来年卒業する中国の大学生を対象にした合同就職面接会です。この現場を取材した理由は、中国共産党が発行する経済紙「経済日報」にあります。経済日報は「雇用の安定は、多くの不確実な要因により、依然困難だ」と雇用環境の厳しさを指摘しています。

記事は、ことし卒業した大学生の中にまだ就職できていない人がいる一方、来年2021年に卒業する大学生の就職活動が既に始まったことを指摘しています。

日系企業が集まるこの面接会には、去年より50人程度多い、約260人の学生が参加しました。一方、出展企業は去年の17社から11社に、募集予定人数も3分の1程度に減少しています。参加した学生に聞くと焦りの声が聞こえました。就職活動と並行して、公務員試験の準備をする学生も多くいるようです。

政府は、ことしの新規就業者900万人の目標を10月にすでに達成したとしていますが、実はこの目標は去年より200万人も低い数字です。

対応を急ぐ北京市政府が11月10日に開いた別の面接会。そのタイトルは、ずばり、「卒業後の未就職者向け面接会」。

特に人が集まっていたブースには「国企」の2文字が。「国有企業」の意味で、学生たちに安定志向が強まっていることも伺えます。

驚いたのは、父親や母親同伴で来ている人たちが多く見られましたことです。ひとり息子やひとり娘の就職のため、親が積極的に動くのが中国スタイルのようです。

しかし国営企業ならば親も学生も安心、という訳にはいかないようです。投資情報を集めたウェブメディア「投資者網」では、中国の名門大学「清華大学」の傘下にある半導体メーカー「紫光集団」が社債のデフォルトを引き起こしたと伝えています。

記事によると、デフォルト=債務不履行したのは11月15日が返済期限だった約200億円の社債。また今年上半期、1年以内に償還期限を迎える債務が1兆3,000億円以上に対し、紫光集団の現金は8,200億円ほどしかないと、厳しい資金繰りを伝えています。

半導体の独自製造を目指す中国政府にとって重要企業であるにもかかわらず、紫光集団の中国国内の格付けはAAAからBBBに格下げされ、今後も引き下げの可能性があるリストに入れられました。

実は最近、中国の大企業の経営危機とデフォルトが表面化しています。国営石炭会社が、社債を発行した直後、約3週間でデフォルト。また、独BMWと合弁を組む国営自動車メーカーが経営破たんしました。

デフォルトや破たんの原因も中国国内で詳しく分析や報道がされていません。新型コロナからの経済回復習近平指導部はアピールしていますが、中国経済のもろさもこれから明らかになりそうです。

#中国#就職氷河期#新型コロナウイルス#佐藤真人

◆「ワールドビジネスサテライト」「ガイアの夜明け」などが見放題!
「テレビ東京ビジネスオンデマンド」はコチラ↓(入会月無料)
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/info/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=meta

◆毎日ニュースを更新中!
チャンネル登録:https://www.youtube.com/channel/UCkKVQ_GNjd8FbAuT6xDcWgg/featured?sub_confirmation=1b1

◆公式SNSでも番組を配信中!
公式ツイッター:https://twitter.com/tx_news
WBS:https://twitter.com/wbs_tvtokyo
モーサテ:https://twitter.com/ms_tvtokyo
ガイアの夜明け:https://twitter.com/gaia_no_yoake
カンブリア宮殿:https://twitter.com/cambrian_palace
池上彰の報道特番:https://twitter.com/tx_ikegami
特命!池上ベンチャーズ:https://twitter.com/TVTOKYOventures

Видео 中国で就職氷河期!?返済不能の大企業 佐藤支局長が解説(2020年11月24日) канала テレ東BIZ
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
24 ноября 2020 г. 13:37:07
00:05:19
Другие видео канала
イギリスが中国と激突&「香港リーダー独自取材」【中村ワタルの欧州沸騰現場】#15(2020年7月27日)イギリスが中国と激突&「香港リーダー独自取材」【中村ワタルの欧州沸騰現場】#15(2020年7月27日)30分で判る 経済の仕組み Ray Dalio30分で判る 経済の仕組み Ray Dalio失速する中国経済のいま~隠れた景気実態に迫る~【Bizスクエア】失速する中国経済のいま~隠れた景気実態に迫る~【Bizスクエア】中国の脱貧困は本当?少数民族の村で見えた課題【深層中国】#2(2021年11月4日)中国の脱貧困は本当?少数民族の村で見えた課題【深層中国】#2(2021年11月4日)漫画家 藤子不二雄Ⓐさん(88)死去(2022年4月7日)漫画家 藤子不二雄Ⓐさん(88)死去(2022年4月7日)【世界史④】統一と乱世のキングダム!激動の中国史【2019版】【世界史④】統一と乱世のキングダム!激動の中国史【2019版】G7外相会合で追加制裁協議(2022年4月7日)G7外相会合で追加制裁協議(2022年4月7日)【世界史⑨】恐怖のアヘン戦争!ラストエンペラーの運命は?【2019版】【世界史⑨】恐怖のアヘン戦争!ラストエンペラーの運命は?【2019版】“蟻族”の実態~就職できない大卒エリート~【シリーズ激動の中国】(2022年2月11日)“蟻族”の実態~就職できない大卒エリート~【シリーズ激動の中国】(2022年2月11日)G20サミット1日目が終了 迎賓館で歓迎行事と夕食会が開かれる(2019年6月28日)G20サミット1日目が終了 迎賓館で歓迎行事と夕食会が開かれる(2019年6月28日)欧州最貧国の“大きな心” 日本も現地入りで支援 ロシアからの「自由」を謡ったワイン農家が新たな決意を…【中村ワタルの欧州沸騰現場】#62(2022年4月7日)欧州最貧国の“大きな心” 日本も現地入りで支援 ロシアからの「自由」を謡ったワイン農家が新たな決意を…【中村ワタルの欧州沸騰現場】#62(2022年4月7日)日本vsフランス 2019世界柔道 感動のラスト! 男女混合団体 決勝 #全柔連TV日本vsフランス 2019世界柔道 感動のラスト! 男女混合団体 決勝 #全柔連TVニューノーマルで給料はどうなる?【SURVIVE2030】伸びる業界、伸びない業界ニューノーマルで給料はどうなる?【SURVIVE2030】伸びる業界、伸びない業界【360°】スーパーコンピュータ「富岳」のある計算機室を見てみよう(解説なし)【360°】スーパーコンピュータ「富岳」のある計算機室を見てみよう(解説なし)“世界猫の日”に寄せて ボブ&ジェームズより A Street Cat Named BOB“世界猫の日”に寄せて ボブ&ジェームズより A Street Cat Named BOB過熱している全固体電池の実力値を「冷静に」読み解き、ソリューションが与える今後の影響を分かりやすく解説いたします。過熱している全固体電池の実力値を「冷静に」読み解き、ソリューションが与える今後の影響を分かりやすく解説いたします。【全人代開幕/プーチンと習近平】ウクライナ・ショックで中国経済への影響は?ロシアの軍事侵攻に対する中国の動き(加藤 嘉一)【楽天証券 トウシル】【全人代開幕/プーチンと習近平】ウクライナ・ショックで中国経済への影響は?ロシアの軍事侵攻に対する中国の動き(加藤 嘉一)【楽天証券 トウシル】「海外」半導体装置メーカーのシェアを工程毎に解説します。米国の強さ。韓国企業の躍進。中国は?などなど、一部箇所は深掘りして解説。「海外」半導体装置メーカーのシェアを工程毎に解説します。米国の強さ。韓国企業の躍進。中国は?などなど、一部箇所は深掘りして解説。U-25 kansai pitch contest vol.4 (関西若手起業家ピッチコンテスト)2020/08/17 大阪開催 ‐スタートアップ事業プレゼンイベント‐U-25 kansai pitch contest vol.4 (関西若手起業家ピッチコンテスト)2020/08/17 大阪開催 ‐スタートアップ事業プレゼンイベント‐【中国経済】減速止まらず、当局が危機感【中国経済】減速止まらず、当局が危機感
Яндекс.Метрика