Загрузка страницы

アンティークの小紋をリメイクして作ってもらった→おそろのチャームと羽織

2/18㈭こんにちは!

外は、また吹雪💦

今日はおとなしくお家でやれる事をしております。
とは言え、左の腕を壊してしまい、ゆっくりと動いております😅

ちゃんと治したいなぁ。

また、回復したつもりでいたら、グキってしまったの💦
で、今日はもちろん寒いのですわ。

染織こだまさんでお仕立てしてもらった、会津木綿を着てます。

この子は、居敷当てを暖かくしてるので、冬用にしてるの。
お尻ホカホカ🥰

染織こだまさんの居敷当ては二種類あるので、涼しく着たかったら同じ生地でも居敷当てを夏用にすると、涼しく着れますよ。
衿は、喜多屋商店さんの注染手ぬぐい。

ほんとに、ボカシ方がキレイ💓

今は黄色を出してるけど、また違う色も出せる楽しみがある手ぬぐいです。
長襦袢は、ギャラリー晏さんの保多織の長襦袢、カラシ色💕

カラシ色って帯締め、帯揚げ、帯にも重宝するけど、長襦袢にもイケますわぁ🥰と、自画自賛(笑)

桜餅縞柄の会津木綿に合わせて、この前ジャムルKで購入した赤色の帯締めをしました。
思ってたより、しっかり締めれた🎶

良かった🥰
帯は、うっすら矢羽根文様の古今堂さんの紬半幅帯。

万能な半幅帯ですよ。

タレ2枚のYの字がめっちゃキレイにできるから、嬉しいですわぁ。
足袋は、もたはんさんの細ウネのコール天足袋、緑色です。

かんざしは、藤工房の明子さんから頂いたチャームかんざし。
このチャームの生地の羽織を、YouTubeでお見せしてます。

最近見た方は、ご存知なかったですもんね。

アンティークの小紋を羽織にしてもらったのです。

その時の生地でチャームを頂いたの。
あとは、何をしゃべった?

あ!そうだ。

腕が痛くて、整体の後ぐったり疲れてしまい…痛くて悲しくなったから、ハイムラヤさんの阿波しじら見てたんだ!
すっごく、好きなのがあってね💕

キレイやなぁ〜😍かわいいなぁ〜😍って見つめてたら痛みが収まり、幸せなうたた寝をしたんだった🥰
あぁ、着物って良いわぁ〜。

見てるだけで、鎮痛効果もある(笑)

ただし…それは着物の使い方なのかな?

==============================

【普段着着物の着方は意外に簡単!】

洋服の文化が入ってくるまで、日本人全員が毎日着ていた着物。コツさえわかれば、着物の着方は難しくありません。日常の生活着としての着物の情報をご紹介します。

▶ ふだん着物のtonton公式HP
https://kimono.tontonhouse.com

▷ 近くにいる着物好きの人と繋がろう!(LINEオープンチャット)
https://kimono.tontonhouse.com/index.php?go=4tMnHO

▷ みんなで半衿をチクチクしよう!
https://kimono.tontonhouse.com/index.php?go=AVfggc

▷ リサイクルショップに行こう!そして、さわさわしよう!!
https://kimono.tontonhouse.com/index.php?go=N9wwLt

▷ 着物関連のメーカー様、よろしければ商品をご紹介しますので、ご連絡ください。
https://youtu.be/vBm76TWJ060?t=420
【動画投稿募集中!】

ふだん着物のtontonのYouTubeチャンネルに出てみませんか?「今日の着物」参加者募集中!

着替えや着物の紹介だけではなく、イベントの動画も大歓迎です。このYouTubeチャンネルを、みんなで育てていきましょう!

お問い合わせフォーム・LINEよりマネージャーまでご連絡ください。動画を送る方法をご案内します。

お問い合わせフォーム:https://kimono.tontonhouse.com/index.php?go=C7VDF0

LINE公式アカウント:https://lin.ee/uNQbEMQ
【ふだん着物のtontonからのお願い】

・コメントやチャットにURLの記載
・「www 」「orz」などのネットスラングの記載
・日本語以外のコメントやチャット

YouTubeはスパムと判定して削除されるようです。コメントやチャットに書かれないようにお願いします。

==============================

▶ YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/kimono-tonton

▶ Instagram
https://www.instagram.com/kiyomi.tonton/

▶ Twitter
https://twitter.com/kiyomi_tonton/

▶ Mixi
https://mixi.jp/view_community.pl?id=6345112

#今日の着物 #普段着着物 #着物コーディネート

Видео アンティークの小紋をリメイクして作ってもらった→おそろのチャームと羽織 канала ふだん着物のtonton
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
22 февраля 2021 г. 16:00:17
00:34:16
Другие видео канала
梅雨に入って湿度も湿気も強い日。さらっと綿麻着物と麻の半幅帯で過ごすのも良いよ。梅雨に入って湿度も湿気も強い日。さらっと綿麻着物と麻の半幅帯で過ごすのも良いよ。月下美人さんの"きものの肌着ワンピース"のお知らせ📢月下美人さんの"きものの肌着ワンピース"のお知らせ📢きものの肌着ワンピースのお知らせ。見てくれたかな?きものの肌着ワンピースのお知らせ。見てくれたかな?手ぬぐい半衿の付け方【基本編】2024年バージョン手ぬぐい半衿の付け方【基本編】2024年バージョン6/26#阿波しじら#ふだんきものハイムラヤ#今日の着物 #普段着物 #着物コーディネート #普段着着物 #普段着物生活6/26#阿波しじら#ふだんきものハイムラヤ#今日の着物 #普段着物 #着物コーディネート #普段着着物 #普段着物生活糸りさんの半衿100連発!糸りさんの半衿100連発!6/18 #今日の着物 #普段着物 #着物コーディネート #普段着着物 #着物6/18 #今日の着物 #普段着物 #着物コーディネート #普段着着物 #着物色相環、明度、彩度について【初心者の方向け】着物コーディネート色相環、明度、彩度について【初心者の方向け】着物コーディネート黄色は、何にでも合うって押してた私には嬉しいざわつき💖黄色は、何にでも合うって押してた私には嬉しいざわつき💖【私の着物生活愛用品】雪や雨の時の足元【私の着物生活愛用品】雪や雨の時の足元【私の着物生活愛用品】腰紐【私の着物生活愛用品】腰紐阿波しじらが着たくなる秋💕めっちゃ秋にハマった🙌良い感じのふだん着コーデだわ🤩💕阿波しじらが着たくなる秋💕めっちゃ秋にハマった🙌良い感じのふだん着コーデだわ🤩💕夏に向けての着方。帯の締め具合で着物が楽になる!夏に向けての着方。帯の締め具合で着物が楽になる!質素な帯は、作ればいいのさ。ふにゃ帯登場!質素な帯は、作ればいいのさ。ふにゃ帯登場!レースの着物復刻の素になったレースの着物。完全復刻です。レースの着物復刻の素になったレースの着物。完全復刻です。夏の日の綺麗め着物コーデ。差し色の帯揚げが暖色系で、いい感じに柔らかく見えて、満足でございます💖夏の日の綺麗め着物コーデ。差し色の帯揚げが暖色系で、いい感じに柔らかく見えて、満足でございます💖寒くなったのでウール出しました。そろそろ羽織も着ますので羽織紐のお話。寒くなったのでウール出しました。そろそろ羽織も着ますので羽織紐のお話。史っちとジャムルKでジャムって来たよ👍史っちとジャムルKでジャムって来たよ👍【私の着物生活愛用品】草履【私の着物生活愛用品】草履岩佐さんの新企画!クラッチバッグTUKURUNOを作るの!岩佐さんの新企画!クラッチバッグTUKURUNOを作るの!色無地の着物でちょいオシャレしてみたよ。今の化繊は、着やすいねぇ〜。色無地の着物でちょいオシャレしてみたよ。今の化繊は、着やすいねぇ〜。
Яндекс.Метрика