2025年7月6日 初めての新幹線富山旅行2日目
#富山 #越中八尾 #和紙文庫 #すし玉 #ブルートレイン
初めて新幹線で来た富山旅行の2日目です。今日は、これまた初の高山線での越中八尾駅行きです。曳山祭で有名な越中八尾を散策してきました。古い街並みを残した八尾町は、日曜日の今日はとても穏やかな町でした。それが、お祭りとなると、活気あふれる町に変わるのですね。その原点は、養蚕業でした。昨日の岩瀬地区もそうですが、繁盛する産業があった町には、町の人たちのこの町を残そうとする思いというのが感じられますね。
そして、富山駅に戻っていただいたすし玉の美味しいお寿司、またたくさん食べ過ぎました。自宅に帰ってからの計量で、2㎏も増えていました。それでも、体重を落として、また食べに行きたいと思うほどに美味しいお寿司でした。
最後に訪れたブルートレイン、電車が走っている喫茶店でした。マスターがかわるがわる違った電車を走らせてくれるので、次はどんな電車かなと楽しみになります。
そんな2日目の動画をお楽しみください。本当に楽しい2日間の富山旅行でした。残念なのは、立山連峰が見られなかったことですね。次回に期待しましょう。
今回も、BGMに「BGMer」さんの曲を使用させていただきました。
Видео 2025年7月6日 初めての新幹線富山旅行2日目 канала mojimoji.コーギー チャンネル
初めて新幹線で来た富山旅行の2日目です。今日は、これまた初の高山線での越中八尾駅行きです。曳山祭で有名な越中八尾を散策してきました。古い街並みを残した八尾町は、日曜日の今日はとても穏やかな町でした。それが、お祭りとなると、活気あふれる町に変わるのですね。その原点は、養蚕業でした。昨日の岩瀬地区もそうですが、繁盛する産業があった町には、町の人たちのこの町を残そうとする思いというのが感じられますね。
そして、富山駅に戻っていただいたすし玉の美味しいお寿司、またたくさん食べ過ぎました。自宅に帰ってからの計量で、2㎏も増えていました。それでも、体重を落として、また食べに行きたいと思うほどに美味しいお寿司でした。
最後に訪れたブルートレイン、電車が走っている喫茶店でした。マスターがかわるがわる違った電車を走らせてくれるので、次はどんな電車かなと楽しみになります。
そんな2日目の動画をお楽しみください。本当に楽しい2日間の富山旅行でした。残念なのは、立山連峰が見られなかったことですね。次回に期待しましょう。
今回も、BGMに「BGMer」さんの曲を使用させていただきました。
Видео 2025年7月6日 初めての新幹線富山旅行2日目 канала mojimoji.コーギー チャンネル
Комментарии отсутствуют
Информация о видео
11 июля 2025 г. 7:24:14
00:29:12
Другие видео канала