Загрузка страницы

カマキリ日記#47 カマ太郎と過ごした223日の全記録(カマキリ日記総集編)【byおたま日記】

【動画の説明】
庭のジャガイモの葉っぱの上にいた、オオカマキリの「カマ太郎」を赤ちゃんから育てました。カマ太郎は最初から足を怪我していましたが、脱皮を繰り返すうちに、なんと足は再生したのです!カマキリは脱皮の時に手足を再生することができるんですね。しかし、最後の脱皮の時に入れていたケースが狭く、脱皮不全をおこしてしまいました。最後の脱皮の時に脱皮を失敗したので、もう体が治ることはありません。カマ太郎は、体が不自由な状態で残りの人生(カマ生)を過ごすことになりました。
でも、カマ太郎は生きることをあきらめませんでした!曲がった体で件名にエサを追いかけ、頑張って食べました。その後、ペアリングも済ませ、無事に卵も産んでくれたのです!
しかし12月に入った頃からだんだんと体は衰えを見せてきました。カマが折れ、足もうまく動かせなくなりました。でも、カマ太郎は生きることをあきらめませんでした。頑張って、頑張って、生きていました。そして・・、無事に1月1日を迎えることができました。カマ太郎は2020年と2021年を頑張って生きてくれたんです。

この動画は今まで公開したカマキリ日記1~46の総集編です。2020年5月23日~2021年1月1日までのカマ太郎と過ごした223日の記録を1本の動画にまとめました。

【おたま日記からの一言】
こちらの動画が台湾のチャンネルで取り上げられました!以下台湾のチャンネルです↓
https://youtu.be/xM7413-iD5M

【動画のもくじ】
0:00 オープニング
0:31 (5/23~)カマ太郎との出会い
2:52 (5/30~)大きくなってきたカマ太郎
5:10 (6/11~)足を怪我しても頑張ってハエを食べる
7:05 (6/13~)一週間ほど家を空けます
9:22 (6/23~)カマ太郎はまだ幼虫です。え?幼虫?完全変態と不完全変態の説明
10:52 (6/26~)ヨトウムシとうじ虫ををバクバク食べるカマ太郎
12:08 (7/10~)オンブバッタを食べるカマ太郎
13:26 (7/10~)カマ太郎は左利き?
14:47 (7/11~)ジャノメチョウを捕えられる!?
15:40 (7/13~)なんとカマ太郎の足が再生しました!カマキリの手術とは?
17:05 (7/25~)今日もカマ太郎は元気いっぱいです!シジミチョウを捕えまくる!
18:30 (7/29~)手乗りカマキリになりました!
19:14 (7/31~)お腹ポッキン病になってしまいました・・
22:53 (8/17~)カマ太郎が脱皮に失敗・・介護生活の始まり
28:32 (8/29~)カマ太郎がだんだんと元気になってきました!セミも食べられるの?
32:30 (10/3~)カマ太郎の婿探し、オスカマ君との出会い
35:50 (10/12~)手乗りカマキリの最上級!手の上で寝っ転がるカマキリ
37:00 (10/14~)ついにペアリング成功!
38:59 (10/15~)オスカマ君、バイバイ! 
39:41 (10/16~)カマ太郎いつ卵を産むの?カマ太郎との日々 
42:52 (11/13~)ついに!カマ太郎が卵を産みました!!!
45:55 (11/16~)カマ太郎が産んだ卵。秋が深まる庭をカマ太郎と楽しむ 
48:55 (11/21~)ノラ猫の「あの子」が通りすがる
51:00 (11/30~)カマ太郎の体に衰えが見えてきた・・カマが折れた・・
52:09 (12/3~)カマが折れたけど、元気です!
56:33 (12/20~)だんだん寒くなってきました。カマ太郎を布団に入れて寝ます。
59:23 (12/22~)カマ太郎が元気を無くし、三日間なにも食べてくれませんでした。
01:00:30 (12/25~)お願い!カマ太郎!食べて!
01:02:10 (12/25~)元気を取り戻したカマ太郎。良かったー!
01:04:45 (12/31~)2020年も最後の日になりました。カマ太郎、元気ないね・・。
01:09:25 カマ太郎、ありがとう・・・!

【撮影機材】
「カメラ」今回の動画は型遅れのiPhone 6S(失礼w)とgalaxy A7で撮影しています。
→https://a.r10.to/hVCGVW
「三脚」マンフロットの三脚。安定していてとても良いです。
→https://a.r10.to/hV3KVq
「編集用パソコン」Dell inspiron 13 7000
→https://a.r10.to/hagnUa

【動画編集ソフト】
AviUtlというフリーのソフトを使っています。

【使用音楽】
動画内で使用している音楽、効果音は全て以下の音楽フリーサイトを利用しています。
https://maoudamashii.jokersounds.com/music_bgm.html

【他の動画もご覧ください】
↓カマキリ日記一覧
https://www.youtube.com/playlist?list=PLLzXgu1RZEUTc1TjzVvTfdN6CUzTRIMuF
↓アゲハの一生 感動のドキュメンタリー
https://youtu.be/zyNER9O7PoA
↓おたま日記(ニホンアカガエルの“おたま”を卵から育てた記録)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLLzXgu1RZEURc_wyPkiXMlcYXRoPpjVyb
↓昆虫の世界(アゲハを蝶になるまで追った長編ドラマ、いろいろな昆虫の飼育、観察記録)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLLzXgu1RZEUQFz60zJMQLfJXGLCgBVQZa
↓植物栽培記録
https://www.youtube.com/playlist?list=PLLzXgu1RZEUSNwAkCdk_QF5DejlkJVWQ8
↓料理レシピ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLLzXgu1RZEUTb9mgolbpeBtjD0XywnSvn
↓車載動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLLzXgu1RZEUSck1PbDRMs681LnWvvIzeT

#スマホの方はタイトルをタップで動画説明と目次見れます#カマキリ日記#カマ太郎

Видео カマキリ日記#47 カマ太郎と過ごした223日の全記録(カマキリ日記総集編)【byおたま日記】 канала おたま日記Otama diary
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
10 марта 2021 г. 14:00:13
01:18:57
Другие видео канала
カマキリ日記#48 カマ太郎の卵のケース改良、春めいてきた庭、ノラ猫の「茶族」と「白黒族」【byおたま日記】カマキリ日記#48 カマ太郎の卵のケース改良、春めいてきた庭、ノラ猫の「茶族」と「白黒族」【byおたま日記】カマキリ日記#49 カマ太郎の卵と春3月11日まで。あの子とブーちゃん現る!【byおたま日記】カマキリ日記#49 カマ太郎の卵と春3月11日まで。あの子とブーちゃん現る!【byおたま日記】カマキリ日記#50 カマ太郎の卵と春の庭、ノラ猫、庭にあるタラの芽、カラスザンショウなどのレポート(3月11日~3月16日)【byおたま日記】カマキリ日記#50 カマ太郎の卵と春の庭、ノラ猫、庭にあるタラの芽、カラスザンショウなどのレポート(3月11日~3月16日)【byおたま日記】カマキリ日記#51 庭でクビキリギスとカマキリの卵を発見!カマ太郎の卵の現在(3月18日~3月20日)【byおたま日記】カマキリ日記#51 庭でクビキリギスとカマキリの卵を発見!カマ太郎の卵の現在(3月18日~3月20日)【byおたま日記】カマキリ日記#53 「色」が見えるという奇跡。ノラ猫とカマ太郎の仕草が同じな件。カマ太郎の卵の現在と春の庭(3月25日~3月28日)【byおたま日記】カマキリ日記#53 「色」が見えるという奇跡。ノラ猫とカマ太郎の仕草が同じな件。カマ太郎の卵の現在と春の庭(3月25日~3月28日)【byおたま日記】アゲハのサナギ16個を壁に貼り付けて24日間連続撮影したら・・・【byおたま日記】アゲハのサナギ16個を壁に貼り付けて24日間連続撮影したら・・・【byおたま日記】カマキリ日記#54 テントウムシの蛹化と羽化を動画にした。越冬サナギがアゲハになりました!カマ太郎の卵と春の庭(3月29日~4月2日)【byおたま日記】カマキリ日記#54 テントウムシの蛹化と羽化を動画にした。越冬サナギがアゲハになりました!カマ太郎の卵と春の庭(3月29日~4月2日)【byおたま日記】#44 ニホンアカガエルと過ごした半年間の思い出(卵~おたまじゃくし~カエル~そして)【おたま日記】#44 ニホンアカガエルと過ごした半年間の思い出(卵~おたまじゃくし~カエル~そして)【おたま日記】カマキリ日記#58 家にいたヤモリ!カマ太郎の卵と庭に来る猫たち(2021年4月9~13日)【byおたま日記】カマキリ日記#58 家にいたヤモリ!カマ太郎の卵と庭に来る猫たち(2021年4月9~13日)【byおたま日記】Angry - Funny Dogs & Cats That Will Make Your Day Better 😂🐶Angry - Funny Dogs & Cats That Will Make Your Day Better 😂🐶アゲハが幼虫から蝶になるまでの感動的なドラマ(羽化~そして次の世代へ)アゲハが幼虫から蝶になるまでの感動的なドラマ(羽化~そして次の世代へ)家庭菜園の大敵ヨトウムシ(ネキリムシ)を育てて約1年間観察してみたら・・・【byおたま日記】家庭菜園の大敵ヨトウムシ(ネキリムシ)を育てて約1年間観察してみたら・・・【byおたま日記】カマキリ日記#61 新たなノラ猫の名前は「サイコロちゃん」。カマ太郎の卵!(2021年4月19~22日)【byおたま日記】カマキリ日記#61 新たなノラ猫の名前は「サイコロちゃん」。カマ太郎の卵!(2021年4月19~22日)【byおたま日記】[VR180] のんほいパーク-豊橋総合動植物公園 VR [Mirage Solo Camera][VR180] のんほいパーク-豊橋総合動植物公園 VR [Mirage Solo Camera]カマキリ日記#62 カマキリの名前を募集します!カマ太郎の卵、親戚さんの木登り、アシナガバチ他!(2021年4月22~25日)【byおたま日記】カマキリ日記#62 カマキリの名前を募集します!カマ太郎の卵、親戚さんの木登り、アシナガバチ他!(2021年4月22~25日)【byおたま日記】カマキリが子トカゲを喰い、親トカゲに喰われる!クモも参戦!庭先の激闘サバイバル【どうぶつ奇想天外/WAKUWAKU】カマキリが子トカゲを喰い、親トカゲに喰われる!クモも参戦!庭先の激闘サバイバル【どうぶつ奇想天外/WAKUWAKU】カマキリ日記#23 ハリガネムシの恐ろしさを自作アニメにしてみた。カマ太郎のお尻を水につけて確かめてみたら・・(10月31日-11月4日)【byおたま日記】カマキリ日記#23 ハリガネムシの恐ろしさを自作アニメにしてみた。カマ太郎のお尻を水につけて確かめてみたら・・(10月31日-11月4日)【byおたま日記】カマキリ日記#45 カマ太郎、ありがとう。~2020年と2021年を生きたカマキリ~【byおたま日記】カマキリ日記#45 カマ太郎、ありがとう。~2020年と2021年を生きたカマキリ~【byおたま日記】うっかり地球を真っ二つに破壊してしまいました...うっかり地球を真っ二つに破壊してしまいました...
Яндекс.Метрика