Загрузка...

多店舗化できる・できないを分ける3つのポイント【特別ゲスト講演!】

今回の動画は、元スターバックスの部長で現在は飲食店「30店舗の壁」突破コンサルタントをされている影山さんをお招きして、『飲食店の多店舗化できる・できないを分ける3つの壁』というテーマでお話をさせていただきました!!

とっても貴重なお話ができました!
これから多店舗展開を考えている方、多店舗化をしている方に
絶対に役に立つ内容です!ぜひ最後までご覧ください🐉

0:00 今日のテーマ
1:03 影山さんプロフィール
1:59 多店舗化できる・できないを分ける3つのポイント
2:40 ①標準化・単純化・専門化
13:00 ②本部構築(マーケティング・人事)
19:32 ③SV・エリアマネージャー
26:08 まとめ
27:10 実際にどうやるの?という方へ 

🌟参考動画🌟
https://youtu.be/y7Lx1WmkoD0
↑第1回目の対談動画です。

🌟影山さんプロフィール🌟

まさに「多店舗化の組織・人のプロ」で、
スタバを80店舗→1200店舗まで支えたスゴい方です!

・影山 健 KAGEYAMA TAKESHI
 リバースコンサルティング合同会社 代表
 飲食店30店舗の壁突破コンサルタント

 社長の右腕「経営チーム」非常勤店舗営業担当として
 店舗と店舗営業組織に対して目標設定とフィードバックを行っている。

・経歴:明治大学商学部卒業
  ロイヤル株式会社(新卒)
  ロイヤルホスト店長代理
 日本サブウェイ株式会社(営業本部副本部長/営業推進部長)
 スターバックスコーヒージャパン(リージョナルディレクター/内部監査室室長)

・HP:https://www.reverseconsul.fun
⇧影山さんへのお問い合わせはコチラから!⇧

🌟㊙︎無料特典はこちら!!🌟

★実際に使える!資金繰り表&損益計画フォーマット
★小冊子「多店舗化を成功させる!銀行との付き合い方」
★小冊子「創業融資を成功させる7つのポイント」
★銀行が喜ぶ!融資用事業計画書フォーマット&チェックリスト

すべてまとめてこちらのリンクよりダウンロード可能です!
↓↓↓
https://form.os7.biz/f/260a84d8/

======

🌟相談・お問い合わせ🌟

融資や資金繰りに関する相談やお問い合わせ、
YouTubeで取り上げて欲しいことなどはコチラまで!
↓↓↓
https://osagyousei.com/contact/

★公式HP
↓↓↓
https://osagyousei.com

======

🌟越阪部龍矢のプロフィール🌟

店舗専門の財務コンサルタント
株式会社Confires代表取締役 / OSA行政書士事務所代表

1995年埼玉県所沢市生まれ。筑波大学社会国際学群卒。
新卒で東証一部上場メーカーに入社後、事業者への憧れと尊敬の想いから「事業者を支援する仕事で自身も独立したい」と考え26歳でOSA行政書士事務所を立ち上げ独立開業。

その後、資金に悩む経営者のリアルを知ったことをきっかけに、融資専門の行政書士として活動。年間200社以上の資金繰り・資金調達の相談を受け、年間50社以上の事業計画書作成に携わる。

しかし、「資金調達のサポートをするだけでは本当の意味でお客さんの問題解決にはならない」と思い、伴走型の財務顧問として活動するようになる。

特に、大学時代にアルバイト先の飲食チェーン店が多店舗化の末に倒産した経験から、店舗系ビジネス向けのサポートに奔走。現在は調剤薬局、ジム、飲食店、サロンなど8社の財務顧問を行っている。

そのほか、商工会議所、FC本部、美容室経営者団体、起業塾、中小企業診断士会などで講演活動も行うなど、新進気鋭の若手コンサルタントとして活動。

★保有資格
行政書士、銀行融資診断士、SP融資コンサルタント、キャッシュフローコーチ

#飲食店経営 #多店舗化 #多店舗経営 #飲食店

Видео 多店舗化できる・できないを分ける3つのポイント【特別ゲスト講演!】 канала 店舗経営者のための財務チャンネル
Страницу в закладки Мои закладки
Все заметки Новая заметка Страницу в заметки