Загрузка...

共に新たな社会をつくる。ビジネスで解決すべき地域課題と地域金融の新たな役割 | JAPANソーシャルビジネスサミット セッション3

【JAPANソーシャルビジネスサミット2019】
2019/3/17に開催された、JAPANソーシャルビジネスサミット 

セッション3
共に新たな社会をつくる。
~ビジネスで解決すべき地域課題と地域金融の新たな役割~
ーーーーーーーーーーーーーーー
産業衰退、若者の雇用不足、地域格差、過疎化。
地域が抱える課題は、数え切れないほど存在しています。

これらを解決するには、これまでの常識を覆す、
新たなビジネスモデルが必要です。

地域が抱える課題やその原因は何なのか。
その解決に向けて、どのようなビジネスの登場が期待されているのか。

地域課題を解決するソーシャルビジネス。起業家や地域を支援する地域金融。
新たな地域社会をデザインする、その先駆者たちが、具体的な事例を紹介します。

【登壇者】
株式会社eumo 代表取締役 新井和宏氏
株式会社トビムシ 代表取締役 竹本吉輝氏
日本経済大学 学長 都築明寿香氏
第一勧業信用組合 理事長 新田信行氏
飛騨信用組合 常勤理事 総務部長 古里圭史氏
いわき信用組合 常勤理事 本多洋八氏

■関連記事■
理想の社会とは。ビジネスのあり方とは | ボーダレスジャパン田口一成オープニングセッション
https://academy.borderless-japan.com/info/1372/
だから、僕たちは世界へ飛び出した | JAPANソーシャルビジネスサミット セッション1
https://academy.borderless-japan.com/info/1424/
“心が躍る”事業の見つけ方 | JAPANソーシャルビジネスサミット セッション2
https://academy.borderless-japan.com/info/1446/
共に新たな社会をつくる。 | JAPANソーシャルビジネスサミット セッション3
https://academy.borderless-japan.com/info/1474/
いま、一歩を踏み出そう | JAPANソーシャルビジネスサミット クロージングセッション
https://academy.borderless-japan.com/info/1480/

■ボーダレス・ジャパンについて■
社会起業家のプラットフォームカンパニーとして2007年に創業。現在、日本国内にとどまらず、韓国、バングラデシュ、ミャンマー、台湾で約20の事業を展開中。
コーポレートサイト→https://www.borderless-japan.com/

Видео 共に新たな社会をつくる。ビジネスで解決すべき地域課題と地域金融の新たな役割 | JAPANソーシャルビジネスサミット セッション3 канала ボーダレスアカデミー公式
Яндекс.Метрика
Все заметки Новая заметка Страницу в заметки
Страницу в закладки Мои закладки
На информационно-развлекательном портале SALDA.WS применяются cookie-файлы. Нажимая кнопку Принять, вы подтверждаете свое согласие на их использование.
О CookiesНапомнить позжеПринять