Загрузка страницы

経済価値は100兆円以上!日本近海はコバルトリッチクラスト天国なの知ってた?

南鳥島海底資源シリーズ第2弾!
コバルトリッチクラストという資源を知っていますか?
プラチナやレアアース、コバルト、ニッケルなどを含む大変希少価値の高い海底資源です。
このコバルトリッチクラストは実は殆ど日本近海にあるんです。
百万年で数ミリしか積み重ならないコバルトリッチクラストですが、日本付近の海洋プレートでは世界で最も古いレベルであり、2億歳近くのものもあります。
このため、日本海溝にはこの希少資源が沢山存在するんです。

今日は昨年8月に世界で初めて採取に成功したコバルトリッチクラストのすごさと可能性についてまとめてみました。

【画像の出典】
①http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20170605/#z2
本州近海に位置する拓洋第3海山の水深1500m~5500mの斜面に厚いコバルトリッチクラストの広がりを確認 ~成因モデルの普遍化から低コスト、高効率な調査手法の開発へ~(プレスリリース(海洋研究開発機構 | JAMSTEC
②http://www.jogmec.go.jp/news/release/news_01_000162.html
世界初、コバルトリッチクラストの掘削試験に成功~海底に存在するコバルト・ニッケルの資源化を促進~ : ニュースリリース | 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)
③http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20160209_2/#z3
5,500mを超える大水深に広がるコバルトリッチクラストを確認 ~コバルトリッチクラストの成因解明に大きな前進~(プレスリリース(海洋研究開発機構 | JAMSTEC
④https://www.youtube.com/watch?v=DN98OVZjc4c&feature=emb_title
(1154) 無人探査機「かいこうMk-IV」によるコバルトリッチクラスト大水深調査のようす - YouTube
⑤https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000546.000012624.html
世界初、コバルトリッチクラストの掘削試験に成功|JOGMECのプレスリリース (prtimes.jp)
⑥http://mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2019/07/mrseminar2019_04_06.pdf
資源量調査~大規模海山の資源ポテンシャル解明に向けて~ (jogmec.go.jp)
⑦https://www.jamstec.go.jp/sip/pdf/resultList2018_r.pdf
レアアース泥の成因解明と調査手法の確立 (jamstec.go.jp)
⑧https://www.jamstec.go.jp/sip/pdf/resultList2018_c.pdf
(4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D2031383131303590AC89CA8E9197BF8F57208352836F838B8367838A83628360834E838983588367816989FC92F98D65816A2E70707478) (jamstec.go.jp)
⑨http://www.jogmec.go.jp/metal/metal_10_000011.html
海洋鉱物資源の概要/コバルトリッチクラスト : 金属資源開発 | 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)
⑩http://www.jogmec.go.jp/metal/metal_10_000006.html
JOGMECの取り組み状況/コバルトリッチクラスト・その他(大陸棚延伸申請への貢献) : 金属資源開発 | 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)
⑪http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/quest/20160209/
話題の研究 謎解き解説(プレスリリース(海洋研究開発機構 (jamstec.go.jp)
⑫https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%88
コバルト - Wikipedia
⑬https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%AB
ニッケル - Wikipedia
⑭https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E9%87%91
白金 - Wikipedia
⑮https://macrobiotic-daisuki.jp/rare-earth-211566.html
日本人も毎日使うレアアースは製造過程で放射性物質をまき散らしていた?!問題だらけのレアアースによる環境汚染と健康被害の実態 (macrobiotic-daisuki.jp)
⑯https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%B3
マンガン - Wikipedia
⑰https://www2.nhk.or.jp/archives/search/special/detail/?d=science015
日本を取り巻く海を探る | NHK放送史(動画・記事)
⑱http://www.jogmec.go.jp/news/release/news_10_000022.html
南鳥島沖の公海域でコバルトリッチクラスト探査鉱区を取得~コバルト、ニッケル、白金等を含むレアメタル鉱床の権利を確保~ : ニュースリリース | 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)
⑲http://nv-generacion1h.cocolog-nifty.com/blog/2020/05/post-ea08b0.html
海洋プレートの等深線と火山と地震 仮説 :九州・琉球列島の火山活動が活発なのは海嶺の影響?  カムチャッカの火山の活発なのも海嶺の影響?: nuevo-vieja-ge1hのブログ (cocolog-nifty.com)
⑳https://geophys.hiroshima-u.ac.jp/nakakuki/plate_mantle/pm4.html
プレートテクトニクスとマントル対流4 (hiroshima-u.ac.jp)
㉑https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200716/k10012519001000.html
神奈川県 新たに47人感染「宣言」解除以降最多に 新型コロナ | NHKニュース
㉒https://www.ne.jp/asahi/lapis/fluorite/gallery2/090cobolt.html
輝コバルト鉱 Cobaltite 鉱物たちの庭 (www.ne.jp)
㉓http://www.ne.jp/asahi/lapis/fluorite/gallery2/089nicco.html
紅砒ニッケル鉱 Niccolite Nickeline 鉱物たちの庭 (www.ne.jp)
㉔https://scienceportal.jst.go.jp/newsflash/20170607_01/
房総沖海底にレアメタル含む岩石の広がりを発見 海洋研究開発機構など | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」 (jst.go.jp)
㉕https://www.spf.org/en/opri/newsletter/400_1.html?full=400_1
Birth of the North Pacific Fisheries Commission (NPFC) | The Ocean Policy Research Institute-OceanNewsletter | THE SASAKAWA PEACE FOUNDATION (spf.org)
㉖https://oilgas-info.jogmec.go.jp/info_reports/1008604/1008819.html
水溶性天然ガス田の操業における課題解決への取り組み|JOGMEC石油・天然ガス資源情報ウェブサイト
㉗http://blog.livedoor.jp/abechan_matome/archives/26087833.html
【日中】日本の南鳥島近海で大量のレアアース発見…中国「南鳥島はわが領土。日本領ではない」(3/22) : まとめ安倍速報 (livedoor.jp)
㉘https://www.bing.com/maps?q=%e9%9d%92%e3%83%b6%e5%b3%b6&FORM=HDRSC4
青ヶ島 - Bing 地図
㉙http://sciencejournal.livedoor.biz/archives/5395446.html
近海(房総半島沖)にレアメタル含む岩石(CRC)を大量発見!掘削技術開発で資源貧国から資源大国に : サイエンスジャーナル (livedoor.biz)
㉚http://www.jogmec.go.jp/news/release/news_01_000162.html
世界初、コバルトリッチクラストの掘削試験に成功~海底に存在するコバルト・ニッケルの資源化を促進~ : ニュースリリース | 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)
㉛http://www.jogmec.go.jp/news/release/content/300368319.pdf
300368319.pdf (jogmec.go.jp)
㉜https://ameblo.jp/hanamaru-jyuku/entry-12194644696.html
海底資源 | 伊賀上野 はなまるせんせいの独り言 (ameblo.jp)

Видео 経済価値は100兆円以上!日本近海はコバルトリッチクラスト天国なの知ってた? канала ひつじさん【明るいニュースch】
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
17 февраля 2021 г. 19:44:21
00:06:26
Другие видео канала
ちきゅうTV Vol.19 下北八戸沖石炭層生命圏掘削 サンプル採取に成功ちきゅうTV Vol.19 下北八戸沖石炭層生命圏掘削 サンプル採取に成功2020年度革新的深海資源調査技術報告会『世界初、深海のレアアースに挑む』2020年度革新的深海資源調査技術報告会『世界初、深海のレアアースに挑む』タクラマカン砂漠大紀行 ~消えゆく大河を追う~タクラマカン砂漠大紀行 ~消えゆく大河を追う~21世紀のノアの方舟・生物多様性 SPECIES(種・しゅ)&SEEDS(種・たね)21世紀のノアの方舟・生物多様性 SPECIES(種・しゅ)&SEEDS(種・たね)WWUK氏にインタビュー 日韓の若者に正しい歴史を伝えたいWWUK氏にインタビュー 日韓の若者に正しい歴史を伝えたい小惑星探査機「はやぶさ2」打ち上げ中継 |Asteroid Explorer "Hayabusa2" Launch Live Broadcast小惑星探査機「はやぶさ2」打ち上げ中継 |Asteroid Explorer "Hayabusa2" Launch Live BroadcastYouTuberのWWUK氏と産経の加藤達也記者(元ソウル支局長)が緊急対談 「総選挙で圧勝した文在寅政権の行方と今後の日韓関係、経済問題を語る」YouTuberのWWUK氏と産経の加藤達也記者(元ソウル支局長)が緊急対談 「総選挙で圧勝した文在寅政権の行方と今後の日韓関係、経済問題を語る」中村桂子の生物進化40億年の旅 (1)中村桂子の生物進化40億年の旅中村桂子の生物進化40億年の旅 (1)中村桂子の生物進化40億年の旅すごい!石油の活躍すごい!石油の活躍韓国大統領の“悲惨な末路” 文大統領 検察たたきで安心?【韓国ニュースアーカイブ】韓国大統領の“悲惨な末路” 文大統領 検察たたきで安心?【韓国ニュースアーカイブ】経済価値80兆円以上。日本経済の救世主「海底熱水鉱床」が凄いのでまとめてみた。経済価値80兆円以上。日本経済の救世主「海底熱水鉱床」が凄いのでまとめてみた。猫と月とサイコロ猫と月とサイコロ環境資源としての価値は70兆円以上!日本に秘めたる可能性「森林資源」についてまとめてみた。環境資源としての価値は70兆円以上!日本に秘めたる可能性「森林資源」についてまとめてみた。生物の教科書が書き換わる!?人類史上初めて原核生物なのに核を持つ細菌が見つかる。生物の教科書が書き換わる!?人類史上初めて原核生物なのに核を持つ細菌が見つかる。日本の経済水域の穴は実はほぼ日本のものとなっていた!その大きさなんと韓国1.7個分の大きさ!日本の経済水域の穴は実はほぼ日本のものとなっていた!その大きさなんと韓国1.7個分の大きさ!年々国土を拡大する島「喜界島」の隆起についてまとめてみた。(隆起速度は世界で2番目の早さ)年々国土を拡大する島「喜界島」の隆起についてまとめてみた。(隆起速度は世界で2番目の早さ)中学数学からはじめるAI(人工知能)のための数学入門中学数学からはじめるAI(人工知能)のための数学入門【レアメタル採掘】日本のEEZでコバルトやニッケル含む希少金属650kgの採掘に成功【JOGMEC】【レアメタル採掘】日本のEEZでコバルトやニッケル含む希少金属650kgの採掘に成功【JOGMEC】地球温暖化を解決か⁉産総研が酸素と水素を半永久的に作る装置を発明しました!地球温暖化を解決か⁉産総研が酸素と水素を半永久的に作る装置を発明しました!中学数学からはじめる三角関数中学数学からはじめる三角関数
Яндекс.Метрика