Загрузка страницы

夜勤行 ES20240616

四国八十八ヶ所霊場第二十二番札所・高野山真言宗平等寺は、毎日午前6時と午後8時にお勤め・勤行(ごんぎょう)をおこなっており、これは夕のお勤めです。高野山の伝統に則った読経と南山進流の聲明、ご祈祷・ご供養、御宝号念誦法会などが執り行われます。御札やお守りの授与も承っておりますので、お気軽に申し付けください。

* [専用サイト](https://byodoji.online)
* [24時間ライブ配信](https://byodoji.live/hd)
* [ご祈祷・ご供養・お守り・御札の申し込み](https://byodoji.online/app)
* [Añjaliという新しい祈りのかたち](https://byodoji.online/anjali)
* [住職に質問する](https://byodoji.online/qa)
* [勤行次第PDF](https://byodoji.online/pdf/servicebook.pdf)
# 法会のお次第
1. 前讃
1. 四智梵語
2. 心略梵語
3. 不動讃
2. 本日のお経
1. 理趣経 切切経(末尾0の日)
2. 理趣経 中曲(末尾1の日)
3. 観音経(末尾3と6の日)
4. 梵網経(満月と新月の日)
5. 金剛界禮讃(末尾7の日)
6. 胎蔵界禮讃(末尾8の日)
7. 般若心経秘鍵(その他の日)
8. 九條錫杖 (3-6の時、合わせて唱える)
3. [願文](https:///byodoji.online/app)
4. 後讃
1. 四智漢語
2. 心略漢語
3. 仏讃
5. 三陀羅尼
1. 尊勝陀羅尼
2. 宝篋印陀羅尼
3. 阿弥陀如来根本陀羅尼
6. 諸真言
7. 至心回向
8. [質疑応答](https://byodoji.online/qa)

# オンラインでのご祈祷申込

## 1. お申込み方法

以下のページよりスマホやパソコンから申し込めます。
https://byodoji.online/app

## 2. 志納金
一願(一霊):0円

## 3. 注意事項
宗旨宗派は問いません。
お祈りは高野山真言宗の方法で執り行います。

# Añjali(アンジャリ)
## 1. Añjaliとは
平等寺住職が開発したオンラインで祈るためのウェブアプリです。匿名性を担保したまま、あなたの願いごとを見える化し、本尊さまにお届けします。お賽銭機能もあり。新しい祈りのかたちです。

## 2. 申し込み方法

以下のページよりスマホやパソコンから申し込みできます。
https://byodoji.online/anjali

## 3. 志納金
無料です。お賽銭としてお供えを送ることも可能です。

## 4. お賽銭のお納めの方法
オンライン決済(クレジットカード・Apple Pay・Google Pay)

# 質疑応答について
## 1. 質疑応答とは
平等寺住職は、読経と同じくらい参拝者の皆さまとの質疑応答を大切に思っています。仏教に関することや、日常の様々な出来事について、聞いてみたいことがあれば、何でも質問してみてください。

## 2. 質問方法

以下のページよりスマホやパソコンから質問できます。
https://byodoji.online/qa

#四国八十八ヶ所 #読経 #高野山真言宗

Видео 夜勤行 ES20240616 канала 平等寺
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
17 июня 2024 г. 5:43:00
01:40:08
Яндекс.Метрика