Загрузка страницы

100均手ぬぐいでカップホルダーの作り方

※蓋付きのカップで使用してください
飲み物を持ち歩くのが苦手なので、100均の手ぬぐいをカップホルダーにリメイクしました。(テイクアウトのコンビニコーヒーを車の中に落としました)
用意するものは手ぬぐい半分と使用したいカップと裁縫道具です。
持ち手の長さと、真ん中の穴というか円の大きさはお好みのサイズで作ってください。
手ぬぐいの代わりに30×45㎝くらいの布でも作れます。本体2枚と持ち手のパーツがそれぞれ小さいので、はぎれの活用にも。
手芸初心者の方から、手縫いでもミシンでも簡単にできます。
動画で使った手ぬぐいは全てセリアで買いました!

ざっくり作り方
0:00 材料など
0:11 サイズを決めます
0:50 7㎝ × 25〜30㎝の線を引き、切ります
1:14 長い辺の1㎝内側を折り、さらに半分にしてアイロンをかけて縫います
1:40 二つ折りにした布に線を引きます
2:31 円を縫い内側を切ります
3:08 線の外側を切り、ひっくり返してアイロンをかけます
3:36 短い辺を折ってアイロンをかけます
3:49 布を巻いて縫います
6:00 持ち手を縫ってできあがりです

Видео 100均手ぬぐいでカップホルダーの作り方 канала Iyono Mami
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
14 марта 2020 г. 16:39:40
00:06:59
Яндекс.Метрика