Загрузка страницы

薗田憲一とデキシーキングス コンサート 延期公演プロモーション動画 / Kenichi Sonoda and his DIXIE KINGS - (for J-LODlive)

- 開催決定 -
King of Dixie 薗田憲一とデキシーキングス コンサート
世界は日の出を待っている

なかのZERO 小ホール
2021年12月20日(月) 14時00分 開演

出演:薗田憲一とデキシーキングス、FUMIKA
特別ゲスト:ジェームス小野田 (米米CLUB)

主催・制作:株式会社インターナショナル・カルチャー
協力:薗田憲一音楽事務所
------------------------------------------------------------------------------------------------------
動画曲目
0:10 Anchors Aweigh
1:01 Battle Hymn Of The Republic
1:19 Oh! Susanna
1:44 What A Friend We Have In Jesus
2:15 Coney Island Washboard
2:56 In the Shade of the Old Apple Tree
3:32 Tiger Rag

薗田憲一とデキシーキングス
トロンボーン:薗田勉慶
ドラム&ウォッシュボード:楠堂浩己
トランペット:筒井政明
バンジョー:永生元伸
クラリネット&ソプラノサックス:白石幸司
チューバ:河合勝幸
ヴォーカル:FUMIKA

------------------------------------------------------------------------------------------------------
Kenichi Sonoda and his DIXIE KINGS

Trombone / Benkey Sonoda
Drums & Washboard / Nandou Kouki
Trumpet / Tsutsui Masaaki
Banjo / Nagao Motonobu
Clarinet & Soprano Sax / Shiraishi Kouji
Tube / Katsuyuki Kawae
Vocal / FUMIKA

Dixieland Jazz is said to be the Happiest and the most Genial in all the Jazz Music.
Kenichi Sonoda, the leading figure of Dixieland Jazz in Japan, has formed a Jazz Band, named "Kenichi Sonoda and his DIXIE KINGS" in Nov. 1960. Since then, the Band has been leading a Japanese Dixieland Jazz Field.

The Band has completely reproduced all the music which had a possibility to remake into Jazz with Dixie Kings'sound, such as foreign folk songs, Japanese folk songs, Japanese school songs, and so on.
Their Performance has enjoyed the worldwide reputation by their powerful sound, and also their arrangement, their songs and their choirs with appropriate humor has been highly appreciated. They have never betrayed the fans' Expectation.

The Band had a lot of opportunity to perform in Overseas. In 1967, they played before the Royal Family of Thailand, and continued south-east Asian Tours of Performance. In 1968 and 1969, they performed in Russia as the Representative of Japanese Music Delegation requested by the government of Soviet Union at that time.
In 1977, Kenichi Sonoda, the Leader of the Band, was designated as a Honorary Citizen of New Orleans, the Birthplace of Jazz Music in the United States, which meant the recognition of Sonoda's long time extraordinary achievement.

It was very regretful that Kenichi Sonoda died on July 12th of 2006. However, the band, "Kenichi Sonoda and his DIXIE KINGS" has continued their Music Activity, keeping "Dixie Kings' Sound" after Sonoda's Death.
Now, we preset you the Japan's boasting Dixieland Jazz Sounds! We hereby introduce "Kenichi Sonoda and his DIXIE KINGS." We hope all of you enjoy their Happy, Genial and Charming Dixieland Jazz Performance Today!

------------------------------------------------------------------------------------------------------

Produced & Directed By
International Culture Co.,Ltd.
http://www.international-culture.co.jp/
Kenichi Sonoda Music Office
#薗田憲一とデキシーキングス
#DIXIE_KINGS
#Dixieland_Jazz

Видео 薗田憲一とデキシーキングス コンサート 延期公演プロモーション動画 / Kenichi Sonoda and his DIXIE KINGS - (for J-LODlive) канала インターナショナル・カルチャー
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
10 сентября 2021 г. 11:00:21
00:05:25
Другие видео канала
オルガ / Olga - チコス・デ・パンパ with 高志&めぐみオルガ / Olga - チコス・デ・パンパ with 高志&めぐみマス・グランデ・ケ・ヌンカ / Más grande que nunca - 西塔祐三とグランオルケスタ・ティピカ・パンパマス・グランデ・ケ・ヌンカ / Más grande que nunca - 西塔祐三とグランオルケスタ・ティピカ・パンパ7月9日 / Nueve de Julio - 西塔祐三とグランオルケスタ・ティピカ・パンパ7月9日 / Nueve de Julio - 西塔祐三とグランオルケスタ・ティピカ・パンパチコス・デ・パンパ / Moving Image for the Promotion of Postponed Concert - Chicos de Pampa (for J-LODlive)チコス・デ・パンパ / Moving Image for the Promotion of Postponed Concert - Chicos de Pampa (for J-LODlive)【公演予告】2022年8月24日アルゼンチン・タンゴ コンサート - ダンス&ダンス&ダンス -【公演予告】2022年8月24日アルゼンチン・タンゴ コンサート - ダンス&ダンス&ダンス -タンゲーラ / Tanguera - チコス・デ・パンパタンゲーラ / Tanguera - チコス・デ・パンパビエン・ポルテーニャ / Bien porteña - チコス・デ・パンパビエン・ポルテーニャ / Bien porteña - チコス・デ・パンパラ・クンパルシータ / La cumparsita - チコス・デ・パンパ【アルゼンチン・タンゴ】ラ・クンパルシータ / La cumparsita - チコス・デ・パンパ【アルゼンチン・タンゴ】[Audio Only] La Mariposa - TORQUA TANGO ORQUESTA / トルカ・タンゴ・オルケスタ[Audio Only] La Mariposa - TORQUA TANGO ORQUESTA / トルカ・タンゴ・オルケスタ【公演予告】2022年10月19日アルゼンチン・タンゴ コンサート Vol.51【公演予告】2022年10月19日アルゼンチン・タンゴ コンサート Vol.51【琵琶】平家物語を語る 観世能楽堂 2021年4月3日 / Talking about “Heike Monogatari” (for J-LODlive)【琵琶】平家物語を語る 観世能楽堂 2021年4月3日 / Talking about “Heike Monogatari” (for J-LODlive)シル・ヴ・プレ / S.V.P. - チコス・デ・パンパ、めぐみ、京子、すみれ【アルゼンチン タンゴ ダンス】シル・ヴ・プレ / S.V.P. - チコス・デ・パンパ、めぐみ、京子、すみれ【アルゼンチン タンゴ ダンス】アルゼンチン・タンゴ コンサート ~世界のタンゴ~ Vol.47 / 2022年2月7日 (for J-LODlive2)アルゼンチン・タンゴ コンサート ~世界のタンゴ~ Vol.47 / 2022年2月7日 (for J-LODlive2)雨のブルース - チコス・デ・パンパ × 夏樹陽子【アルゼンチン・タンゴ】雨のブルース - チコス・デ・パンパ × 夏樹陽子【アルゼンチン・タンゴ】ピアニスタンゴ / Pianistango - チコス・デ・パンパピアニスタンゴ / Pianistango - チコス・デ・パンパロカ / Loca - チコス・デ・パンパロカ / Loca - チコス・デ・パンパ黄昏のオルガニート / Organito de la tarde - チコス・デ・パンパ黄昏のオルガニート / Organito de la tarde - チコス・デ・パンパビューティフルメモリー / 菅原洋一・英介 ~親子コンサート~ビューティフルメモリー / 菅原洋一・英介 ~親子コンサート~ピアニスタンゴ / Pianistango - チコス・デ・パンパ【アルゼンチン・タンゴ】ピアニスタンゴ / Pianistango - チコス・デ・パンパ【アルゼンチン・タンゴ】拍車 / La espuela - チコス・デ・パンパ拍車 / La espuela - チコス・デ・パンパラ・クンパルシータ / La cumparsita - チコス・デ・パンパラ・クンパルシータ / La cumparsita - チコス・デ・パンパ
Яндекс.Метрика