Загрузка страницы

【高速通過できるY字ポイント】秋田新幹線の両開き分岐器【刺巻駅・小岩井駅】Symmetrical railroad switch of Akita Shinkansen at high speed!

田沢湖線(秋田新幹線)に設置されている90km/h通過可能な両開き分岐器を観察してきました。単線区間の交換駅で上下線が緩やかに分岐しており、通過時のスピードアップと所要時間短縮に貢献しています。ご存知の通り、秋田新幹線は新在直通方式で在来線(田沢湖線・奥羽本線)に直通します。
田沢湖線は単線の地方交通線(ローカル線)です。線路幅は新幹線と同じ1435mmの標準軌に改軌されています。山奥の自然豊かな地域から東京駅まで「こまち」号が乗り換え無しで直通します。秋田新幹線はミニ新幹線で在来線扱いなので当然のように踏切もあり、刺巻駅には構内踏切もあります。
長閑で魅力あふれる沿線風景と、単線ながらもハイスペックな鉄道設備を持つ高規格路線が混在し、なんとも不思議な路線です。
田沢湖線は単線であるため、すれ違いの列車交換が必要になります。どうしても「こまち」が信号待ち・運転停車することがあります。
なお、高山本線・石勝線・日豊本線などには100km/h以上で通過可能な両開き分岐器もあります。費用対効果を考えると田沢湖線(秋田新幹線)では制限90km/hが妥当だと判断されたのかと思います。
これ以上、分岐器の通過速度を向上させても単線区間での信号待ちやカーブでの速度制限があり、所要時間短縮につながらないようです。単線で新幹線を運行する難しさや、費用対効果のバランスなども垣間見えました。

ちなみにJRローカル線の交換駅だと、分岐器の速度制限は35km/h~50km/h程度の場合が多いです。幹線系統の交換駅でも制限60km/h程度が多いです。

田沢湖線は普通列車の運転本数が少なく、刺巻駅は特に普通列車の本数が少ないです。(通過列車の本数は多いです。)昼に運転間隔が大きく空いてしまう時間帯があります。小岩井駅は、盛岡駅-雫石駅の区間列車も多いので、容易に訪問できます。

秋田県や岩手県の内陸は、雪の多い地域です。分岐器の雪を溶かしたり、ポイント凍結を防止する装置なども見どころです。(春に撮影したので、もう雪はありませんでした。)

余談ですが、千葉県内(京葉線)にも90km/h通過可能な両開き分岐器があります。京葉線の車内から両開き分岐器を高速で通過するシーンを撮影・収録しています。動画最後に「おまけ映像」としてお楽しみくださいませ。

[再生時間インデックス]
00:00 刺巻駅(秋田県仙北市)
1:01 ポイント切り替え
4:00 「こまち」号の交換
5:31 刺巻駅の時刻表
6:42 小岩井駅(岩手県滝沢市)
7:33 「こまち」東京行き 通過
8:42 「こまち」秋田行き 通過
9:50 ポイント切り替え
11:53 高山本線 那加駅
12:08 京葉線にも90km/h通過可能な両開き分岐器があります(市川塩浜→西船橋)

【関連動画など】
【110km/h通過】高山本線の分岐器【Y字型 両開き分岐器】→ https://youtu.be/HPOnh6UZji8
【秋田新幹線】大曲駅のスイッチバック→ https://youtu.be/ocR_Em7ElV8
【秋田新幹線の交換シーン】大釜駅の分岐器【一線スルー配線】→ https://youtu.be/VeMrbCCNQMA
【奥羽本線・秋田新幹線】 三線軌条の特殊な分岐器など→ https://youtu.be/BW9ag64D7Cw
東海道本線の旅客線・貨物線が分岐する小田原駅【輸送力の境界】→ https://youtu.be/VG-KgD06Duk
【新幹線の平面交差】新幹線福島駅の迷配線→ https://youtu.be/afWgyD97Eas
【制限速度100km/h】山陰本線のY字ポイントが凄い【高速化改良】→ https://youtu.be/0QaODUO29IE
100km/hで通過できるY字ポイント【伯備線 黒坂駅】→ https://youtu.be/V95H8B0N3p8

I shot videos of the Akita Shinkansen in Akita and Iwate prefectures.
The railroad track branches off gently.
When turning at railroad switch, a train receives speed limit of 90km/h.
So a train can pass through the railroad switch at high speed.

#秋田新幹線 #分岐器 #こまち

Видео 【高速通過できるY字ポイント】秋田新幹線の両開き分岐器【刺巻駅・小岩井駅】Symmetrical railroad switch of Akita Shinkansen at high speed! канала 塩バニラ
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
21 мая 2022 г. 4:11:23
00:12:57
Другие видео канала
【1分間隔ダイヤ?】東武東上線 成増駅の場合【1分間隔ダイヤ?】東武東上線 成増駅の場合プレゼントクイズの正解発表と当選者発表プレゼントクイズの正解発表と当選者発表【レアな時刻表示】反転フラップ式案内表示機[Split-flap display]【レアな時刻表示】反転フラップ式案内表示機[Split-flap display]【1分間隔ダイヤ?】東急田園都市線 鷺沼駅の場合【1分間隔ダイヤ?】東急田園都市線 鷺沼駅の場合【2本に抜かされ、1分間隔ダイヤ】名鉄名古屋本線 前後駅【2本に抜かされ、1分間隔ダイヤ】名鉄名古屋本線 前後駅【1分間隔ダイヤ?】大和路線(関西本線)久宝寺駅の場合【1分間隔ダイヤ?】大和路線(関西本線)久宝寺駅の場合【熱海駅】会社境界で平面交差の分岐駅【直通運転】Railroad switch of Atami station【熱海駅】会社境界で平面交差の分岐駅【直通運転】Railroad switch of Atami station雨で美しく輝く分岐器と通過シーン【Railroad switch in rainy day】雨で美しく輝く分岐器と通過シーン【Railroad switch in rainy day】【貨物列車】コンテナ貨物の取り扱いがある東青森駅【機関車付け替え】Freight trains of Higashi-Aomori station【貨物列車】コンテナ貨物の取り扱いがある東青森駅【機関車付け替え】Freight trains of Higashi-Aomori station小田急電鉄によくあるレール塗油器【アラジン塗油器】Track Rail Lubricator in Japan小田急電鉄によくあるレール塗油器【アラジン塗油器】Track Rail Lubricator in Japan【大迫力の待避シーン】山崎駅で待避する貨物列車。特急「北斗」が貨物列車を追い越すダイヤ【音が最高】Yamasaki station of the Hakodate Main Line【大迫力の待避シーン】山崎駅で待避する貨物列車。特急「北斗」が貨物列車を追い越すダイヤ【音が最高】Yamasaki station of the Hakodate Main Line【1分間隔ダイヤ?】丸ノ内線 新大塚駅の場合【1分間隔ダイヤ?】丸ノ内線 新大塚駅の場合次々に貨物列車が来る早朝の鶴見駅【東海道貨物線】Freight trains of Tsurumi station次々に貨物列車が来る早朝の鶴見駅【東海道貨物線】Freight trains of Tsurumi station珍しい分岐器がある犬山検査場と複雑な犬山駅【三枝分岐器】3 way rail points of Inuyama train maintenance depot珍しい分岐器がある犬山検査場と複雑な犬山駅【三枝分岐器】3 way rail points of Inuyama train maintenance depot【貨物列車】神奈川臨海鉄道 千鳥町駅から名古屋臨海鉄道へ液化酸化エチレンを運ぶ貨物列車 Freight trains of carrying liquefied ethylene oxide【貨物列車】神奈川臨海鉄道 千鳥町駅から名古屋臨海鉄道へ液化酸化エチレンを運ぶ貨物列車 Freight trains of carrying liquefied ethylene oxide100km/hで通過できるY字ポイントが凄い!【伯備線 黒坂駅】Railroad switch of Kurosaka station100km/hで通過できるY字ポイントが凄い!【伯備線 黒坂駅】Railroad switch of Kurosaka station特急列車がスプリングポイントを割り出す土讃線 旭駅 Railroad spring switch of Dosan Line Asahi station特急列車がスプリングポイントを割り出す土讃線 旭駅 Railroad spring switch of Dosan Line Asahi station【貨物列車の大動脈】滝内信号所-青森信号場の短絡線 Freight trains of Aomori signal station and Takiuchi signal station【貨物列車の大動脈】滝内信号所-青森信号場の短絡線 Freight trains of Aomori signal station and Takiuchi signal station中央本線と総武本線を直通する特急列車が面白い【御茶ノ水駅・錦糸町駅の転線】Limited express of Chuo-Sobu Line中央本線と総武本線を直通する特急列車が面白い【御茶ノ水駅・錦糸町駅の転線】Limited express of Chuo-Sobu Line【1分間隔ダイヤ?】片町線(学研都市線)住道駅の場合【1分間隔ダイヤ?】片町線(学研都市線)住道駅の場合【頭端式6面5線の終点】次々に列車が折り返す大阪阿部野橋駅【近鉄南大阪線】Railroad switch of Osaka-Abenobashi station【頭端式6面5線の終点】次々に列車が折り返す大阪阿部野橋駅【近鉄南大阪線】Railroad switch of Osaka-Abenobashi station
Яндекс.Метрика