Загрузка страницы

二匹目の猫が来た!なかよしになるまでの記録|先住猫と子猫の7日間

これは、先住猫のミシン(雄/4歳)と、
新入りの子猫カレン(雌/生後三か月)が、
なかよしになるまでの7日間を追ったドキュメンタリーです。
動画には書ききれなかったので
当時の心境を少し、話させてください。
今ではカレンがいない生活なんて信じられませんが、
当時、
友人から「大雨の日に迷い込んできたカレンを貰ってくれないか」
と頼まれたとき、
あまりにかわいらしいカレンの写真に運命を感じながらも、
二週間ほど譲り受けるかどうか、真剣に悩みました。
経済面について、
そして、ずっと一匹でのんびり暮らしてきたミシンが、新入りちゃんを受け入れてくれるのか…。
ミシンはとても繊細な猫で、お風呂もトイレも寝るときも、いつもいつも私にべったりなので、確実にやきもちを妬くだろう…とか。
私自身も、ミシンと同じくらい、カレンを可愛がれるのか?
迎えるなら、二匹とも、絶対に幸せにしてやりたいし、
私の家に来てよかったと感じてほしい。
でも、もし、うまくいなかったら……。
いろんなことが頭をめぐりました。

里親の友人に長電話で相談をして
友人は「相性が合わなかったら返してくれていい・なんでも協力する」
と言ってくれて少し気が楽になりましたが
それは本当に最悪の事態で
一回迎えると決めた猫を返すことなんて出来ないこともわかっていました。

一方で、二匹目をいつか迎えたいと強く思っていた自分もいました。
私は小説家をしていて、
執筆が佳境のときなど構ってやれなくて
ミシンが退屈そうにしているのをずっと気にしていました。
そしてこれは完全なエゴですが、
ミシンが子猫と戯れる姿が見られたらどんなに可愛いだろうと思ってもいました。

けれど、「遊び相手がいたらいいな」「二匹いたら可愛いだろうな」
なんていう気持ちで二匹目を飼うのは、
飼い主の都合であり、
ミシンが望んでいることではなく、
ミシンはゆっくりしたい、
私を独り占めしたいと考えていたかもしれません。

もしものすごく相性が良かったとしても、
いきなり知らない猫がテリトリーに入ってくるのだから、
ミシンに膨大なストレスがかかるのは間違いありません。
それでミシンが病気になったりしたら、後悔してもしきれないと思いました。

結果的に二匹は相性がよく
(というよりカレンが本当に猫好きな猫で
 ガッツがあり
 ミシンと仲良くなろうと
 すごくがんばっていました)
仲良くなれましたが、

最初
ミシンはストレスで吐いたり、
情緒不安定になっていました。

だから仲良くなったあとも、
ミシンが嫉妬や苛立ち疲れなどでストレスが溜まったと思ったら、
すぐにカレンを別の部屋に移動させて、夜も別の部屋で寝させていました。

これはかなり大変でしたが、旦那さんが協力してくれて、
だんだんとミシンはカレンと生活することに慣れていきました。

「ああ、もう完全に落ち着いたな」
=カレンと生活することが自然になったな
と感じたのが、半年を過ぎた頃です。

ミシンは臆病ですがとても優しい猫で、
よくカレンの存在を我慢して、受け入れてくれたなと思います。
本当に本当にありがとう。

どこのサイトにも載っていますが、
子猫のカレンは勿論かわいかったのですが、
私は何よりもミシンを優先に可愛がりました。

ミシンがやきもちを妬かないように
「世界でいちばん大好きだよ」と毎日伝えて背中を撫でました。
カレンを幸せにするためにも
まずはミシンに負担をかけないのが、いちばんだと思いました。
カレンがお家に来る直前まで
どうしたら多頭飼いがうまくいくのか
毎日ネットを調べつくしましたが、
あとは祈るしかありませんでした。
YouTubeにもお世話になりました。
そのときから、カレンを迎えたら、
今度は私が、
少しでも皆さんの参考になるような動画を作ろうと決めて
YouTubeをはじめました。
まだまだ拙い動画ですが、
二匹目を迎えるかどうかで悩んでいる飼い主さまの支えになれればうれしいです。
そして最後に、

猫は家族です。

どうか安易な気持ちで動物を飼うことだけはやめてください。
世界中の猫が幸せに暮らせますようにいつも願っています。
ご視聴ありがとうございました。
木爾チレン
+ミシンとカレンのlineスタンプ

https://store.line.me/stickershop/product/10565922/ja
+木爾チレンのSNS

website: http://1000ve.her.jp/
Twitter: https://twitter.com/1000ve
木爾チレンのInstagram: https://www.instagram.com/chiren.kina/

ミシンとカレンのInstagram: https://www.instagram.com/mishin.karen/

ちれんぷらすのInstagram: https://www.instagram.com/chirenplus/

真夜中ラブレターのInstagram: https://www.instagram.com/mayonakaloveletter/
よかったらフォローしてやってネ。
+小説案内

▽新刊おススメ

「これは花子による花子の為の花物語」

商品URL:https://www.amazon.co.jp/dp/4800290562

運命の出会いから生まれた、夢と現実が交差する不思議な日々。
スマホから生まれた恋と、“自分"が吐いた優しい嘘。
「大階段の鐘の下」「哲学の道」「貴船神社」、京都を舞台に描かれる、美しく謎めいた恋模様の行方は―――。
+それではまた次の動画でお会いいたしましょう!

チャンネル登録お待ちしています。
木爾チレン

#先住猫#新入り猫#多頭飼い

Видео 二匹目の猫が来た!なかよしになるまでの記録|先住猫と子猫の7日間 канала chiren plus 小説家のすきなこと
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
17 февраля 2020 г. 14:00:12
00:08:35
Другие видео канала
先住ネコと新入りネコが仲良くなるまで先住ネコと新入りネコが仲良くなるまで保護した子猫を先住猫は受け入れてくれる?緊張の初対面保護した子猫を先住猫は受け入れてくれる?緊張の初対面【爆笑】子猫と先住猫sの初対面!面白結果がこちら【爆笑】子猫と先住猫sの初対面!面白結果がこちら【後編】先住猫と新入り猫が仲良くなるまでの試練がおもしろすぎたw【6日目~15日目】【後編】先住猫と新入り猫が仲良くなるまでの試練がおもしろすぎたw【6日目~15日目】【ご報告】まるおの兄弟が家族になりました!まるおと初対面!【2匹目の猫】【ご報告】まるおの兄弟が家族になりました!まるおと初対面!【2匹目の猫】憧れの多頭飼い♡2匹目を迎えるメリット・デメリット、猫の相性などをブリーダーが話します憧れの多頭飼い♡2匹目を迎えるメリット・デメリット、猫の相性などをブリーダーが話します2匹目をお迎えしたら暴れん坊だった先住猫が優しいお姉ちゃんになりました。2匹目をお迎えしたら暴れん坊だった先住猫が優しいお姉ちゃんになりました。激おこ先住猫と新入り子猫を初めて対面させてみた【保護子猫】激おこ先住猫と新入り子猫を初めて対面させてみた【保護子猫】先住猫ベンと新入り子猫メイの仲良く遊べるまでの25日間 25 days until the good friends  bengal & maincoon先住猫ベンと新入り子猫メイの仲良く遊べるまでの25日間 25 days until the good friends bengal & maincoon先住猫と新入り猫の子猫が仲良くなるまでの流れ【多頭飼い】先住猫と新入り猫の子猫が仲良くなるまでの流れ【多頭飼い】新入り猫と先住猫の対面プロセス【STEP1~2・新しい猫を迎え入れる】新入り猫と先住猫の対面プロセス【STEP1~2・新しい猫を迎え入れる】【先住猫と仲良くなるまで】我が家に来て5日目。ついに先住猫と新入り子猫の直接対面!!【生後2ヶ月半】kitten【先住猫と仲良くなるまで】我が家に来て5日目。ついに先住猫と新入り子猫の直接対面!!【生後2ヶ月半】kitten多頭飼いの壮絶な初対面がこちら。多頭飼いの壮絶な初対面がこちら。子猫とクロの初対面は予想外の出来事ばかりでした子猫とクロの初対面は予想外の出来事ばかりでした威嚇ばかりしてた新入り子猫ちゃんが先住猫と信頼関係が結ばれた日【6日目】生後2ヶ月 kitten威嚇ばかりしてた新入り子猫ちゃんが先住猫と信頼関係が結ばれた日【6日目】生後2ヶ月 kitten初対面の子猫を優しく迎え入れる先住猫初対面の子猫を優しく迎え入れる先住猫ついに新入り子猫と先住猫ぽてとが直接対面!2匹の反応は!?ついに新入り子猫と先住猫ぽてとが直接対面!2匹の反応は!?【保護猫】新入り子猫をお迎えしました! ~猫の多頭飼い、先住猫にゃあとの相性は大丈夫?~【保護猫】新入り子猫をお迎えしました! ~猫の多頭飼い、先住猫にゃあとの相性は大丈夫?~猫を多頭飼い!相性が良い悪い組合せを6個紹介しますが、個々の性格にもよります!猫を多頭飼い!相性が良い悪い組合せを6個紹介しますが、個々の性格にもよります!【子猫と先住猫の初対面】会ってすぐ面倒を見始めちゃうデュフィの優しさにほっこりしました【子猫と先住猫の初対面】会ってすぐ面倒を見始めちゃうデュフィの優しさにほっこりしました
Яндекс.Метрика