Загрузка страницы

本気でメッキ部品の錆落としをやってみた。目指せ 鏡面研磨!!≪ばんのけ バンディさんのDAXをピカピカにしたい!計画③≫(バフ掛け 磨き サビ取り ホンダ ダックス ST50 絶版車 レストア)

(めっき #サビ落とし #研磨)ばんのけ バンディさんの愛車、ホンダ #ダックス (DAX ST50)をレストア しますっ!!今回は、曇りが出たり、すっかりサビてしまったメッキ部品の鏡面研磨に挑んでみます!
0:00 メッキ部品を磨きます!
0:41 今回磨くメッキ部品たちです
0:57 全部、出してみましょう
1:41 錆のレベルを三つに分けてみました
3:54 【レベル1】 軽い曇りレベル。ボンスターとピカールで磨けば大丈夫でしょう?
6:19 【レベル2】ポチ錆が出て来てるレベル。これは電動工具!バフ研磨で挑みます~
10:37 【レベル3】地金まで錆が浸食してるレベル。磨けないなら削って塗装しちゃうよ~!
13:02 控えめに言っても「錆チェンジ」は本当に便利!!!
14:13 「ミッチャクロン」「メッキ感覚」で塗装します!
14:40 完成!!!!
16:11 最後に・・・
◎今回のアイテム
 ボンスター https://amzn.to/3wLxV3m
 ピカール https://amzn.to/3i5yjp2
 錆転換剤 https://amzn.to/3c6Cld3
 ミッチャクロン https://amzn.to/3g0gd5e
 メッキ調スプレー https://amzn.to/3fVdsCb 
 常温亜鉛メッキ塗料 https://amzn.to/34w0k15
 サイザルバフ https://amzn.to/2SFJUAP
 フェルトバフ https://amzn.to/3vD7MDw
 赤棒 https://amzn.to/3wL6KWs
 プリンスライム https://amzn.to/3yQPv7F
 青棒 https://amzn.to/3i0VFfH
 カップブラシ https://amzn.to/3i5571u

※内容に関して自己流の作業手順・方法が含まれていますのでご注意ください。
※amazonアソシエイトプログラムを利用してます。皆様のお買い物がレストア資金の一部になります!

★動画へのいいね!(高評価)& チャンネル登録おねがいします♪\(≧∀≦)/
 http://www.youtube.com/user/qwt11050?sub_confirmation=1
★メッセージはこちらへ♪ フォローお願いします
  ⇒ Twitter (@diy_douraku) https://twitter.com/diy_douraku

■ばんのけ バンディさんのホンダ DAX(ダックス ST50)レストア計画!
①バンディさんのダックスがやってきた!
 https://youtu.be/LVrMrsk8qzA 
②ダックス 全バラにします!
 https://youtu.be/6F91yh9nv9c
③サビてしまったメッキ部品を磨く!
 https://youtu.be/eISXgTWicT0
④錆が出た鉄部品を磨いて塗装する!
 https://youtu.be/u4JWq9NSUkQ
⑤塗装前に、貴重なステッカーを救出せよ!
 https://youtu.be/oxziUu4ALCs 
⑥フレーム塗装!キャンディレッドに初挑戦
 https://youtu.be/MnJL3__IHTM
⑦合わせ型ホイール サビ落とし&ペイント!
 https://youtu.be/LSzt6tz9DqA
⑧サスペンションを分解してペイントすれば新品同様に生まれ変わる
 https://youtu.be/nCixxOtm9_s
⑨エンジン磨き!腐食した空冷フィンをピカピカに磨く!
 https://youtu.be/Nczvwf9von8
⑩まるでプラモデル!DAXを組み立てますよ
 https://youtu.be/RpGSm-FG8Vo
⑪キャブレターを掃除して「火入れの儀」エンジン始動!!
 https://youtu.be/7GuDQUjus34
⑫【最終回】バンディさんがダックス50をお迎えにやってきた!
 https://youtu.be/ZWRB1wQJem4

◎サウンド提供【Necobido(ねこびっドー)】 http://necobit.com/necobido
◎オリジナルグッズ販売開始しました!→ https://muuu.com/videos/d4be8c504fbaa82e
◎郵便物の受け取り窓口です↓↓\(≧∀≦)/
  〒107-6228 東京都港区赤坂9-7-1
  ミッドタウン・タワー 28階 UUUM株式会社 DIY道楽 テツ 宛
~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~
 ■(再生リスト)
 ・DIYガレージ作業 
  https://www.youtube.com/playlist?list=PLK8-Iwz7PK0BzcmR5lCQt3hfl3qQiaXXM
 ・バイクで遊ぼう!
  https://www.youtube.com/playlist?list=PLK8-Iwz7PK0CVIH8L8kyYMuN5zgFh4ff0
 ・ママチャリ整備&改造 
  https://www.youtube.com/playlist?list=PLK8-Iwz7PK0CPTnzw6f0q8xmN7rCc8dSa
~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~
■ガレージ作業
⇒【保存版】バイクのプロにタイヤ交換を教えて貰ったら、感動モノだった!
 https://youtu.be/DV145OBrnPE
 【神業】タイヤレバーなんか要らない!「手」だけでタイヤ交換しちゃう男がいた!
 https://youtu.be/zKOFRMyZ6Y0
 【爆速】1分30秒でタイヤ交換する職人技!!
 https://youtu.be/EeNb3N7KWSs
⇒【邪道】缶スプレーでエンジン始動テスト
 https://youtu.be/RoL-0zRoBNU
⇒【先人の知恵】 洗油(灯油)による 油汚れ 落とし 
 http://youtu.be/18yQkzSS02A
⇒クラッチケーブル を 無理矢理 加工 してつけてしまう作戦
 https://youtu.be/0sX67tDTcAI
⇒バイク チェーン の カシメ作業! やり方&ノウハウ
 https://youtu.be/8Abmlz-JX5o
⇒安物チェーンカッターで確実にチェーンコマ詰め
 https://youtu.be/cd6yErlrNDU

■嗚呼、青春のレーサーレプリカ CBR250R(MC19)ニダボじゃないよニハリだよ?
①レーサーレプリカを買っちゃった
 https://youtu.be/uie3xhwpP24
②18,000rpm超高回転のレッドゾーンまでブン回します
 https://youtu.be/3xzvMGrXXdE
③17歳高校生サトシがCBR250Rで膝スリに挑戦!
 https://youtu.be/cdlFtAPPglc
④マフラー改造(前編)ノーマルマフラーを真っ二つ!
 https://youtu.be/Zllj7WgoBkw
⑤マフラー改造(後編)好みの音が出ました~!!
 https://youtu.be/xCSLil7v6HQ
⑥MC19ニハリを炎上させない為の暴力的な対策法!(燃料ポンプ撤去)
 https://youtu.be/YEnY-Ebdvl4
⑦峠で思いっきり乗り倒す!18,000rpmのサウンドを堪能します
 https://youtu.be/RHl_KRVj7Iw

■≪XR100 モタード≫元気にしたい計画!
①我が家にXR100モタードがやってきた!
 https://youtu.be/TPI0zqBpXxs
②まずは外装外しマース!車体のチェックとハンドル交換
 https://youtu.be/rGxUMh5ufLc
③鎖を入れてタンクの錆落としやったら・・・「えええぇぇぇ!!??」な結果に。
 https://youtu.be/5wk1sXcVIwk
④エンジンが「ぽんっ」と爆発!初爆実験~!!やっぱ怪しいよこのエンジン・・・
 https://youtu.be/jd9CoSUL8KA
⑤【悲報】エンジンの圧縮が抜けているみたい
 https://youtu.be/9m86VF6-cfg
⑥ブレーキキャリパー掃除丸洗い!グリスアップで性能復活
 https://youtu.be/JIoBlvc8Vxs
⑦ベアリングの洗浄&グリスアップでリフレッシュ!
 https://youtu.be/9VWrP2GP0rU
⑧フロントフォークのオーバーホールと、ちょい改造!
 https://youtu.be/CBDaDBdmmiQ
⑨エンジン(前編)まずはサクッと腰上オーバーホール
 https://youtu.be/cgLUtMeu60c
⑩エンジン(後編)バルブ摺り合わせで、圧縮復活!!
 https://youtu.be/YoxZRQJ7oRU
⑪クラッチの動きがオカシイ!これじゃ走れない!?
 https://youtu.be/LmyT6-KazUU
⑫ラスボスのキャブレターを乗り越えて、エンジン始動っ!!
 https://youtu.be/_QsSFwaQZVY
⑬(退院後)まだ動けないので≪手バフ≫でステップを鏡面加工しますよ
 https://youtu.be/zyFeUngNPwM
⑭仮の【完結編】マシン完成しました~~
 https://youtu.be/0MOnwhoz_Lg
・KX65 12インチモタード仕様登場!
 https://youtu.be/yCb_Vn-Msro
・これぞじゃじゃ馬バイク!KX65モタード乗ってみた!
 https://youtu.be/zhumwsL_kWw

■54年前!1966年式のヤマハ メイト70(U70)をレストアします!!
①【1966年製】父ちゃんより10歳年上!54年前のバイクがやってきた
 https://youtu.be/J0DVQefkpfo 
②メイト70(U70)レストアの第一歩!まずは外装外してみる
 https://youtu.be/mhkR1hmk484
③エンジンに水入ってる・・・?開けてヨシ、開けてみよう!
 https://youtu.be/qvLaCnEfyN0
④サビと汚れが酷いガソリンタンク!錆落としやってみるよ~
 https://youtu.be/qRaX0NNgZ4Q
⑤悲惨すぎるキャブレターを何とかするっ!!
 https://youtu.be/_bV463-h6EQ
⑥【リスケします】再生プランを考え直す
 https://youtu.be/2z996Xf998E
⑦≪前半分集中メンテ≫ケーブル廻りと前ホイールの分解整備~!
 https://youtu.be/3lfgi9DPEgo
⑧リムの錆を溶かせるか?使い古しのタンク錆クリーナーを使ってみた結果
 https://youtu.be/LNQQ5VxVVV4
⑨ママチャリの変速機が出てきた??想定外すぎる≪後ろ半分集中メンテ≫
 https://youtu.be/ru7vRIvfAe4
⑩ブレーキシューをどうする?YB-1用を試してみた!
 https://youtu.be/QZlKf1Swd2U
⑪劣化したゴム部品を直したい!(ロックタイト 黒ゴム接着剤)
https://youtu.be/Vj-gop2jico
⑫【復活】エンジンが掛かった!!
 https://youtu.be/Jj6ib9xQolo
⑬55年前のバイクが復活!公道を走った日
 https://youtu.be/LhhwB4nKlLY
⑭見てくれ!メイト70のサーキット全開走行だっ!!
 https://youtu.be/pzb6dSkDV8s

Видео 本気でメッキ部品の錆落としをやってみた。目指せ 鏡面研磨!!≪ばんのけ バンディさんのDAXをピカピカにしたい!計画③≫(バフ掛け 磨き サビ取り ホンダ ダックス ST50 絶版車 レストア) канала DIY道楽 テツ
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
16 июня 2021 г. 13:00:10
00:17:34
Другие видео канала
サビに負けるな!SRのメッキ部品をピカピカに磨きたいのココロ!≪ふかっちゃんの 初期型SR400 復活計画 season2 その⑧≫ (サスペンション分解 フェンダー サビ取り 鏡面研磨 レストア)サビに負けるな!SRのメッキ部品をピカピカに磨きたいのココロ!≪ふかっちゃんの 初期型SR400 復活計画 season2 その⑧≫ (サスペンション分解 フェンダー サビ取り 鏡面研磨 レストア)【ダックス50 エンジン磨き】腐食した空冷フィンをピカピカに磨きます!! ≪ばんのけ バンディさんのDAXをピカピカにしたい!計画⑨≫ (ホンダ ダックス ST50 絶版車 レストア)【ダックス50 エンジン磨き】腐食した空冷フィンをピカピカに磨きます!! ≪ばんのけ バンディさんのDAXをピカピカにしたい!計画⑨≫ (ホンダ ダックス ST50 絶版車 レストア)カブレストア第4弾!ホイールをメッキ加工する!錆びたホイールはキレイに生まれ変わるのか!?&走行シーン公開!!カブレストア第4弾!ホイールをメッキ加工する!錆びたホイールはキレイに生まれ変わるのか!?&走行シーン公開!!旧車屋さんが教えてくれた自宅でできる簡単メッキ加工編旧車屋さんが教えてくれた自宅でできる簡単メッキ加工編【年末大掃除 ソーダブラスト祭り】自転車まるごと!簡単&お手軽 ウェットブラスト 2000円の吸い上げ式ブラストで錆落としができた~!! 《重曹ブラスト》【年末大掃除 ソーダブラスト祭り】自転車まるごと!簡単&お手軽 ウェットブラスト 2000円の吸い上げ式ブラストで錆落としができた~!! 《重曹ブラスト》20万再生【目指せ鏡面仕上げ】エンジンを電ドリだけで磨きまくる!エストレヤ復活計画20万再生【目指せ鏡面仕上げ】エンジンを電ドリだけで磨きまくる!エストレヤ復活計画【バイク】実際に使っているメッキ用錆び取り道具‼︎【バイク】実際に使っているメッキ用錆び取り道具‼︎誰でも出来るバイクメンテ・200円で出来るメッキのサビ落とし誰でも出来るバイクメンテ・200円で出来るメッキのサビ落とし【エンジン磨き】カブエンジン 空冷フィンを一番キレイに磨けるアイテムはどれだろう! テストしてみた。【エンジン磨き】カブエンジン 空冷フィンを一番キレイに磨けるアイテムはどれだろう! テストしてみた。【YBR125】サビだらけのマフラーをカップブラシで一気に磨く!ピカピカに磨き上げるよ~【中華バイク日記②】中国製125cc原付二種バイク!≪ヤマハYBR125K≫【YBR125】サビだらけのマフラーをカップブラシで一気に磨く!ピカピカに磨き上げるよ~【中華バイク日記②】中国製125cc原付二種バイク!≪ヤマハYBR125K≫新車の輝きは甦る!ちょっと頑張るスポーク磨き編 エストレヤ復活計画新車の輝きは甦る!ちょっと頑張るスポーク磨き編 エストレヤ復活計画【バイクメンテナンス】W800ピカピカ計画 第1段 アルミ磨き対決 ~ (ワコーズ)メタルコンパウンド vs  (ストレート) ブルーマジック vs (日本磨料工業)ピカール ~【バイクメンテナンス】W800ピカピカ計画 第1段 アルミ磨き対決 ~ (ワコーズ)メタルコンパウンド vs (ストレート) ブルーマジック vs (日本磨料工業)ピカール ~30万回再生された初心者向け!SR400の鏡面磨きのやり方 道具は100均で出来るだけそろえました30万回再生された初心者向け!SR400の鏡面磨きのやり方 道具は100均で出来るだけそろえました【リトルカブ】荷台のメッキ錆を、たった10分で溶かしてしまった 魔法のクリームがコチラです!【リトルカブ】荷台のメッキ錆を、たった10分で溶かしてしまった 魔法のクリームがコチラです!【総集編】湘南ジャンクヤードで、衝動買いした「RZ50」を レストアして走らせるまでの全記録【総集編】湘南ジャンクヤードで、衝動買いした「RZ50」を レストアして走らせるまでの全記録【エンジン磨き】SR400エンジンをピカピカに磨きたい!≪ふかっちゃんの 初期型SR400 復活計画Ⅱその③≫ (空冷フィン磨き&鏡面加工)【エンジン磨き】SR400エンジンをピカピカに磨きたい!≪ふかっちゃんの 初期型SR400 復活計画Ⅱその③≫ (空冷フィン磨き&鏡面加工)ピカッと輝くフロントフォーク、お好きでしょ?(フォーク磨きの新兵器登場!)≪ふかっちゃんの 初期型SR400 復活計画 season2 その⑥≫ バフ掛け 鏡面加工ピカッと輝くフロントフォーク、お好きでしょ?(フォーク磨きの新兵器登場!)≪ふかっちゃんの 初期型SR400 復活計画 season2 その⑥≫ バフ掛け 鏡面加工錆びたナットを3分でピカピカに爆速簡単な錆落とし錆びたナットを3分でピカピカに爆速簡単な錆落としスポークホイール磨きは簡単・・・ではなかった!?ビニール紐の裏技・手抜き技が通用しない真剣勝負!輝きや取り戻せるの?≪ふかっちゃんの 初期型SR400 復活計画 season2 その⑦≫スポークホイール磨きは簡単・・・ではなかった!?ビニール紐の裏技・手抜き技が通用しない真剣勝負!輝きや取り戻せるの?≪ふかっちゃんの 初期型SR400 復活計画 season2 その⑦≫
Яндекс.Метрика