Загрузка страницы

ついに12月、ふたご座流星群の季節です。ピークは14日 星空ライブカメラ、長野・木曽観測所から配信中 Night Sky LIVE streaming from Kiso , JAPAN

星座の確認はこちらから→ https://youtu.be/UXcF--0Sf1I

ISSが夕焼けの空を縦断していきました→ https://youtu.be/5O8W6h4eS7g
エメラルドの火球と永続痕→ https://youtu.be/vMg0MM5cA0g
野口さん搭乗のISSが通過→ https://youtu.be/kOfMdUBLzUw
10日23:10ごろの大火球→ https://youtu.be/rlNZXBPRK74
10秒超でお願いしやすい→ https://youtu.be/w9e2TvjW_UU
エメラルドグリーン→ https://youtu.be/2TLHULr_GwA

流れ星が出現した時刻をまとめるドキュメントをokabeさんが作って下さいました
https://docs.google.com/document/d/1umZmnHAQctSxfwVbtug0ahNvTGXRxCvxNsAP4WvMMVw/edit?usp=sharing

東京大学木曽観測所トモエゴゼンが「はやぶさ2」の観測に成功しました。
http://www.ioa.s.u-tokyo.ac.jp/kisohp/NEWS/hayabusa2_2020/hayabusa2_2020.html
動画はこちら→ https://youtu.be/-FlU0jbHoTA

いつも配信をご覧くださいましてありがとうございます。チャットは天文情報を交換したり、楽しくわいわいできたりする場であってほしいと思っています。会話の内容は限定していませんが、公序良俗に反する発言や誹謗中傷、いやみ、皮肉、乱暴な言葉遣いは禁止します。また、未成年の方が深夜に視聴したり、チャットに参加したりする場合は保護者の承諾を得ていただきますようお願いします。

機材の不調などで配信が止まることがあります。すぐ気づけますので、東京大木曽観測所へ電話をするのは絶対におやめ下さい。観測に支障が出ます。不具合の報告、問い合わせは朝日新聞社、担当・東山までお願いします。
higashiyama-m@asahi.com

正面の天文台ドームは直径16m。世界最大級の口径105cmの木曽シュミット望遠鏡と超高感度動画カメラ「トモエゴゼン(Tomo-e Gozen)」が未知の天文現象を捜索中です。

東京大木曽観測所のご協力により、2020年11月、カメラを交換しました
・カメラが α7s から、ソニー提供の α7s2 になりました
・レンズはAPS-C用16mmF1.4(画角は左右70度上下50度)。ISO100-204800
・北東の空を撮影しています
・時計は入れられないです。カメラでなく、配信する機材を変えないといけません

この配信はみなさんの応援が継続の力になっています。ぜひチャンネル登録と高評価をお願いします。https://www.youtube.com/channel/UCMKvT0YVLufHMdGLH89J1oA?sub_confirmation=1

協力:東京大大学院理学系研究科附属天文学教育研究センター木曽観測所(長野県木曽郡) http://www.mtk.ioa.s.u-tokyo.ac.jp/kisohp/

パソコンのgoogle chrome で視聴する場合、YouTubeLiveClockの拡張機能を使うことで、時刻がわかります
https://chrome.google.com/webstore/detail/youtubeliveclock/chpodcedholiggcllnmmjlnghllddgmj?hl=ja

Видео ついに12月、ふたご座流星群の季節です。ピークは14日 星空ライブカメラ、長野・木曽観測所から配信中 Night Sky LIVE streaming from Kiso , JAPAN канала 朝日新聞社
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
8 декабря 2020 г. 12:05:34
00:00:00
Другие видео канала
東京の空 ライブカメラ / Tokyo Sky - Live Streaming from Tokyo, Japan.東京の空 ライブカメラ / Tokyo Sky - Live Streaming from Tokyo, Japan.2020年ペルセウス座流星群 赤い大火球出現2020年ペルセウス座流星群 赤い大火球出現JR特急「銀河」に試乗 「山陽ルート」運行前にJR特急「銀河」に試乗 「山陽ルート」運行前に小惑星探査機「はやぶさ2」から分離し火球のように現れたカプセル小惑星探査機「はやぶさ2」から分離し火球のように現れたカプセル【LIVE】築地市場跡地 いまの様子です【LIVE】築地市場跡地 いまの様子です[LIVE]大阪 道頓堀 ライブカメラ osaka Dotonbori LiveCamera[LIVE]大阪 道頓堀 ライブカメラ osaka Dotonbori LiveCamera2020年しし座流星群極大日 朝の火球と流れ星2020年しし座流星群極大日 朝の火球と流れ星妙深寺ライブ妙深寺ライブ2020しし座流星群極大日の夜2020しし座流星群極大日の夜モフモフの正体は・・・オウサマペンギンのひな 仙台うみの杜水族館モフモフの正体は・・・オウサマペンギンのひな 仙台うみの杜水族館【撮れた?】ふたご座流星群の撮影にチャレンジ!(動画No.464)【撮れた?】ふたご座流星群の撮影にチャレンジ!(動画No.464)ハッブル宇宙望遠鏡で探る銀河の謎 Part2ハッブル宇宙望遠鏡で探る銀河の謎 Part2神宮球場の名物店、最後の営業にファンが行列神宮球場の名物店、最後の営業にファンが行列ペルセウス座流星群【北海道 なよろ市立天文台】/ウェザーニュースペルセウス座流星群【北海道 なよろ市立天文台】/ウェザーニュース2020.9/14.明け方東北東で金星とプレセペ星団が接近 東京大学木曽観測所から北東の空シミュレーション動画 4K無音 スマホ用文字拡大版  AstroArts ステラナビゲータ11  ※概要必読2020.9/14.明け方東北東で金星とプレセペ星団が接近 東京大学木曽観測所から北東の空シミュレーション動画 4K無音 スマホ用文字拡大版 AstroArts ステラナビゲータ11  ※概要必読【終了】Part2・しし座流星群ライブカメラ2020/Leonids meteor shower/アラスカ・フェアバンクスの空【終了】Part2・しし座流星群ライブカメラ2020/Leonids meteor shower/アラスカ・フェアバンクスの空2020年ペルセウス座流星群 極大日前日の流れ星(リアルタイム動画)2020年ペルセウス座流星群 極大日前日の流れ星(リアルタイム動画)東京大学 木曽観測所の特別公開に行って来ました!~幻想的な夕日と天文台タイムラプス~東京大学 木曽観測所の特別公開に行って来ました!~幻想的な夕日と天文台タイムラプス~木曽ライブカメラが見ている星空木曽ライブカメラが見ている星空「東京大学木曽観測所 秋 北東の星空 2020/10/11~12」シミュレーション動画   AstroArts ステラナビゲータ11 4K 2160P BGM有り ※ライブカメラ方向変更の為、廃版予定「東京大学木曽観測所 秋 北東の星空 2020/10/11~12」シミュレーション動画  AstroArts ステラナビゲータ11 4K 2160P BGM有り ※ライブカメラ方向変更の為、廃版予定
Яндекс.Метрика