Загрузка страницы

西谷文和 路上のラジオ 第47回 「誰が『吉村洋文』をつくったのか。大阪維新の会のこれまで、これからを分析する」

[メインテーマ]
「誰が『吉村洋文』をつくったのか。大阪維新の会のこれまで、これからを分析する。」
ゲスト:松本創さん(ノンフィクションライター)

今回のスタジオのお客様は、元神戸新聞記者で「誰が『橋本徹』をつくったか」の著者、ノンフィクションライターの松本創(はじむ)さんです。関西を軸足に、社会のさまざまな断面に鋭い視点で切り込む松本さんとともに、維新政治の闇と日本のメディアの病理にじっくりと迫ります。

まずは、松本さんが「誰が『橋下徹』をつくったのか」を書く際、様々な取材を重ねる中で気づいたことの中から、このタイトルに対する答えともなりうる、維新の巧妙たるメディアの操り方について伺いました。テレビ局はテレビ局で高い視聴率の取れる橋本徹を日夜タレントのように追いかけ、ニュース報道はどんどんバラエティ化していく。その結果、世論は、政策そのものの善悪はおざなりに、ポピュリズム、新自由主義的空気感に酔わされていった時代だったと言います。

そして今、コロナ禍においても相も変わらず・・イソジン吉村、雨ガッパ松井につながるわけです。記者会見でウソを平気で垂れ流し、メディアは検証や批判に及び腰というありさま。住民投票で負けても大阪市解体にこだわり続け、カジノ、万博の幻想にしがみつく維新のたくらむ大阪の未来とは一体何なのか?長年取材を続けて来られた松本さんならではの多角的視点から、じっくりと解説していただきました。

[週替わりコーナー]
「3.11を忘れない」電話インタビュー:小出裕章さん
2月13日深夜起きた福島沖を震源とするM7.3の地震で、使用済み燃料プールからの軽微な水漏れの報道があって数日後、今度は1号機と3号機の格納容器の水位が下がっているという見過ごすことができない情報もありました。廃炉作業中の福島第一原発は、本当に大丈夫なのでしょうか?専門家の視点からわかりやすく解説いただきます。

そしてもうひとつ、他人のIDを使った「不正入室事件」。ここでもまた東京電力の杜撰な管理体制が明るみに出ました。さらには政府ぐるみの情報操作。こういったことが起こりうる東電の体質についても改めて小出さんに伺いました。

00:03 前枠 TM~
03:40 メインゲスト・松本創さん Jingle~
40:43 週替わりコーナー・小出裕章さん Jingle~
56:08 後枠 ETM~
57:42 アナ尻
60:00 曲尻

※番組へのメッセージやその他の回を聴くには、 「路上のラジオ」公式ホームページからどうぞ!
https://www.radiostreet.net/
※「路上のラジオ」からご支援のお願い
この番組は皆さまからのご寄付によって制作・配信しています。リスナーの皆さまおひとりとりのあたたかいお志しがあって、ラジオ局やYouTubeを通してたくさんの方々にお伝えすることができているのです。心から感謝しますとともに、ますますの応援をどうぞよろしくお願いいたします。ご寄付の詳細は、こちら「路上のラジオ」公式ホームページをご覧ください。
https://www.radiostreet.net/donation/
いつもご愛聴くださり誠にありがとうございます!

Видео 西谷文和 路上のラジオ 第47回 「誰が『吉村洋文』をつくったのか。大阪維新の会のこれまで、これからを分析する」 канала 西谷文和の路上のラジオ
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
26 февраля 2021 г. 6:20:19
01:00:01
Другие видео канала
西谷文和 路上のラジオ 第52回「佐高信さん講演会」&「小出裕章さん緊急インタビュー」西谷文和 路上のラジオ 第52回「佐高信さん講演会」&「小出裕章さん緊急インタビュー」西谷文和 路上のラジオ 第51回 内田樹さん「スガ政治でも維新政治でもない 野党連合政権を!」西谷文和 路上のラジオ 第51回 内田樹さん「スガ政治でも維新政治でもない 野党連合政権を!」西谷文和 路上のラジオ 第68回 小川淳也さん「なぜ君は闘いをやめないのか?」西谷文和 路上のラジオ 第68回 小川淳也さん「なぜ君は闘いをやめないのか?」路上のラジオ 第38回  「望月衣塑子記者に聞く“あなたに答える必要はない”の菅政権のこれから」路上のラジオ 第38回 「望月衣塑子記者に聞く“あなたに答える必要はない”の菅政権のこれから」西谷文和 路上のラジオ 第10回 カジノに万博。利権と有害物質でドロドロ、災害危機も囁かれる夢洲から市民を守れ!西谷文和 路上のラジオ 第10回 カジノに万博。利権と有害物質でドロドロ、災害危機も囁かれる夢洲から市民を守れ!西谷文和 路上のラジオ 第39回 前川喜平さんをお迎えして「スガーリンの恐怖政治を乗り越えて民主主義を取り戻そう」西谷文和 路上のラジオ 第39回 前川喜平さんをお迎えして「スガーリンの恐怖政治を乗り越えて民主主義を取り戻そう」原発事故は終わっていない〜小出裕章さんインタビュー原発事故は終わっていない〜小出裕章さんインタビュー西谷文和 路上のラジオ 第44回 前川喜平さん再登場「ウソつきはアベの始まり。アベスガ政治のウソを暴く!」西谷文和 路上のラジオ 第44回 前川喜平さん再登場「ウソつきはアベの始まり。アベスガ政治のウソを暴く!」「官僚と政治」(3) 前川喜平・元文部科学事務次官 2021.7.16「官僚と政治」(3) 前川喜平・元文部科学事務次官 2021.7.16西谷文和 路上のラジオ 第31回 佐高さんに聞いてみよう、アベ政権と公明党、電通とメディアのこと。西谷文和 路上のラジオ 第31回 佐高さんに聞いてみよう、アベ政権と公明党、電通とメディアのこと。西谷文和 路上のラジオ 第58回 佐藤章さん「命よりもカネと保身。オリンピック強行の罪」西谷文和 路上のラジオ 第58回 佐藤章さん「命よりもカネと保身。オリンピック強行の罪」西谷文和 路上のラジオ 第56回 吉永みち子さん+佐高信さん飛び入り参加!西谷文和 路上のラジオ 第56回 吉永みち子さん+佐高信さん飛び入り参加!原発事故から7年~廃炉を考える (2018/3/9「報道ステーション」放送)原発事故から7年~廃炉を考える (2018/3/9「報道ステーション」放送)西谷文和 路上のラジオ 第59回 斎藤幸平さん(経済思想家)と矢野宏さん(新聞うずみ火代表)2つの特集で綴ります。西谷文和 路上のラジオ 第59回 斎藤幸平さん(経済思想家)と矢野宏さん(新聞うずみ火代表)2つの特集で綴ります。西谷文和 路上のラジオ 第15回 緊急特集!! 思想家・内田樹が、崖っぷち安倍政権とそのお友達に本気で怒った!西谷文和 路上のラジオ 第15回 緊急特集!! 思想家・内田樹が、崖っぷち安倍政権とそのお友達に本気で怒った!西谷文和 路上のラジオ 第53回 「前川喜平が”スガーリン“を語る!」西谷文和 路上のラジオ 第53回 「前川喜平が”スガーリン“を語る!」西谷文和 路上のラジオ 第67回 佐高信さん「アベ・スガ政治9年の大罪。総選挙で逆転を!」西谷文和 路上のラジオ 第67回 佐高信さん「アベ・スガ政治9年の大罪。総選挙で逆転を!」角谷浩一×宮台真司×神保哲生:こんな総裁選をやっていて自民党は変われるのか角谷浩一×宮台真司×神保哲生:こんな総裁選をやっていて自民党は変われるのか西谷文和 路上のラジオ 第61回 内田樹さん「国民の命を犠牲にした一か八かの『カミカゼ・オリンピック』を総括する」/西谷文和「9.11から20年」西谷文和 路上のラジオ 第61回 内田樹さん「国民の命を犠牲にした一か八かの『カミカゼ・オリンピック』を総括する」/西谷文和「9.11から20年」西谷文和 路上のラジオ 第66回「パンケーキを毒見する」監督が語る!内山雄人さん西谷文和 路上のラジオ 第66回「パンケーキを毒見する」監督が語る!内山雄人さん
Яндекс.Метрика