Загрузка страницы

西武新宿線30000系“DORAEMON-GO!” 2020年10月

西武鉄道では「ドラえもん」のコミック連載開始から50周年に達したことを記念し、新宿線の30000系電車によるフルラッピング電車“DORAEMON-GO!”が登場しました。
ラッピングはドラえもんのカラーにちなんだ青色、前面と1両あたり片側2ヵ所ずつのドアにドラえもんの「顔・首輪・鈴」をイメージしたものが描かれています。
車内も座席が抗菌・抗ウイルス加工が施された「四次元ポケット」風のモケットに張り替えられ、貫通扉には「どこでもドア」をイメージしたものとなっています。
8両編成なので新宿線・拝島線などの各駅停車列車に充当されています。「ドラえもん」の舞台は池袋線の練馬という設定ですが、アニメーションを制作するシンエイ動画が田無にあることから新宿線での運行となっています。

余談ですが「ドラえもん」は連載当初、藤本弘さん・安孫子素雄さんの漫画家ユニット「藤子不二雄」名義での作品でした。のちに藤本さんのペンネーム「藤子・F・不二雄」名義による作品となり、神奈川県川崎市に「藤子・F・不二雄ミュージアム」が開館した際にも小田急電鉄でドラえもんのラッピング電車が運行されたことがあります。

《撮影日》2020.10.11

Видео 西武新宿線30000系“DORAEMON-GO!” 2020年10月 канала karibajct
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
12 октября 2020 г. 7:44:25
00:07:59
Яндекс.Метрика