Загрузка страницы

【簡単Ver.】フェルトとズパゲッティで作る立体マスク

こんにちは、研ナオコです!前回のマスク動画への沢山のコメントありがとうございます。先日ご紹介したマスクは縁を縫うのが少し複雑だったので、今回はもっと簡単に、縁なし立体マスクを作ってみました!

前回のマスク動画はこちら⬇️
https://youtu.be/yOqRYjpqhp8

なかなか手に入らないゴムの代わりに、伸縮性のあるズパゲッティを使用しています。ズパゲッティとはTシャツヤーンとも呼ばれているようで、とても柔らかく、ゴムよりも締め付けられる感じがありません。長時間つけていても楽なところがお気に入りです。アレンジ次第で子供用も作れるかと思います。自分なりの作り方ですが、ご紹介させていただきます。手芸がお得意な方は生地や縫い方など、いろいろアレンジしてみてください。

微力ですが皆様のお役に立てれば嬉しいです。
一緒に苦難を乗り越えましょう!!

(型紙の無料ダウンロードはこちらから)
→ https://www.naokoken.com/makemasks2
⚠️ 必ずA4サイズで印刷してください。
⚠️ 前回の動画で使用した型紙とは違うので気をつけてください。
✔️必要なもの
【型紙】
・紙
・型
・チャコペンまたはペン

【マスク】
・フェルト
・ガーゼ
・ズパゲッティ(Tシャツヤーン)
(アメブロにて、動画内で使用しているズパゲッティ購入先のリンクを紹介しております。)

【他】
・ミシン(ない方は手縫いでもできます)
・裁縫道具
・ハサミ
・アイロン

✔️大まかな流れ
1、ガーゼを型紙に合わせて切る
2、フェルトを型紙に合わせて切る
3、アーチ部分を縫い合わせる
4、ガーゼとフェルトを縫い合わせる(上と下の辺のみ)
5、裏返す
6、アイロンをかける
7、両端をジグザグ縫いする
8、両端を折り返して縫う
9、耳ひもをつける
必要なものや作り方をもっと詳しくご覧になりたい方はこちらから
→ https://www.naokoken.com/makemasks2
もう一度になりますが、
📍前回ご紹介したマスク動画
https://youtu.be/yOqRYjpqhp8
📍前回の動画用型紙
https://www.naokoken.com/makemasks
📍前回の動画詳細も
https://www.naokoken.com/makemasks
注意点
・ウイルスの感染を必ずしも防ぐとは限りません。
「早くコロナが終息しますように。」研ナオコ

________________________

Twitter: https://twitter.com/naokoken77
Instagram: https://www.instagram.com/ken.naoko
アメーバブログ (Blog Japanese Only) : https://ameblo.jp/ken-naoko
Official Website: https://www.naokoken.com/

Видео 【簡単Ver.】フェルトとズパゲッティで作る立体マスク канала 研ナオコ Naoko Ken
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
20 апреля 2020 г. 16:41:05
00:09:01
Яндекс.Метрика