Загрузка страницы

令和2年7月時事解説・時局分析|藤原直哉理事長(第54回NSP時局ならびに日本再生戦略講演会)

☆7/21(火) 7/21開催 [藤原直哉・NSPオンラインLIVE] コロナ後の世界・ここが変わりそう
http://nsp-20200721.peatix.com/

------
令和2年7月収録
第54回NSP時局ならびに日本再生戦略講演会

動画・音声・レジュメ・参考URL・質問事項は、NSPのWebサイト内アーカイブにて公開しております。
https://nipponsaisei.jp/archives/275

#日本再生の道しるべ  #コロナ_ニューディール #健康立国

(1)新型コロナは依然として活発
・世界の感染者と死者は増加傾向
・国や地域でなぜ大きな差があるのかはよくわからない
・日本は圧倒的に東京で感染者が多い
・果たして2回目の大流行で何が起きるのか

(2)経済を再開してみた。しかし損益分岐点にはほど遠い
・ウイルス早期収束期待、V字回復期待の消滅
・経営も労働も急激に情勢が悪化
・中央銀行は何をやっているのか
・支払い遅延の推移
・今年後半は急激な経済の収縮が起きるのでは

(3)既存秩序の流動化
・安倍内閣が追い込まれつつある
・米国を中心にしたグローバル経済体制の溶解
・経済体制の溶解と政治や国家の混とん化
・極端に金融緩和・財政出動した最後に何が起きるか
・国民国家体制の終焉

(4)自力救済の時代
・仲間を募ってたくましく未来へ生き抜くべし

(5)日本再生の道しるべ
大テーマ:品質の国・日本の建設
健康・平和・文化国家日本の再生

健康立国推進の3大柱
・ストレスのない職場
・病気にならない生活
・安心できる社会インフラ

悪弊排除の5大柱
・日本国憲法の順守
・政治の透明化
・経営の民主化
・教育の自由化
・差別の解消

経済再生の5大柱
・市場原理主義からの国民の解放
・持続可能性の高い経済の構築
・果敢な革新と終わりなき改善の浸透
・地域経済の振興
・相互互恵の世界経済への参加

コロナ・ニューディール
・土地利用の全面的見直し
・デジタルとアナログの二本柱の確立
・管理システムの徹底的デジタル化
・アナログ能力の再開発による新しい品質の時代

https://nipponsaisei.jp/archives/275

◆私たちNSP(認定NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム)は、会員の皆さまからいただきました年会費・ご寄附を原資にアーカイブづくりをしています。ありがとうございます。

私たちNSPのお仲間になってくださる方、活動にご賛同・ご寄附いただける方、応援してくださる方、いつでも大歓迎です!
https://nipponsaisei.jp/membership

認定NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム(NSP)
https://nipponsaisei.jp

Видео 令和2年7月時事解説・時局分析|藤原直哉理事長(第54回NSP時局ならびに日本再生戦略講演会) канала NSPチャンネル
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
2 июля 2020 г. 17:51:52
01:59:08
Другие видео канала
【ドッキリ】ウーバーイーツのお弁当にヨメサック が作った料理が入っていたら、カジサックは気付くことができるのか?【ドッキリ】ウーバーイーツのお弁当にヨメサック が作った料理が入っていたら、カジサックは気付くことができるのか?「出口王仁三郎に学ぶ ‟日本再生”への道」 経済アナリスト 藤原直哉氏「出口王仁三郎に学ぶ ‟日本再生”への道」 経済アナリスト 藤原直哉氏令和3年10月時事解説・時局分析|藤原直哉理事長(第69回NSP時局ならびに日本再生戦略講演会)令和3年10月時事解説・時局分析|藤原直哉理事長(第69回NSP時局ならびに日本再生戦略講演会)令和2年10月時事解説・時局分析|藤原直哉理事長(第57回NSP時局ならびに日本再生戦略講演会)令和2年10月時事解説・時局分析|藤原直哉理事長(第57回NSP時局ならびに日本再生戦略講演会)#落合結婚式 生放送#落合結婚式 生放送令和2年12月時事解説・時局分析|藤原直哉理事長(第59回NSP時局ならびに日本再生戦略講演会)令和2年12月時事解説・時局分析|藤原直哉理事長(第59回NSP時局ならびに日本再生戦略講演会)【VR体感版】小泉進次郎氏の講演を360度VR度動画で体感!【VR体感版】小泉進次郎氏の講演を360度VR度動画で体感!令和3年2月時事解説・時局分析|藤原直哉理事長(第61回NSP時局ならびに日本再生戦略講演会)令和3年2月時事解説・時局分析|藤原直哉理事長(第61回NSP時局ならびに日本再生戦略講演会)2018年11月時事解説・時局分析|藤原直哉理事長|第36回NSP時局ならびに日本再生戦略講演会2018年11月時事解説・時局分析|藤原直哉理事長|第36回NSP時局ならびに日本再生戦略講演会令和2年3月時事解説・時局分析|藤原直哉理事長(第49回NSP時局ならびに日本再生戦略講演会)令和2年3月時事解説・時局分析|藤原直哉理事長(第49回NSP時局ならびに日本再生戦略講演会)NSP第18期総会イベント 基調講演 ー偉大なる共生社会はマイナーからメジャーにー/藤原直哉理事長NSP第18期総会イベント 基調講演 ー偉大なる共生社会はマイナーからメジャーにー/藤原直哉理事長令和2年5月時事解説・時局分析|藤原直哉理事長(第52回NSP時局ならびに日本再生戦略講演会)NSP20200506令和2年5月時事解説・時局分析|藤原直哉理事長(第52回NSP時局ならびに日本再生戦略講演会)NSP20200506令和元年11月時事解説・時局分析|藤原直哉理事長(第46回NSP時局ならびに日本再生戦略講演会)令和元年11月時事解説・時局分析|藤原直哉理事長(第46回NSP時局ならびに日本再生戦略講演会)2019年1月時事解説・時局分析|藤原直哉理事長|第38回NSP時局ならびに日本再生戦略講演会2019年1月時事解説・時局分析|藤原直哉理事長|第38回NSP時局ならびに日本再生戦略講演会人間性尊重による偉大なる共生社会の実現ー原点回帰の日本再生ー|藤原直哉会長人間性尊重による偉大なる共生社会の実現ー原点回帰の日本再生ー|藤原直哉会長健康立国対談第43回|植林で拓く地球の未来|宮崎林司さん・藤原直哉理事長健康立国対談第43回|植林で拓く地球の未来|宮崎林司さん・藤原直哉理事長2019年4月時事解説・時局分析|藤原直哉理事長|第41回NSP時局ならびに日本再生戦略講演会2019年4月時事解説・時局分析|藤原直哉理事長|第41回NSP時局ならびに日本再生戦略講演会2018年12月時事解説・時局分析|藤原直哉理事長|第37回NSP時局ならびに日本再生戦略講演会2018年12月時事解説・時局分析|藤原直哉理事長|第37回NSP時局ならびに日本再生戦略講演会令和3年6月時事解説・時局分析|藤原直哉理事長(第65回NSP時局ならびに日本再生戦略講演会)令和3年6月時事解説・時局分析|藤原直哉理事長(第65回NSP時局ならびに日本再生戦略講演会)藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2021年8月25日 タガが緩めば自ら動け藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2021年8月25日 タガが緩めば自ら動け
Яндекс.Метрика