Загрузка страницы

MMD VR Test 163 [VR180][Yellow][初音ミク]

TEST163 Yellow 4320x2160x60f VR180対応
何もわからないまま見よう見まねでMMDM移植第四弾。
「トルネード状と渦状パーティクル」のMMDMへの移植です。

このエフェクトの基本構造はParticleEX_2なので移植自体は簡単なはず。
そう思って移植してみたもののやはり中途半端でおわってます。
さて恒例の移植できてないところは・・・

 1. パーティクルのBillboard

です。

いろいろ試してみたけどダメ。わからん。諦めてこれでアップします。

あと、トルネード状と言いながら今回トルネードさせてません。
実は最初トルネードさせていたんですけど、背景が無いせいかパーティクルが回転しているのにステージ側が回って見える錯覚に陥ってしまい、今までにないVR酔いが襲ってきました。作った本人は固定されているはずのステージが回転して見えるので脳がパニックを起こしてダメでした。初見の人なら気づかずに回転するステージとして見れたかもしれません。
ということで今回はトルネードしてませんが、次使う機会があればトルネードさせて使いたいと思います。
【DomeMasterの設定値】
 今回の動画の設定値は以下で作成してます。

●sub/MakeCubesUtils.inc
・RT_SIZE(ドーム用キューブマップの1面あたりのサイズ:初期値[512]) = 1440
・AA_Loops(自力アンチエイリアスの√ループ回数:初期値[1]) = 3
・DomeMaster視差カメラ追従改変(詳細は MMD VR Test 134)
・TEX_RANGE_ALL(切り出す範囲) = float4( float2( 0.25, 0.0 ), float2( 0.75, 1.0 ) )
・DomeMaster side by side改変(詳細は MMD VR Test 137)

上記改変をまとめたものは MMD VR Test 149 [VR180](修正版) 動画説明欄参照
https://youtu.be/0Sq0SBroP48
【お借りしたもの】
 ●モデル
  YYB式初音ミク yellow ver1.02 (YYB)
 ●ステージ
  「Yellow」用背景素材(Lat)
 ●エフェクト
  DomeMaster(Caeru)
  超高品質セルフシャドウエフェクト(そぼろ)
  SSAO-Cubes(mqdl)
  WorkingFloorX(針金P)
  トルネード状と渦状パーティクル詰め合わせ Vortex四角(ラテ) MMDM改変
 ●音源
  Yellow(曲:kz/唄:初音ミク)
 ●モーション
  Yellowモーション(ブレン坊)
 ●カメラモーション
  Yellowカメラモーション(Lat)

Видео MMD VR Test 163 [VR180][Yellow][初音ミク] канала abura goma
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
8 июня 2018 г. 15:00:35
00:03:27
Яндекс.Метрика