Загрузка страницы

[4K映像]2022年 第51回 タミヤ人形改造コンテスト入賞作品 The 51st TAMIYA Figure Remodeling Contest 2022

https://www.tamiya.com/japan/scale/figures/2022_51th/index.html
↑コンテスト詳細はこちらのHPに掲載!人形改造コンテスト参加作品パンフレット(PDF)には入賞者のコメントや入賞作以外の作品も多数掲載中!
ファンの皆様の支援により50回の大台を越え、新たな気分で迎えた人形改造コンテスト。今回も「この手があったか」と思わず膝を打つ作品が数多く寄せられ、審査も難航しました。
●00:00 ~人形改造コンテストとは?
●00:45 ~第51回の金賞は佐藤邦彦さんが受賞。以前より歴史物を得意ジャンルとしていた佐藤さんが今回挑戦したのは200年ほど前に描かれた葛飾北斎の有名なスケッチ画。立体にしながらも北斎の筆致を巧みに盛り込み、二次元の原画の輪郭をも感じさせる不思議な仕上がりです。そして最も注目すべきは人形の衣装。一体一体に施された細密な着物の柄の表現は76才という年齢を感じさせない見事な技です。佐藤さんは第1回のコンテストから51回連続出品で記録更新です。
●02:40 ~銀賞の森尾しょうじろうさんはフィギュアスケート羽生結弦選手の4回転アクセルの演技を連続写真のように再現。衣装や髪の毛の動きにも気を配り、一瞬の動きを13カットに分け淀みなく一体化。中央の演技前の人形との動と静の対比も絶妙です。このようなCG画像はよく目にしますが、立体ではなかなか見ることがないだけに、人形改造のさらなる可能性を感じさせる秀作です。
●04:39 ~2022年のプロ野球で注目を浴びた史上最年少の三冠王、ヤクルト村上選手のダイナミックなスイングを作り上げた渡辺タクヤさん。キャッチャーや審判も細部にわたり丁寧に仕上げられ、群像として緊迫したシーンが上手く表現されています。旬の題材でコンテスト初挑戦、見事銅賞を獲得です。
●06:11 ~長引くコロナ禍ですが、そんな中、明るい話題をもたらした日本女子カーリングチーム。2022年開催の北京冬季五輪で銀メダルに輝いた彼女たちを再現した虫明範雄さんの作品が話題賞を受賞しました。台座(コート)に傾斜がつけられ、メンバー全員の動きや真剣な表情、明るい笑顔がはっきり見えるように配置された巧みな構成力が光ります。
●06:43 ~アイデア賞の村山尚さんは広大な富士山をバックにした自身の姿を作品に。スマートフォンのカメラフレームは取り外しができ、ファインダーで覗いた風景ももう一つの作品の見せ方として楽しめるようになっています。人形はもちろん、オートバイのスポークの再現など繊細な仕上がりも見どころです。
●07:15 ~一瞬謎解きのように考えて、あぁなるほど!と納得。それぞれのオートバイの名前にちなんだライダーが集合した努力賞青山祐司さんの作品は、ユニークな発想と、マシンとライダーのアンバランスさが魅力。
●07:47 ~奥山潔さんのフィールドキッチンはMM賞に。新旧の人形が集う食事風景。兵隊人形をベースに少しの改造でも楽しめる人形改造の基本ともいうべき作品です。
●08:19 ~佳作10点を50音順に掲載。加えてパンフレットの表紙に採用された作品も掲載しました。
初心者の参加大歓迎。まずは人形を手にとって発想を膨らめてみてください。あなたなら身長5cmの人形にどんなアイデアを込めますか?
---------------------------------------------------------
●TAMIYA Figure Remodeling Contest
The Tamiya Figure Remodeling Contest is an annual competition in Japan where 1/35 scale Tamiya military figures (roughly 5cm tall) are remodeled into various subjects, being given new or updated parts in the process - as long as it started life as a 1/35 Tamiya military figure, almost anything goes! Entries range from slightly altered poses and paint jobs to complete overhauls into wildly different subjects, each given unique life by the interests of its creator.
●タミヤの人形改造コンテスト
人形改造コンテストはタミヤの1/35プラモデルの兵隊人形を使って楽しむ模型コンテストです。 ベースとなる人形は身長約5cm。 腕や顔の部品を交換したり、削ったり、パテなどで造形を施して仕上げていきます。 兵隊人形がベースになっていればどんな改造でもOK。 ポーズや塗装を変えるだけの気軽な改造から、 全く別のキャラクターに変身させてしまう作品まで、毎年ユニークなオリジナル作品が多数寄せられています。
---------------------------------------------------------
Music:
https://www.bensound.com/
https://dova-s.jp/
Time
Song: Syn Cole - Time [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://ncs.io/Time
Watch: http://youtu.be/XDNFAujgJb0

#タミヤ人形改造コンテスト入賞作品

Видео [4K映像]2022年 第51回 タミヤ人形改造コンテスト入賞作品 The 51st TAMIYA Figure Remodeling Contest 2022 канала TAMIYAINC
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
28 декабря 2022 г. 7:49:54
00:14:19
Другие видео канала
ミニ四駆GP2023 スプリング 東京大会2D(4/22)Fコース ライブ配信  TAMIYA Mini 4wd Grand Prix 2023 Spring TOKYO 2D Fミニ四駆GP2023 スプリング 東京大会2D(4/22)Fコース ライブ配信 TAMIYA Mini 4wd Grand Prix 2023 Spring TOKYO 2D F【Vol.5】タミヤRCカーグランプリ「たかゆきのワンポイントレッスン」(8/10)【Vol.5】タミヤRCカーグランプリ「たかゆきのワンポイントレッスン」(8/10)powered by FDK  ミニ四駆ジャパンカップ20240 Drive on ヨコハマタイヤ「GREAT TATSUDOSHI AR CIRCUIT 2024」オンボードカメラ映像powered by FDK ミニ四駆ジャパンカップ20240 Drive on ヨコハマタイヤ「GREAT TATSUDOSHI AR CIRCUIT 2024」オンボードカメラ映像「バニーホップ アメイジング サーキット 2023」アイガーEvo.「バニーホップ アメイジング サーキット 2023」アイガーEvo.「バニーホップ アメイジング サーキット 2023」FDKローリングフォールリフレクト「バニーホップ アメイジング サーキット 2023」FDKローリングフォールリフレクト「バニーホップ アメイジング サーキット 2023」エンドオブサマー「バニーホップ アメイジング サーキット 2023」エンドオブサマー【Vol.5】タミヤRCカーグランプリ「えりなの反省会」(10/10)【Vol.5】タミヤRCカーグランプリ「えりなの反省会」(10/10)【Vol.5】タミヤRCカーグランプリ「オープニング・予選」(1/10)【Vol.5】タミヤRCカーグランプリ「オープニング・予選」(1/10)【組み立て説明図 19~21】トヨタRCスクール ファーストトライRCキット(TT-02)RCメカの取り付け【組み立て説明図 19~21】トヨタRCスクール ファーストトライRCキット(TT-02)RCメカの取り付けTAMIYA TamTech-Gear The FROG MINI (GB-01S CHASSIS)タミヤ RC タムテックギア マイティフロッグミニTAMIYA TamTech-Gear The FROG MINI (GB-01S CHASSIS)タミヤ RC タムテックギア マイティフロッグミニLife-size TAMIYA Monster Beetle 実車版!タミヤ モンスタービートルLife-size TAMIYA Monster Beetle 実車版!タミヤ モンスタービートルAll About Brakes | TAMIYA Mini 4WDAll About Brakes | TAMIYA Mini 4WD実車と模型の開発スタッフが語るMotoGPチャンピオンマシン「チーム スズキ エクスター GSX-RR」実車と模型の開発スタッフが語るMotoGPチャンピオンマシン「チーム スズキ エクスター GSX-RR」【タミヤRCアドバイス Vol.15】オフロードモデル用タイヤのご紹介【4WD編】【タミヤRCアドバイス Vol.15】オフロードモデル用タイヤのご紹介【4WD編】#04 キャノピー篇 "Molding of canopy" 1/1 ミニ四駆実車化プロジェクト#04 キャノピー篇 "Molding of canopy" 1/1 ミニ四駆実車化プロジェクト「タミヤ 1/48 ロッキード マーチン F-35A ライトニングII」ユニット化されたパーツ構成を紹介!Tamiya 1/48 F-35A Unit breakdown!「タミヤ 1/48 ロッキード マーチン F-35A ライトニングII」ユニット化されたパーツ構成を紹介!Tamiya 1/48 F-35A Unit breakdown!【パテ編】タミヤ 基礎からのプラモデル講座[解説:プロモデラー 長谷川伸二]【パテ編】タミヤ 基礎からのプラモデル講座[解説:プロモデラー 長谷川伸二]The Frog(filming in 1983)1/10電動RCカー マイティフロッグThe Frog(filming in 1983)1/10電動RCカー マイティフロッグタミヤ RC タムテックギア グラスホッパーミニ(GB-01Sシャーシ)TAMIYA TamTech-Gear The GRASSHOPPER MINI(GB-01S CHASSIS)タミヤ RC タムテックギア グラスホッパーミニ(GB-01Sシャーシ)TAMIYA TamTech-Gear The GRASSHOPPER MINI(GB-01S CHASSIS)ミニ四駆GP2023 スプリング 大阪大会(4/9)Fコース ライブ配信 TAMIYA Mini 4wd Grand Prix 2023 Spring OSAKAミニ四駆GP2023 スプリング 大阪大会(4/9)Fコース ライブ配信 TAMIYA Mini 4wd Grand Prix 2023 Spring OSAKA【タミヤRCアドバイス Vol.14】オフロードモデル用タイヤのご紹介【2WD編】【タミヤRCアドバイス Vol.14】オフロードモデル用タイヤのご紹介【2WD編】
Яндекс.Метрика