Загрузка страницы

0610B【新居に引越し雛鳥に捕食餌やりバン】カルガモ抱卵。オナガとヒヨドリの鳴き声。シジュウカラ。屋根カモ、鉄分でお腹の赤いカルガモ。 #身近な生き物語 #バン #カルガモ

カルガモ親子はお休み。バンの雛鳥が別の巣に引越し。親鳥が虫を捕食して給餌に。今まで小さな餌だったけど、このサイズも食べられるんだ。オナガとヒヨドリの鳴き声、シジュウカラを久々に。屋根にカルガモ、赤腹カモも。カルガモ繁殖池でコンデジ野鳥撮影。

★次【カルガモ親子 生まれたて】
https://youtu.be/-8mQYhDYpmw

★前【カルガモ親子と鯉】ハゲた雛鳥に餌やりバン。
https://youtu.be/k-Kc1BjvRHw

★1年前【カルガモ親子いっぱい雛鳥】捕食カワセミ。
https://youtu.be/0hc2y6VpopE

ーーー【関連動画など】ーーー
★セグロカモメとバンに再遭遇!カワセミ捕食。
https://youtu.be/oSkV_9CLuXI

★タカ科の猛禽類ツミ。カワセミにバン親子
https://youtu.be/xFA9oR7SCHg

ーーー身近な生き物・野鳥チャンネルーーー
【 #身近な生き物語 】登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCDhYUx3YruHeHmopMi3Sk1g

※捕食シーンや動物の死体、悲劇、雛鳥の捕食(雛が食べられる、襲われるシーンなど)や猛禽類の捕食などの残酷・悲劇に感じるシーン。一般に汚い、キモい生き物、不快感害虫と呼ばれるものが入ることがあります。苦手な方は閲覧注意。

ーーー【再生リスト】ーーー
★【365日毎日のコンデジ野鳥撮影記録。奇想天外動物ドキュメンタリー】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLL7dTQKKqrPx1jUGO6GtKDDlFXZFkuR7U

★作業用BGMにどうぞ(自然映像とBGM集)
https://www.youtube.com/watch?v=P74bbUYDd0Y&list=PLL7dTQKKqrPzdVUpMuTE_4ItU8taWZ_5b&index=26

★4K高画質動画(主にNikon coolpix P1000かSONY Cyber-shot DSC-RX0M2で撮影)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLL7dTQKKqrPwDpKCkX6mLFI1O9ngDNMxJ

★4コマ漫画 Bird four-frame cartoon
https://www.youtube.com/playlist?list=PLL7dTQKKqrPxOMcRzbz06Nl2iVwEQOEkx

★飼っているインコ(サザナミインコ・セキセイインコ)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLL7dTQKKqrPwyGXgpkPH463H4IhsRwqnC

★癒やしの自然音・環境音
https://www.youtube.com/playlist?list=PLL7dTQKKqrPxOGAdViy33eEH4K_mJINQz

★野鳥の鳴き声図鑑
https://www.youtube.com/playlist?list=PLL7dTQKKqrPyAdjFnll7ngWJ-t-uwG2T1

ーーー【チャンネル概要】ーーー
【身近な生き物語】では、動物や野鳥や自然・身近な生き物の観察や、飼育しているインコ(セキセイインコ・サザナミインコ)の動画を投稿。見かけたへんないきもの、珍しい生物、奇想天外な動物の仕草、ハプニング。星や空なども動画にすることがあります。

●動物初心者で野鳥の名前も分からないですが。昆虫好きでいきものがかりだった影響から自然をカメラで撮ることが好きで、日々のウォーキングダイエットがてらかわいい鳥や美しい自然を撮影しています。最近は野鳥写真より動画が多めで、楽しみながら野鳥観察、バードウォッチングに勤しんでします。野鳥の知識はポケモンを攻略本なしでやる間隔で、なるべく調べずTwitterやコメントで教えてもらうように心がけています。間違っていても構わないので、いろいろ教えてくださると嬉しいです。
●野鳥撮影はコンデジでレンズ一体型。(主にNikon coolpix P1000)手持ち撮影メインで手ブレおおいかも。たまに4Kで撮る時などは三脚も使います。稀に手ブレ補正やPremiere Proのワープスタビライザーつかうことも。被写体は身近な鳥が多く、鳥の鳴き声も撮って、野鳥動画図鑑にしていけたらいいな。

高評価・コメント・チャンネル登録をしていただけるとモチベーションがとても上がりますので、是非よろしくおねがいします。

【カルガモ親子】
2020年の引っ越し動画のカモ達は、2020年6月6日のテレビ番組(天才!志村どうぶつ園)のカルガモ引っ越しで紹介されていた9羽です。偶然ですが毎日撮影している子なので驚き+嬉しかったです。志村動物園のカモ達のその後が気になる方は0430~0703あたりの動画をチェックしてみるといいかも✨
2021年、後番組のI LOVE みんなのどうぶつ園でも放送されるようです。0511B動画のカルガモ親子。
野鳥への餌付けは基本的に反対です。特にパンを上げるのはやめましょう。そのう炎など病気の原因になったり、エンジェルウイングという奇形になってしまうことがあります。ただ気持ちは分かるので、やるなら鳥の食べ物や自然で何を食べてるか調べてから考えてからこっそりしていただければ。人が多い公園などでやると真似したくなって持ってるお菓子や惣菜・パンを上げる人がでるので控えてほしいです。 ベランダに呼ぶのも他の住人に糞害がいくので程々に…。
餌付け動画では、注意事項や上げている餌について、気をつけていることなど表記して、無責任な餌やりがなくなればと思っています。動画ではパン投げするおじいさんのことをパン爺と略すことが多いです。

★バズったTwitter✨
http://bit.ly/2HbiMAs

撮影場所は東京都町田市の恩田川沿い(鶴見川水系)が多いです。周辺で松葉公園や原公園、松葉谷戸公園や高ヶ坂松葉調整池(メダカ池)とか弁天橋公園や成瀬城跡と堂之坂公苑なども。その他、都内に用があれば明治神宮や浜離宮恩賜庭園・旧芝離宮恩賜庭園、椿山荘やこどもの国と寺家ふるさと村など。何かのついでに野鳥スポットと野鳥の聖地を巡れたらと思っています。行ってみたいスポットは東京港野鳥公園、井頭公園、清澄庭園、武蔵丘陵森林公園、昭和記念公園、横浜自然観察の森、花見川、高麗山公園、伊香保森林公園、秋ヶ瀬公園など✨

4K画質や60fps、バイノーラル録音などにも挑戦しています。

飼っているインコについて。
サザナミインコのコバルトブルー
セキセイインコのパステルレインボー(虹の橋)

【野鳥動画 機材】
・カメラ
ニコンのクールピクスシリーズ
(Nikon COOLPIX P1000、P950、P900)
SONY サイバーショット DSC-RX0M2
(au)TORQUE G04など(G-shock携帯好きです)

※Nikon COOLPIX P1000、P950、P900のシリーズを愛用していますが、故障多い・・・P900は三脚穴が壊れ(根本からバキッととれた)、P1000については外部マイクでステレオ録音がすぐ壊れる。何度修理しても同じ状況で、その修理見積もりでお金がかかるとか、レンズ修理は5万円以上とられたりするとか・・・という状況で不満が溜まっているカメラです💦 ただ、私のような素人でも扱えるズームカメラなので、壊れてもいいから雑に扱う分には良いのかも。アフターケアは酷い気がしましたが、カメラ自体はとても気に入っています。大好き!
・マイク
高音質バイノーラルマイク Adphox BME-200 フィールドレコーディング 生録 立体音響録音用 イヤホン付き
※P1000の外部マイクとして使っていますが、P1000のマイクジャックがすぐ壊れるのであまり活躍の出番なし。

I love Japanese nature , bird life.

Видео 0610B【新居に引越し雛鳥に捕食餌やりバン】カルガモ抱卵。オナガとヒヨドリの鳴き声。シジュウカラ。屋根カモ、鉄分でお腹の赤いカルガモ。 #身近な生き物語 #バン #カルガモ канала 身近な生き物語
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
27 июня 2021 г. 15:00:21
00:07:19
Другие видео канала
0514【TVのカルガモ親子15日目】雛鳥に餌やりコゲラ、捕食してきた虫を給餌。カワセミ飛び込み水浴びなど。鶴見川水系恩田川でコンデジ野鳥撮影 #身近な生き物語 #カルガモ親子 #コゲラ0514【TVのカルガモ親子15日目】雛鳥に餌やりコゲラ、捕食してきた虫を給餌。カワセミ飛び込み水浴びなど。鶴見川水系恩田川でコンデジ野鳥撮影 #身近な生き物語 #カルガモ親子 #コゲラ1024【カエルがカラスに食べられる】ハシボソの面白い行動、仕草、捕食。ヒドリガモの鳴き声エクリパスのコガモ、奇形のカルガモ、変わった凧揚げ。 #身近な生き物語 #ハシボソガラス #ヒドリガモ1024【カエルがカラスに食べられる】ハシボソの面白い行動、仕草、捕食。ヒドリガモの鳴き声エクリパスのコガモ、奇形のカルガモ、変わった凧揚げ。 #身近な生き物語 #ハシボソガラス #ヒドリガモ野鳥撮影0308D【メジロ仲良し可愛い】カワセミが巣穴に!今年も子育て❤【自然音】作業用垂れ流し動画(解説・音楽なし)野鳥撮影0308D【メジロ仲良し可愛い】カワセミが巣穴に!今年も子育て❤【自然音】作業用垂れ流し動画(解説・音楽なし)0607C⑤【多すぎてヤバい】ヒナ混ぜカルガモ親子が圧巻の押しくら饅頭。カラスVSハクセキレイの鳴き声【野鳥撮影の日記と観察、解説】0607C⑤【多すぎてヤバい】ヒナ混ぜカルガモ親子が圧巻の押しくら饅頭。カラスVSハクセキレイの鳴き声【野鳥撮影の日記と観察、解説】【おねだり可愛い】ラブラブ甘えたのに…してもらえなかった鳥【オオバン】【おねだり可愛い】ラブラブ甘えたのに…してもらえなかった鳥【オオバン】電車に驚いた鳥の反応が可愛い電車に驚いた鳥の反応が可愛い野生化インコがビワ泥棒Σ(゚Д゚)野生化インコがビワ泥棒Σ(゚Д゚)0611C⑧【生まれたカルガモ親子】極小ヒナが引っ越しも…。泡まみれ捕食。行方不明【野鳥撮影日記と観察解説】6月生まれの鴨親子0611C⑧【生まれたカルガモ親子】極小ヒナが引っ越しも…。泡まみれ捕食。行方不明【野鳥撮影日記と観察解説】6月生まれの鴨親子【異種仲良し!?】野鳥の激レア2ショット【アオジとジョビ子】【異種仲良し!?】野鳥の激レア2ショット【アオジとジョビ子】可愛いつぼみとカワセミの女の子可愛いつぼみとカワセミの女の子オナガの行水【カラスの仲間】オナガの行水【カラスの仲間】可愛すぎるスズメの水浴び可愛すぎるスズメの水浴び水たまりで水浴びスズメさん🐤💦🐤💦🐤💦🐤💦🐤💦🐤💦🐤💦🐤💦🐤💦🐤💦🐤💦水たまりで水浴びスズメさん🐤💦🐤💦🐤💦🐤💦🐤💦🐤💦🐤💦🐤💦🐤💦🐤💦🐤💦0929【カワセミ VS 首相撲】猛禽類ハヤブサ科チョウゲンボウのホバリングと急降下。捕食セキレイ縄張り争いスズメ大群水浴び、カルガモ奇形、木蓮の実 #身近な生き物語 #カワセミ #チョウゲンボウ0929【カワセミ VS 首相撲】猛禽類ハヤブサ科チョウゲンボウのホバリングと急降下。捕食セキレイ縄張り争いスズメ大群水浴び、カルガモ奇形、木蓮の実 #身近な生き物語 #カワセミ #チョウゲンボウ1212【圧巻】カワウが大群で狩り。シジュウカラが捕食、小さな猛禽モズ。セグロカモメ、カワセミとカイツブリの糞、クサガメにアカミミガメメラニズム1212【圧巻】カワウが大群で狩り。シジュウカラが捕食、小さな猛禽モズ。セグロカモメ、カワセミとカイツブリの糞、クサガメにアカミミガメメラニズム0807【カルガモ親子の悲劇】ハクセキレイが捕食餌やり。食べられるミミズ。エンジェル・ウイング奇形・怪我・雛鳥置き去り・迷子。野鳥に餌やりをあげないで #身近な生き物語 #カルガモ親子 #ハクセキレイ0807【カルガモ親子の悲劇】ハクセキレイが捕食餌やり。食べられるミミズ。エンジェル・ウイング奇形・怪我・雛鳥置き去り・迷子。野鳥に餌やりをあげないで #身近な生き物語 #カルガモ親子 #ハクセキレイ【まるい鳥】雪見だいふくモズのオス【野鳥撮影】【まるい鳥】雪見だいふくモズのオス【野鳥撮影】キクイタダキ他【野鳥の名前25種】昭和記念公園の冬1209キクイタダキ他【野鳥の名前25種】昭和記念公園の冬1209カモメの鼻の穴の中を横から見たら…凄い構造!カモメの鼻の穴の中を横から見たら…凄い構造!野鳥撮影0429C【可愛すぎる巣立ち雛】捕食者モズの餌やり子育て。親鳥の狩り【自然音】作業用垂れ流し動画(解説・音楽なし)野鳥撮影0429C【可愛すぎる巣立ち雛】捕食者モズの餌やり子育て。親鳥の狩り【自然音】作業用垂れ流し動画(解説・音楽なし)1026【鳥にとまるトンボの悲劇 アオサギの背中で捕食される】幼鳥ゴイサギやカワセミの捕食、カラスがハナミズキ食べる。ハクセキレイの空中戦。トノサマバッタ  #身近な生き物語 #アオサギ #カワセミ1026【鳥にとまるトンボの悲劇 アオサギの背中で捕食される】幼鳥ゴイサギやカワセミの捕食、カラスがハナミズキ食べる。ハクセキレイの空中戦。トノサマバッタ #身近な生き物語 #アオサギ #カワセミ
Яндекс.Метрика