Загрузка страницы

DIYで洗面所をリフォーム#2 壁紙&フローリング施工!【Eng CC】

DIYによる洗面所のリフォーム第二弾。
今回は新しい壁紙を貼る作業と、フローリングの施工を行いました。
フローリングは廃墟部屋同様、既存のフロア材をそのまま捨て貼りにして上から重ねて張っていく「重ね張り工法」で施工していきましたが、新たに導入したスライドマルノコやエアーコンプレッサー、フロアタッカーのお陰で、とてもスムーズに作業を行う事が出来ました。
わが家の場合、巾木の上に壁が乗っているような構造なので、前回の廃墟部屋では巾木を壁の面でカットし、フローリングの施工後にソフト巾木を取り付けていきましたが、今回は壁側にも見切り材を使ったので、前回に比べて遥かに手間が少なく、しっかりフローリングの切り端は隠せたので、仕上がりも綺麗でした。

ただ、最後の最後で床下のカップの径が合わず、新しい防水パンが取り付けられないと言うトラブルが‥
翌日の朝9時には新しい洗濯機が届いてしまうので焦りましたが、その後の奮闘は2019年最後となる次の動画でお送りします。

【動画で使用したアイテム】
スグノーリ https://item.rakuten.co.jp/refolife/fcor005/
マキタ スライドマルノコ LS0814FL https://amzn.to/2sr1XxC
マキタ フロア用補助ローラー A-46012 https://amzn.to/2Mzxh4a
マックス 高圧エアコンプレッサ AK-HL1270E2 https://amzn.to/39kS70S
マックス やわすべりホース 高圧 Φ5mm×10m HH-5010S1 https://amzn.to/2MAJtli
ハイコーキ 高圧フロア用タッカ N3804HMF https://amzn.to/2SxY1pB

【ブログ】12/28 DIYで洗面所のリフォーム♯2 クロス&フローリング施工
https://xn--tck8b540n.com/blog/2019-12/19.12.28.html

【ドラ吉DIY洗面所リフォームシリーズ】
DIYで洗面所をリフォーム#1 洗面台、ミラーキャビネット、防水パンの撤去【Eng CC】
https://www.youtube.com/watch?v=YJ2WRzT3b0M

DIYで洗面所をリフォーム#2 壁紙&フローリング施工!【Eng CC】
https://www.youtube.com/watch?v=YRT6GKVY6Bg

DIYで洗面所をリフォーム#3 防水パン、洗面台、ミラーキャビネット取り付け!【Eng CC】
https://www.youtube.com/watch?v=O5ZEq82lIhU

DIYで洗面所をリフォーム#4 浴室ドア交換、バスタオルハンガー、キャビネット収納棚制作!【Eng CC】
https://youtu.be/s-uOdWTixiA

☆動画を見て頂き有難うございます☆
当チャンネルでは二匹の猫(ネコ吉&ボス吉)の楽しい日常や、猫達に関するDIY動画等を公開しています。基本的にお昼がショート動画、夜がちょっと長めのメイン動画です。
動画が気に入って頂けましたら是非チャンネル登録をお願いします。

Thank you for watching our videos. On this channel, we have uploaded happy daily life videos of the two cats and DIY for Cats videos. If you like the videos, please register this channel by all means.

【チャンネル登録】
Please subscribe to my channel.
https://www.youtube.com/channel/UCq_TsRds1PuHzPfLoSqGyZw

【ネコ吉ワールド】(公式HP)
http://xn--tck8b540n.com/
※メイン動画はHP上でブログと一緒に先に公開をし、チャンネル上では字幕の翻訳、翻訳したテキストの設置作業を経てから数日後に公開をしています。

【インスタグラム】
https://www.instagram.com/pastelcatworld/

【TopBuzz】https://www.topbuzz.com/user/6618771975987511302/publish

【ネコ吉LINEスタンプ】
https://store.line.me/stickershop/author/132599

【Eng CC】と言う表記について
メイン動画のタイトルやサムネイルに入っているEng CCと言う表記は、その動画が英語字幕に対応している事を意味しています。
Eng CC対応の動画では、動画再生画面右下の字幕アイコンをクリックする事で、英語字幕のオンオフが出来ます。

Видео DIYで洗面所をリフォーム#2 壁紙&フローリング施工!【Eng CC】 канала Pastel Cat World
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
29 декабря 2019 г. 15:26:17
00:24:57
Другие видео канала
DIYで洗面所をリフォーム#3 防水パン、洗面台、ミラーキャビネット取り付け!【Eng CC】DIYで洗面所をリフォーム#3 防水パン、洗面台、ミラーキャビネット取り付け!【Eng CC】【DIY】築50年素人DIY総集編!予算50万円で一軒丸ごと劇的ビフォーアフター!japanese house self renovation【DIY】築50年素人DIY総集編!予算50万円で一軒丸ごと劇的ビフォーアフター!japanese house self renovation【DIY】床の修理 洗面所や廊下など、フローリング床がフカフカになって抜け落ちそうな部分の修理を自分でやるときの参考に!【DIY】床の修理 洗面所や廊下など、フローリング床がフカフカになって抜け落ちそうな部分の修理を自分でやるときの参考に!DIYで廃墟を大改造!#20 PCデスクにライト&手元コンセントの取り付けDIYで廃墟を大改造!#20 PCデスクにライト&手元コンセントの取り付け出張DIYで友人宅のキッチン隙間ラック&下駄箱を制作、設置して来ました出張DIYで友人宅のキッチン隙間ラック&下駄箱を制作、設置して来ましたDIYで廃墟を大改造!#2 既存フローリングの剥がし作業&押入れの解体【Eng CC】DIYで廃墟を大改造!#2 既存フローリングの剥がし作業&押入れの解体【Eng CC】【DIY】畳からフローリング クッションフロアの貼り替え【DIY】畳からフローリング クッションフロアの貼り替え【DIY】洗面所フルリフォーム 洗面台蛇口交換・洗面器・壁紙・キャビネット・クッションフロア・棚 Barhroom Remodel Renovation【DIY】洗面所フルリフォーム 洗面台蛇口交換・洗面器・壁紙・キャビネット・クッションフロア・棚 Barhroom Remodel Renovationお風呂のセルフリフォーム!禁断のタイル塗装で感動の浴室にDIY【古民家リノベ #20】お風呂のセルフリフォーム!禁断のタイル塗装で感動の浴室にDIY【古民家リノベ #20】DIYで廃墟を大改造!#4 窓枠&巾木の補修【Eng CC】DIYで廃墟を大改造!#4 窓枠&巾木の補修【Eng CC】家猫も思わず立ち止まった、自宅リフォーム大作戦!【Eng CC】家猫も思わず立ち止まった、自宅リフォーム大作戦!【Eng CC】DIYで廃墟を大改造!#6 フローリングの重ね張り【Eng CC】DIYで廃墟を大改造!#6 フローリングの重ね張り【Eng CC】浴室プチリフォーム【鏡、シャワー水栓の交換方法】浴室プチリフォーム【鏡、シャワー水栓の交換方法】DIYで廃墟を大改造!#16 引戸ラック&ミラーキャビネット制作DIYで廃墟を大改造!#16 引戸ラック&ミラーキャビネット制作【DIY】築45年空き家を20万円でセルフリフォーム!相続物件を劇的ビフォーアフター!【DIY】築45年空き家を20万円でセルフリフォーム!相続物件を劇的ビフォーアフター!DIYで洗面所をリフォーム#1 洗面台、ミラーキャビネット、防水パンの撤去【Eng CC】DIYで洗面所をリフォーム#1 洗面台、ミラーキャビネット、防水パンの撤去【Eng CC】室内ドアにダイノックシート(リアテック)を貼る貼り方室内ドアにダイノックシート(リアテック)を貼る貼り方【DIY】40年前の洗面所をセルフリフォーム!洗面台を取り外して洗面ボウルに交換する方法【DIY】40年前の洗面所をセルフリフォーム!洗面台を取り外して洗面ボウルに交換する方法【DIY】240万円貸家のお風呂リフォーム総集編!たったの5万6800円で浴槽交換・壁天井塗装・シャワー混合栓交換!床まですればよかったなあ・・【DIY】240万円貸家のお風呂リフォーム総集編!たったの5万6800円で浴槽交換・壁天井塗装・シャワー混合栓交換!床まですればよかったなあ・・
Яндекс.Метрика